- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:46:23
ギスギスシーンだけ印象に残っててあんま良い印象なかったんだけどこのスレに触発されて見返してみたんだよね
ディズニー史上最恐のヴィランとして|あにまん掲示板ワシが勝手にお墨付きを与えているbbs.animanch.comその結果とっても面白い作品だったのん…
オムニロイド初戦の時に賢くしすぎて反旗翻したのん?ってボブが質問してることからオムニロイドがリモコン狙うようになるのも予測出来たことなんですねぇ
シンドローム…すげぇ 技術は凄いけど全くそれが活かせてないし
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:47:51
設定上大量殺人したディズニーキャラはいてもここまで近く殺しまくってるって表現されてるキャラは他にいないから怖いんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:53:18
ピクサー…すげぇ
出てくるキャラ全員激エロだし
おかんがドアに体挟まってモブが群がる展開をやるとはあなたは強い配給会社です - 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 16:55:34
あんなピンチの状態からモブ全員倒し切る母親はまさしく「強きもの…」なんだよね すごくない?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:00:32
透明化して川に隠れたメスガキッに対して冷静に砂を撒いて見つけ出そうとするモブ兵士が好きなのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:02:25
フロズン良い味出してて好きなのは俺なんだよね
夫婦仲も良さそうだしボブと無茶苦茶やってるところも好きなんだ - 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:04:01
記憶だとダッシュとヴァイオレットがもっとクソガキなイメージだったんスけどめっちゃ聞き分けの良いガキったちだったっスね
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:04:44
どうやってあそこまでの金と地位手に入れたんだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:11:33