- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:12:35
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:19:29
率直に言ってナチュラルボーンサイコパスで凶悪犯罪者なのに何故かハッピーエンドを迎えてそのまま味方入りした男
- 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:25:41
いつのまにか許されていた男
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:28:54
まだ許してない
- 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:29:40
お兄様チヤホヤしすぎ!展開への最大の反論にして
同時にそ…それはええんか…?とあらゆる方向の読者に困惑をキメさせた男 - 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:39:35
戸籍上死んでるし二番目に強いから手駒として一番使い勝手が良い
- 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:41:06
愛する少女を救う為に戦ったヒーロー
最後の方明らかにお兄様じゃなくてこいつに主人公補正かかってて笑ってしまう - 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:43:10
- 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:44:29
レイモンドとかいうパラサイト侵蝕の元凶の屑がコイツを応援して憎めない奴感出してるの胸糞
- 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:44:45
他の誰でもない水波だけを想って戦ってたからね
水波の事は大事に思ってるけどあくまで深雪の次にだし水波に映る穂波さんの面影を追っていた側面も強いお兄様が勝てる筈が無い - 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:45:50
妹と望まぬ婚約させられて脳破壊されるお兄様好き
- 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:50:27
深雪とかいう四葉の造りだした集大成で四葉が生んだバグである達也を封じようと思います(四葉の総意)
その結果がお兄様の脳破壊でしたはホントにoh・・・ってなりましたね - 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:57:49
お兄様に野望を挫かれた上でこれまでの行いを反省したとかならまだ分かるよ?
なんで全部こいつの望み通りになっとんねん… - 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:01:25
- 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:04:42
おかしいな……劣等生と言われたお兄様がTUEEEする作品だと思ったらお兄様がどんどんお労しくなっていく
- 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:05:13
お兄様の思惑が何一つ上手くいかない(だいたい深雪と四葉のせい)のに反してコイツは終わりよければ全て良しで通したからな
コイツと水波が想いあっていたのが運の尽きというかなんというか - 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:06:55
本人のスペックが凄いのもあるけどピンチになるとヒロインの水波が助け舟を出して魔王兄妹を説得してくれるからなんやかんやで生き残った
- 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:07:11
- 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:07:30
あとはまあガーディアン教育のせいというか
どうしようもないくらい教え込まれた生き方を今更買えるなんてできないよねといわれりゃそれまでなんだが - 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:07:46
- 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:09:40
- 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:16:48
お兄様(深雪のガーディアンは続けるつもりだけど無人島でも買って静かに魔法の研究したいなぁ)
深雪(お兄様大好き愛してるもっと活躍してほしいなみんなに認められてほしいなでも私だけのお兄様好き好き大好き愛してますでも兄妹だからダメですよねえっ結婚していいのやった)
こ れ は 酷 い
いやまぁ最終的には丸く(?)収まったけどね? - 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:19:59
25巻
お兄様「パラサイト化には個体差が存在する。いくらお前の身体で試したと言っても水波が同じように成功する保証がどこにある?」
光宣「ぐぬぬ」
↓
32巻
光宣「ちゃんと成功しました!」
お兄様「よかったな」
いやなんやねんこの流れ - 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:20:12
まあそのせいで必要以上に重ねちゃった結果あのENDなんですがね
- 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:24:28
- 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:24:38
魔法師は魔法が使えなくなってもただの人だけど
調整体は魔法が使えなくなったら劣化人でしかないからな - 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:25:26
コイツには何言ってもアカンわって諦めたんだろ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:31:08
- 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:38:01
- 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:37:41
パラサイト編は終始すっきりしなかったわ
お兄様がお兄様してたらいいんだよ - 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:35:40
- 32二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:49:48
いくら個人が最強無敵でも世の中そう思い通りにはいかんのよな……
世の無情を感じる…… - 33二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:56:43
自分がブッコロした癖に「お祖父様の死を無駄にしない為にもここで立ち止まるわけにはいかない」みたいな事言いだすの本当に笑う
- 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:00:29
ちょっとマジで最後までアニメ化して原作勢以外の意見聞いてみたいわ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:15:54
- 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:33:11
スレ画はそこらのなろう作品だったら確実に喚き散らしながら惨めに死ぬタイプの悪役だよね…
それを大勝利させるってやっぱり劣等生は一味違うわ() - 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 03:01:53
魔法科の世界って結果が脳筋で過程が論理的なんだよな…だからお兄様とかコイツみたいなめちゃ強い人間が生み出される感
でも魔法に関しては結構区分されてたり色々あるからぶっちゃけ世界観は好き - 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 03:21:49
父親似だよね、生き様が
- 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:50:24
孫を愛し、孫の未来の為に一度は悪行に手を染めすらした祖父が人の道を外れた孫を見て断腸の思いで葬ろうとしたら返り討ちにあって殺された悲しい展開なんだよなぁ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:23:25
- 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:48:27
途中までしか見てないけど作者の寵愛枠なん?
- 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:48:56
とあるの神里みたいな奴?
- 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:37:53
作者は深雪に自己投影している可能性ある
- 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:39:54
尚、それにより似たような術式を持つ幹比古の出番は大幅に無くなった模様
- 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:31:55
「どこか静かな場所に隠居して魔法の研究をしながら暮らしたい」というお兄様の夢を光宣が代わりに叶えててひどい
- 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:06:36
水波「光宣さまと一緒に居たいけれど私の主は深雪さまですし…」
水波「そうだ!深雪さまとの主従関係を破棄して光宣さまを新たな主という事にすれば解決です!」
わぁ水波ちゃんかしこい - 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:13:53
水波好きだったけどなぁ
イケメンに走っちゃって残念だ - 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:30:36
大事な彼女・安全な居場所・平穏な暮らし これら全部手に入れたからな
その分 表に出れない 名誉はない
お兄様は表に出るしかない いらない名誉はいっぱいもらえる
そのうえ平穏を失った 彼女(妹)はいるよ
っていう
- 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:01:36
原作触れたらお兄様お労しくて笑う。アニメだともっと最強系やってた気がしてたけど気のせいだったな
- 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:09:48
- 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:17:57
- 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:52:57
お兄様もこいつ相手だとなんか感情的になる気がするわよ
- 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:14:51
- 54二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:31:42
イラストでお兄様が本当に『え?』顔になってたんだっけ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:14:58
だってアニメで既にやった範囲はまだ序の口もいいところだから……
- 56二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 03:01:35
- 57二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 06:17:13
水波を誘拐するまで〜誘拐して達也から逃げる間の光宣の所業があまりに極悪過ぎて水波が何処かで光宣に失望して見限る展開なのかなと思った時期もあった
全部スルーされてた - 58二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 06:28:16
- 59二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 06:30:44
平気で民間人巻き込む作戦を実行したり大亜連合の虎のおじさんを日本に招き入れて追ってくるお兄様の妨害に使おうとしたらあっさり死んで「あの役立たず!」ってキレてたりした時は「これはもうアカンわ…こいつ悪役として裁かれるわ」と思ったんだけどね
- 60二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 06:34:46
- 61二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:22:18
- 62二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:37:33
論文コンペで精神干渉系魔法に関する全くピンとこない珍説出した直後に「万雷の拍手」が巻き起こったらしくて変な笑い出たわ
質疑応答も何も出来ず人殺しにビビッて拍手してたのかもな - 63二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:43:59
- 64二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:51:39
- 65二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:31:49
- 66二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:01:13
- 67二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:45:41
自分のいしが弱いやつは使われるしかないという話でもある。お兄様は精神改造されていて精神的成長できないのが。
- 68二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:23:56
実妹を性欲の対象として一切見ていないのに突然実妹が従姉妹になってついでに自分が婚約者になって今までの苦労がご破算になったお可哀想なお兄様。
- 69二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:07:59
(妹は喜んでるぞ)どうした?喜んでみせろよ
みたいな適役がザマァされるような展開を受ける主人公よ - 70二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:10:03
スレ画の何が酷いってなんだかんだ弟分&丁度いい話し相手としてお兄様に可愛がられてる事
- 71二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:06:31
実際水波絡みのいさかいはお兄様側も普段とノリ違ってたから普段のノリのお兄様なら本来敵対する必要なかったよねって形だし…
- 72二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:11:53
- 73二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:16:12
自分の感情を制御されてることに感謝してると思うぞ
- 74二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:19:27
せめて禊は果たせ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:01:27
- 76二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:25:35
結果論過ぎるだろ!?
- 77二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:35:50
- 78二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:33:17
お兄様は既存の常識を打ち破る存在!みたいな扱いされてるけど実際は誰よりも常識に拘ってるんだよね
- 79二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:30:38
結局深雪の生きる世界っていうのは今までの常識の上に成り立っている世界で
だからこそその常識の中でより良い形を目指さないと深雪のためにならないからな
そういう意味では水波さえいればいい!他すべて捨てる!をできた光宣の方が常識に捕らわれないタイプではあった - 80二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:56:20
お兄様が魔法師(深雪)の為に既存のルールをぶっ壊してスクラップアンドビルドする性格なら今ですら酷いのに恐怖を煽り過ぎて周りの大人との関係が上手くいかず人類というか地球が詰みそう
本人の望みでは無いけどお兄様が苦労しながらも成功し続けたのって周囲への配慮と権力者達へのご機嫌とりが上手かったのもあるし - 81二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:59:20
- 82二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:01:04
感情制御されてなかったらとっくに世界滅ぼしてそう
- 83二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:39:48
電撃文庫フェアの配布リーフレットに水波視点で司波兄妹との出会いまでが描かれる短編があるんだけどそこで水波が
「一目見ただけで分かる達也と深雪の間にある絶対の絆
水波の目にはとても眩しく映りとても憧れた
自分は2、3番目でかまわない。自分もこの2人と絆でつながりたいと思った」
なんて事を思ってる描写があるんだよね
なのに結局自分を1番だと言ってくれる光宣に傾いちゃったあたりなんだかなぁと思ってしまう - 84二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:30:21
ほのかの扱いとかもそうだけどなんか雑になるよな
- 85二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:08:45
お兄様「主として水波の代わりに俺が答える。(パラサイト化は)却下だ」
光宣「僕は水波さんと話をしてるんです!!」
って遣り取りから白熱して始まった戦いが水波が自分からパラサイトになる事を申し出た事で終わったのである意味では本当にお兄様の完全敗北というね… - 86二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:20:29
読んでて光宣にも水波にも結構引いてたけどやっぱり似たような感想のやつもちらほらいるんだな
- 87二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:49:07
なんかお兄様っていつも身内に背中撃たれてるな
- 88二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:23:01
あとお兄様は結局「魔法演算領域の完全封印」の技術を最終巻までに完成させられなかったのに対して光宣は「パラサイト化」と「自分の命を対価にする事で人間のままでなおかつ魔法も使えるように治療する方法」の2つの治療法を完成させてるからな
その点でもお兄様は光宣に負けてる
- 89二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:45:33
- 90二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:56:04
光宣は自らの手で敬愛する祖父を殺めるという辛い経験をしたから…(震え)
- 91二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:23:09
- 92二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:50:29
- 93二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:58:02
四つ葉によって調整体として魔法を使う事を前提に不安定に作り出された存在に対して
1、魔法の事を忘れて普通の子として生きる道
2、人じゃなくなるけど魔法を取り戻せる道
この二つなら後者が選ばれても、納得とまでは言わないまでも別におかしいとは思わない
普通の子じゃないように生み出した存在に対して、1の方が無責任 - 94二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:38:45
まぁ結局の所お兄様は穂波さんの影を追うばかりに水波の気持ちを理解してなかったって事だな
- 95二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:48:45
- 96二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:27:23
パラサイトになった時点でガーディアンには戻れない
仮にお兄様の研究で魔法演算領域を封印したとしてもこちらも当然ガーディアンには戻れない
ならば自分を一番に求めてくれる光宣の嫁の方に行くのは仕方ないと言えば仕方ない
- 97二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:42:23