ウマシコした貴方達に最後のチャンスを与えます

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:35:40

    貴方はウマシコをした大罪人、本来到底許されぬ行為です。
    ですが我々も鬼ではない。よって貴方方にチャンスを与えます。
    貴方達はそれぞれ別の世界線でウマ娘実装黄金世代のメンバーにそれぞれG1で一勝してください。
    記憶と人格、魂はそのままその競走馬のハードウェアにインストールされます。
    競走馬のスペックは父メジロマックイーン母父シンボリルドルフ母母トウカイナチュラルのヒシアケボノ超えの超大型ステイヤー牝馬で馬主は貴方を2006年有馬記念まで引退させません。このハードル位きっと貴方方ウマシコの大罪人なら簡単に乗り越えられるでしょう。

    さぁ皆様、それでは最適の健闘を。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:36:10

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:36:22

    馬の肉体などいらん俺が走る

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:36:28

    よく分からないから黄金世代でウマシコする事にする

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:37:54

    マック×テイオーの全妹か
    実質マクテイってことだから興奮してきたな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:38:18

    よくわかんないからグラストレで抜くね

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:38:29

    >>2

    >>4

    では貴方方の競走馬は父ナイスネイチャ母イクノディクタスに変更させて頂きます、その上で黄金世代に一勝してください。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:38:40

    貴方はまで読んだ
    とりあえずウマシコするね

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:39:00

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:39:37

    >>7

    ネイチャ×イクノでウマシコしていいのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:39:46

    >>6

    >>8

    では貴方達は父マチカネタンホイザ母イクノディクタスにします。

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:40:07

    俺バカだからよく分かんねえけどよぉ…この血統の牝馬ならさっさと引退して黄金世代に種付けしてもらったほうが競馬の発展に繋がるんじゃねえか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:40:40

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:40:54

    せっかくss入ってないんだからスペちゃんの血が欲しいぞ
    だからスペちゃんでシコるね

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:41:34

    何が言いたいのかよくわからないスレだなあ
    まあいいやシコろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:42:14

    >>9

    >>13

    >>14

    貴方方は...もうシンボリルドルフ産駒で良いでしょう。

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:43:16

    ウイポのオリジナル馬をベースにならワンチャン

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:43:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:43:56

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:47:02

    >>12

    この馬主は『メジロマックイーン』に憧れ天皇賞(春)を所有馬を三連覇させたいと考えています。ですが多分あの世代だと後ろの方も強いので現実的な期間と思いましたのでこの期間です。

    >>15

    一つだけ言えるのはここはネタスレです。

    >>18

    ラムタラだと最初から諦めてしまうかもしれないので少しでも希望を持てるような血統が望ましいと思ったのでこのチョイスです。

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:51:50

    引退年だけ示されてもな
    俺らは何年デビューなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:52:34

    >>21

    当然黄金世代の同期ですよ、2歳デビューです。

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:53:46

    エルとかほとんど国内にいねえ……

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:54:24

    >>23

    ジャパンカップが有るじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:55:12

    >>24

    ジェンティルドンナかアーモンドアイでもないと勝てません!

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:55:27

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:56:22

    >>25

    やって見せろよ、ウマシコォ!

    >>26

    ラムタラ産駒が宜しかったでしょうか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:57:59

    >>22

    2006年引退だと10歳くらいまで現役じゃねぇかせめて地方行かせろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:58:49

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:01:41

    >>29

    ...まぁ宜しい...でしょう...何でそんなにドM仕様血統...?

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:05:13

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:06:27
  • 33二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:08:39

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:23:39

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:24:34

    よくよく考えたらウマシコしたことがない
    してくる

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:24:41

    人間って鍛え込んだとしてどれくらいの距離になればウマに勝てる?

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:26:01

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:26:51
  • 39二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:27:07

    >>37

    50mってウマの加速にヒトミミで勝てるものなの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:27:44

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:28:18

    >>38

    ウマになってG1勝つよりフルマラソンの方が勝ち目ありそうなのか。ありがとう

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:29:24

    とりあえず走り込みしまくってグラスとエル煽って天皇賞(春)で勝つか

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:29:40

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:29:58

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:31:42

    ここは無法地帯
    (刀を)抜かねばやられる

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:33:09

    知能引き継ぎならだいぶ有利だな
    スタミナ配分とか全部人間の思考でできるから
    タケシバオーも夢じゃない
    産駒は知らん

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:38:22

    >>44

    この血統で鍛えまくればマイラーぎみの二人ならぎりぎりなんとかなるかなって。

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:42:21

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:42:39

    距離35kmの人対馬マラソンだと人間がボロ負けしてるからそこまで有利ってわけではなさそう

    下記の論文によると高気温での持久走において人間は馬より順応してて有利だけど一番の長点は頭の良さからくるどんなに小さなアドバンテージに最大限に使用できることらしい

    Are humans evolved specialists for running in the heat? Man vs. horse races provide empirical insights - PubMedMany mammals run faster and for longer than humans and have superior cardiovascular physiologies. Yet humans are considered by some scholars to be excellent endurance runners at high ambient temperatures, and in our past to have been persistence hunters capable of running down fleeter quarry over ex …pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています