PS5にできてPS4にできないことを教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:22:56

    ソフトと一緒に買おうか悩んでるけど大抵のゲームPS4でもできるんじゃねってなってる
    PS5買う価値がありそうな、逆に買わなくても問題なさそうな話をどちらでもいいから聞きたい
    ゲーム機はPS4とSwitch、3DSとPSP、vitaを持ってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:25:12

    今後更に増えていくPS5世代のゲームが出来ない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:26:21

    これからps5専売とか増えてくかもしれんけども
    現状困ってないなら別に今買わんでもいいんでないの
    あとはロード時間とかに不満ないなら

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:26:25

    5自体4の性能強化みたいなもんだからそこまで期待してもみたいなところはある
    ラチェクラはコントローラのギミックとかもフル活用してて楽しいしおすすめではあるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:26:38

    >>2

    PS5が出て3年くらいだっけ?

    予想でいいんだけど、あとどれくらいでPS5専売が主流になるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:26:50

    レイトレーシング

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:27:03

    欲しいソフトが出てから買えば良くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:27:04

    >>5

    知らんよそんなもん

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:27:09

    コントローラーの機能とかロード時間とか

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:27:11

    ロード時間が爆速でps4の半分以下。これだけで充分なレベルの価値がある

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:27:31

    ロード時間がダンチなのでとにかく快適になる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:28:20

    性能より将来性みたいなの気にしてるんならいつ買っても同じだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:28:29

    後5年もしたらps5専売になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:28:33

    ロードはよく聞くなぁ
    PS4のモンハンワールドでロード長えって思ってたけど、あれが短くなるなら魅力的だな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:28:50

    スクショを直で携帯に送れるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:29:14

    正直ps4のためにゲームのクオリティ下げるなら、切り捨てでもps5用にクオリティどんどん上げてほしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:29:34

    >>14

    一瞬やでまじで

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:29:36

    ゲームプレイ中にムービークリップ編集しても中断しなくてよくなった

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:30:29

    ロード時間とか違いすぎて5と4どっちを買うってなったときに4を買うのは意味は値段以外全くない
    逆に言うと4を持ってるなら5を買う意味はロード時間以外あまりない

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:30:30

    >>15

    Twitterでいいじゃ… あっその昨日死んだか

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:30:35

    PS+プレミアムならクラウドストリーミングっていう機能で無料かつDL無しで300以上の作品が遊べる

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:30:40

    すぐ体感出来るのはロード関係くらいかな
    マジでやり込むならPC一択だけどいわゆるライトゲーマーなら余裕ある内に買っておけば?
    間違いなく最近のAAAタイトルはPS4では明らかにパワー不足になってるから

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:31:48

    あと何年かしたらPS6出るかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:31:49

    安くPS5のゲームを楽しみたければxbox series sが良いのかな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:31:52

    >>5

    最近発表されてるやつはPS4版あるの大分少なくなってきてるからあと1~2年したらほとんど無くなりそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:32:25

    >>23

    10年…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:32:34

    俺はPS4あるから要らないと思ってゲーミングパソコン買ったのにドラゴンボールの新作がPS5とXBOXにしか出ないからPS5買わなきゃいけなくなった

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:32:59

    金あるなら買えば良いし
    ないならPS4壊れるまでそれで良いと思うが

    俺は壊れたからPS5買ったけど
    本体の処理能力はもとよりコントローラーの性能や
    PSエクストラの幅広さなど勝る点は大いにあると思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:33:24

    ・PS4ノーマルだったら買い換えでPRO相当の恩恵得られるはず
    ・PS4専用ソフトでもラチェクラTHEGAMEみたいにPS5で遊んだとき用のチューンナップ(60fps)が入る場合がある
    ・PS4と5のマルチの場合はPS4ソフト持ってればPS5版を無料入手できる(全部かは分からんが基本的には対応してるはず)

    「PS4で出来る」ってことは「PS4相当でしか出来ない」とも言える

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:35:37

    ps5買ってから思ったこと
    なんでもっと早く買わなかったんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:36:13

    欲しいなと思うけど俺そもそもPS4自体2年ぐらい触ってないことを思い出した

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:36:25

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:36:39

    マジで買った人間にしか感じられないものがあると思うわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:36:44

    PS5ならPSAppからキャプチャーしたスクショや動画にアクセスできる

    あとAppからストレージ内のソフト消去したりもできる


    >>29

    PS5版へのアップグレードはソフトや会社によって結構まちまち

    無料で出来るのもあるけど有料だけど低価格(100円とか)で出来ますよ〜だったりそもそも対応してなくてPS5版買い直してねってやつもある

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:36:49

    よし!PS5を買うことにするわ
    以下このままPS5の良さを語ったり、おすすめのソフトをあげるスレにしてください
    ありがとうございました〜

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:37:54

    その決断、俺はかっこいいと思うぜ!

    >>35

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:38:24

    ロードマジで段違いだよね
    PS5経験するとPS4にはもう戻れない

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:39:10

    あえて欠点を上げるとするなら性能が高すぎて慣れると他の機種で遊ぶときに気になってしまう点かな
    ロード時間とか画質とか

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:42:10

    >>34

    マジか

    手持ちのゲームみんなアップグレード対応してるので基本的には無料で対応してるもんかとおもってた

    FF7RIみたいに後発でアップグレードの場合100円…みたいなのは自分も知ってたが

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:43:50

    >>38

    まあ慣れるとそこら辺が気になってくるのはそうよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:44:08

    >>34

    買いなおしては自分の持ってるのだとペルソナ5しか知らんなあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:45:01

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:45:35

    私は>>1の文章を読むこともできない愚か者でした

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:46:55

    買おうと思ってるけど新型と旧型で性能変わる?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:46:55

    PS4持っててPCでSteamも遊ぶなら今後のソフトに関しても気にしなくていいんじゃないか
    ロード時間に金を出せるかどうかだな

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:47:54

    次のモンハンワイルズもPS4は非対応なんだっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:48:05

    ぶっちゃけ一度ps5専用タイトルのゲームを何かしらやるともうps4でゲームとか考えられなくなる
    それくらいにはロード時間とかフレームレートの安定性とかが違いすぎる
    後はAAA級タイトルは今後絶対にPS4には出てこないだろうしpcと比較してもグラセフみたいに最適化の関係でcs機だけ先行して発売されるタイトルとかも出てくるだろうから財布に余裕があるんならps5を買うべきだと思う
    ただproの情報を待つのもありだとは思うね

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:48:14

    買ったらアストロプレイルームやってほしい

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:48:17

    >>46

    うんPS4では出ない

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:48:33

    PS5はカスタムメックウォーズができる

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:48:56

    >>48

    あの最初からついてる謎のゲームは一体全体どういうゲームなんだ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:50:14

    >>45

    ps4は近い将来絶対に足切りされるの目に見えてるからなぁ

    cs機専用ゲームとかやりたいならps5かっておくべきだし金出せないんだったらpcゲームだけやるって決めたほうがいい

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:50:32

    悩むなら買うな
    買うならローディングやらコントローラーやら良かったってなるとこたくさんあるけど
    買わなきゃならないってほどじゃない

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:50:42

    >>51

    PSの歴史を辿ることも出来る3Dアクション

    面クリア型だし3Dマリオワールドみたいなタイプかなあ

    デュアルセンスの性能を滅茶苦茶生かしてる、鉄板の上歩いた時コントローラーが硬質な感覚になって音もカンカン…って感じになってマジで感動した

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:53:36

    >>53

    この先もpc買わずにゲームやりたいってなら絶対買うべき

    できるならやるけど別に趣味って程ゲームが好きってわけでもないなら買う必要ないわな

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:56:11

    今年出る予定の大作ゲームはps5でしかできないゲームのほうが多いよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:59:22

    >>47

    なんなら同じゲームでも違い過ぎてびっくりする

    試しにエルデンps4でやったら同じモニターでもレートとグラが違い過ぎて酔ってプレイすぐやめちゃった

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:01:39

    PS系のゲームやった事ないからロードの早い遅いの基準が自分にあるか不安です…分かるもんなのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:03:31

    >>58

    Switchと比べて10秒以上短いってのはザラ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:04:27

    >>55

    それこそ買うの悩むほどならゲームやってる間中これそんな価値あったか?って悩む羽目になる

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:04:50
  • 62二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:05:39

    市場に全然出回ってないなんてこともなくなったしPS4自体がもうかなり古いハードだからこれから出る新作はPC/PS5/Switchがベースでしょ(箱は事情知らんから割愛)
    ゲーミングPCorPS5+Switchの形で持ってるのが一番いい

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:05:43

    金あるならゲーミングPCを検討した方がいいぞ
    金あるなら

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:06:53

    >>60

    新作が供給されるcs機って時点で価値はあるだろ

    過去作しかやらずに新作とかやる気ないですってんなら買う必要はないけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:07:59

    ロード以外にもfpsとかはps4より大分安定するから遊びやすいと思うよ
    30と60じゃかなり違う

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:08:45

    >>65

    タイトルによっては120出る作品とかもあるしな

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:08:47

    >>58

    PS4タイトルをPS5で遊ぶ→短くなる

    PS4とPS5のマルチタイトル→PS5の方が圧倒的に早い、無のレベルのことがある


    そして何よりPS5専用ソフトの場合は読み込み超速なのでゲーム自体の作り方が変わることもあり得る

    広いマップでも超速ロードなので今迄みたいにフィールドを細かく区切ってその都度読み込み…みたいなこと考えずに作れる、みたいな感じ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:11:05

    ポ.リコレ気にならないならホライゾンおすすめ
    ps5の性能を最大限に活用しててゲーム部分もかなり面白いよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:12:21

    あえてゲーミングPCじゃなくてPS5を薦めるとしたら最適化面の影響かなぁとは
    PCは組み方によってスペックにばらつきあるけどPS5みたいなゲーム専用ハードだとスペックは一定で決まってるからPC版だとラグるのにPS5だとそうでもないみたいなことも起こったりするし(この辺はメーカーの技術力の問題もあるが)

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:13:20

    >>64

    自分で言ってる通り

    価値があるかどうかは人次第なんだ


    悩むぐらい買うことに消極的ならやめとけばって話でしかないんだ

    なのでPS5の良さ語りたいなら人の意見否定するよりスレ主にアピールしたほうがいいよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:13:32

    まぁPCみたいなトラブルはまず無いよな

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:14:37

    スパイダーマン2

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:15:17

    >>69

    グラセフ5もpc版の発売はcs版から1年以上遅れたしね

    統一されたスペックと仕様を持つcs機と細かい部品や性能が人によって千差万別なpc版じゃ最適化の労力が違いすぎるんだろうし

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:15:19

    モンハンの新作が来年出る
    それだけで人によっては買う理由になると思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:19:17

    >>73

    バカ高いスペックのマシンなら多少の最適化不足はマシンパワーでどうにかなったりするかもだけどそこまでの環境整えようとするとPS5何台買えるんだよくらいの金かかるしな

    PC比で安価で買えてある程度安定した動作を発揮できるのは専用ハードの強みだと思う


    ゲーム以外の趣味にもPC使うから金かけてるとかならPCでいいと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:28:01

    >>63

    金があろうがゲームするだけのPCに20万とかかけるならPS5でええわ

    他にもやることあるならPCのほうがいいが正解

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:54:22

    アストロプレイルームはマジで感動するからやった方がいい
    コントローラーの中で転がしたらコントローラーの中で転がるんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:56:16

    >>77

    分かるけど意味不明な文章で笑う

    コントローラーの機能もっといろんな作品で生かせそうだけどいろいろやるには手間がかかるんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:01:15

    何に?
    買わなくていいよって言ってもらいたいの?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:38:49

    >>41

    アプグレとデータ引き継ぎ両方無いのP5Rと龍が如く7しか見た事ないな

    探せば他にもあるかもしれないけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:59:35

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:04:48

    >>34

    マジ?

    スクショ見れるんか知らんかったわ

    コミュニティシステム無くなってからスクショ拾うの諦めてたんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:12:01

    調子が悪い壊れたなら修理やPS4でなくPS5を買えってなるけど
    PS4でやっていてロードにイライラするとか
    PS5専売ソフトでやりたいゲームが出てきてから買えばいいよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:13:21

    むしろ敢えて4買う意味がどこにもないだろ
    5で4もできるんだから

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:14:51

    >>35の時点でPS5買うからいいところとかオススメのソフトを語ってってスレ主が言ってるのにPCの話したり買わなくていいとか言ってるやつはスレチだぞ


    俺がオススメするのはラチェクラかな

    あれはサクッとやれてPS5の良さを体験できるいいゲームだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:15:53

    既にPS4を持ってるんだったら「必要になり次第買うだけでいいじゃねーか あるいは値上げが来る前に駆け込みとか」で話が終わる
    今から買うならPS5だけどPS4持っててまだ動く上にやりたいPS5専売も出てないのにちゃっちゃとPS5を買う意味はあんまりない

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:23:39

    >>84

    まあ5は結構高いからキツイって人なら意味はあるんじゃないかな

    4って中古なら今は一万ちょっとぐらいで買えるから子供のお小遣いでも買えない事はない値段だし

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:13:57

    >>58

    61の動画で紹介されてる通り、PS5でもPS4版ソフトを動かすなら恩恵は少ない(PS4にSSD載せた時と同じぐらい、もちろん標準のHDDよりは早い)

    PS5でPS5版(縦マルチ)ならばロード時間が圧倒的(数秒)に短くなる。

    動画には無いがPS5でPS5専用に開発されたモノとかだとロードがほぼ無くなる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています