- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:53:26
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:05:02
- 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:08:13
チビナスの精神性でそれができるかなという心配はあるけど、それいいな
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:10:17
わかりやすい武器持って戦ってくれないから通常の時点でクラス難しいんだよなサンジって
監禁されてたら戦う機会も無いだろうしますますわからん
戦闘時に引っ張り出されて嫌々絵物語のヴィランとしてのステルスブラックの役を羽織らされてたらプリテンダー? - 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:13:56
麦わらの一味の中でも振り分けが特に難しいよな
自分も暗躍したり必殺仕事人的な役割担うことが多かったから殺っぽいなと思うだけだし
ルフィ蹴り飛ばしたところを見るとオベロン程振り切れるとも思わんのよな
ステルスブラックの皮を被り切ることが出来るほど非情じゃないというか
- 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:22:56
通常サンジのクラス決めむずいよな
一番合ってる気がするシールダーは特別なクラスすぎて個人的に当てはめたくない
アニオリの鉄仮面付けられたまま成長したサンジはアサシンかプリテンダーみがある - 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:24:19
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:29:51
軟禁ルートならジェルマで人格植え付けられてアルターエゴルートも
- 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:35:32
- 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:37:38
一味のクラスは
ルフィ…騎、狂、ニカならプリテンダー
ゾロ…剣
ナミ…術
ウソップ…弓(工房持ち)
チョッパー…騎
ロビン…殺
ブルック…殺、剣
フランキー…術
ジンベエ…騎
のイメージ。サンジだけはこれと言ったものが浮かばない - 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:39:05
それだけならルフィだって銃や大砲相手なら盾になるからシールダー適正ありますになりそう
- 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:39:37
- 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:44:10
サンジはスキルならバイタルレシピでバフとかくろひーみたいな女性限定バフとか
女エネミー攻撃選択したら自主退場とか思い浮かぶけどクラス考えるとほんとむずいな
ifサンジの方がプリテンダーかなーって思いつきやすい - 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 14:46:51
通常サンジなら女性のみに大量バフ、野郎どもにはリジェネする宝具持ってそう
- 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:16:28
通常サンジって職業コックで船乗りだし……ライダーと、キャスタークラスじゃね?
キャスターって、詩人に作家、あと発明家もいるし、『何か作る人』って事ならそれっぽいし。
作った料理で味方の回復とか強化とか? - 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:57:06
“ショット”とか“シュート”ってつく技名が多いからアーチャー適性があってもいいと思う
クラススキルの単独行動もリトルガーデンやWCIの時のイメージで違和感があまりない気がする
弓使った逸話がないって?いつものことでしょ - 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:11:31
- 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:23:04
- 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:26:43
ジキルとハイド方式で殺→狂とか
- 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:08:23
FGOのクラスの三竦みから連想して、サンジはランサーのイメージだったわ
セイバー(ゾロ)より弱くて、アーチャー(ウソップ)より強い
槍持ってない?それはそう - 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:45:12
サンジ本人はアサシンかなーキャスターかなーって思ってたけど
いざ召喚されたら似顔絵の手配書やらジェルマやらが原因でプリテンダーになってて
「…そういうことかよチクショウ!!(召喚時ボイス)」ってなってるのは見たい