- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:48:29
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:50:08
ネヨダナカタカ、ウツフ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:50:32
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:52:58
ウム…ヤバい奴らがいるから、正しく使っててもネットじゃ警戒されるんだなァ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:53:09
読点を、たくさん、使え、、、桐生の、ように
- 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:53:31
- 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:54:05
昔の小説でも読点が多用されてるわけでもないから個人のクセなんじゃないっスかね?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:54:06
タフカテで読点多用すれば最強ってことやん
- 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:54:36
むしろ読点一切使わない文章は息継ぎのタイミングがわからなくて読みにくい
それがボクです - 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:55:47
語録に支障をきたすから句点多様使いがいないと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:55:48
- 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:58:24
- 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:59:24
- 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 15:59:33
慣れない打ち文字で新年を祝ってくれるとは素晴らしい婆さんだな
- 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:00:29
ヤバい奴って読点が多いというより読点を打つ場所がおかしくないスか?なんか文章の区切りがおかしいんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:05:20
- 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:06:51
読点の代わりに絵文字を入れればいいと思われるが…