龍継ぐも受け入れられたら面白いじゃない

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:31:32

    時系列のガバとかその他諸々を飲み込めば龍星の成長物語として面白いし相変わらず戦闘描写の画力もキレてるしなんやかんや面白いじゃない

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:32:23

    もっと龍継ぐを布教しろアウラ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:32:49

    ガバがないのは高校鉄拳伝までじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:32:50

    アウラ、お前が幽玄を継げ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:33:07

    魔族は言葉で人を騙す

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:33:25

    >>4

    嫌よ

    みんながなりたがらない者にはなりたくないじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:33:28

    "猿先生、常に最終決戦の勢いを維持してください"

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:33:41

    すいません受け入れかけてたのにドンドンおかしな方向に行くからいつまで経っても飲み込めないんです

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:33:44

    >>3

    元祖猿空間があるじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:33:44

    ガバとその他諸々で胃もたれしそうなんスけど…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:34:45
  • 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:36:02

    >>3

    すみません

    序盤から加納編という猿展開の塊みたいなやつがあるんです

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:38:16

    >>1

    マサイの戦士 ウソついてる奴分かる

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:46:31

    タンカー編まではそうだよね タンカー編まではね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:15:50

    なんだかんだ楽しんでるけど、ガルシアを米軍に引き渡したとこだけはマジで無理なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:17:56

    >>15

    初め読んだ時何か読み飛ばしたかとマジで困惑したんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:18:30

    おとどすとおんねこも受け入れてもらおうかあ〜ん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:20:23

    >>17

    無理じゃない。

    鉄拳伝序盤の下ネタが汚いくらいで基本的に画力はキレてる猿先生とフリーレンの恋愛観以下のクソゴミを比べるのは流石に失礼じゃない

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 18:23:44

    >>17

    漫画以下のクソゴミじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:46:47

    アウラ むりはするな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています