【閲覧、CP注意】ここだけスレッタが

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:48:51

    エリクトにクソデカ激重感情を抱いている世界線。

    エアリアルの中にエリクトが入っている事は、水星時代から把握しているものとする。

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:53:28

    >>1

    >>エアリアルの中にエリクトが入っている事は、水星時代から把握している


    エアリアルとエリクトのことを、独自に調べあげて、真実にたどり着いたってこと?

    だとしたらすげえ。子供なのに。

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:00:42

    好きな人の事は何でも知りたいタイプなのかな?

    スレッタ「私、エリクトの事をもっと知りたい。」

    みたいな。

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:16:38

    エリクトも正直満更でも無さそう。多分、水星時代にエリクトがコミュニケーション取れる相手がカヴンの子達(多分まともに出来ない)とルブリスAIとスレッタだけだろうし、「こうすればあったかいよ」出来る子から好かれるのはとてもメンタルに良いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:16:39

    母親もろくに帰ってこない。同年代の子が一人もいない。周りは性格悪いジジババばかり。ついでに死の危険ととなりあわせ。
    そんな過酷な環境にいた幼少期のスレッタって相当孤独で心細かった筈。
    そんな中で唯一、常に自分に寄り添ってくれる存在というのは非常に心強い。
    そんなエリクトと日々を共に過ごすうちに、次第に脳を焼かれていったとしてもおかしくはない。

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:42:31

    ママン不在の間にこっそりデータベースにアクセスして調べあげたのかな?
    ママンも普段素直で従順なスレッタがそんな事をするとは思わないだろうし、油断してそう。

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:44:21

    本編より母親への依存が低い代わりにエアリアルへの執着がデカいので1話で勝手に乗ったミオリネへのあたりは本編より強い

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:56:20

    >>7

    頭突きの威力が通常の3倍に。

    アカン!ミオリネがトマトにされてまう!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:01:15

    >>7


    ドゴッ!!


    ミオリネ「痛っ!!! 何すんのよ!」


    スレッタ「・・・・・・・返して・・・」


    ミオリネ「え!?」


    スレッタ「返してください・・・私のエリクト・・・・返して・・・返して・・・カエシテ・・・・。」


    ミオリネ「ヒッ!!」

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:12:56

    >>9

    怖っ!!!

    これ目のハイライト消えてるやつだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:14:56

    間に合ってよかったな。もし破損させてたら恐ろしいことになってたぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:18:13

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:19:19

    >>6

    プロスペラ「スレッタ。この部屋には絶対に入ってはダメよ。」


    スレッタ「うん。わかった。」



    母外出



    コソコソ


    スレッタ「リプリチャイルド?パーメットスコア?何だろう?これ?」


    こんな感じの独自調査で真実に近づくスレッタ。

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:48:06

    痛みはないだろうけどエリクトの身体を傷つけてしまうので本編より被弾率が低いスレッタ。

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 05:38:27

    優しくて、いつも自分を守ってくれる頼もしいエリクトに脳を焼かれた所で、リプリチャイルドに関する衝撃的な事実を知ってしまうのか。
    自分がエリクトのために造られたクローンだと知ったらスレッタは一気に重くなりそう。

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 05:47:37

    >>15

    「エアリアル・・・いや、エリクト・サマヤ・・・彼女のために私は造られた。」


    みたいな感じに、大好きなエリクトに自らの存在理由を見いだし、一生懸命献身するスレッタか。

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:02:52

    >>16

    「エリクト・・・彼女の存在こそが、私の生きる理由・・・。」


    みたいな滅茶苦茶重い感じになるのか。

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:07:20

    エリクト・サマヤ、お願いがあるんだ……君にヘルメットぶつけた事はどうか黙っていて欲しい……

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:14:52

    >>18

    バレたらスレッタこんなんなっちゃう↓

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:17:06

    >>18

    百年の恋も冷めるよ。

    いや、そもそもこの場合スレッタはエリクト一筋で、エランに恋愛感情を抱く事自体最初から無いかもしれない。

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:26:20

    このスレッタ他人に興味ある?
    1話でミオリネ探して温室いく?行かなさそう

    本編と全く違うルート辿るんじゃない?
    ミオリネ・地球寮はスレッタと関わり持たない方がいいだろ、エリクトにしか興味ないみたいだし関わるだけ酷い目にあいそう
    グエルとはスコア上げるためにいつかは決闘するだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:29:31

    プロスペラとデリングが手組んでるしガンダム問題はミオリネいなくても大丈夫だから関わらなくても問題ないけど、1話で決闘しなかった場合デリング暗殺される可能性は出てくる

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:54:34

    本編だとエリクトの事を知ったのは最終回寸前の時だったけど、ここだと幼少期からエリクトの事を知った上で長年共に過ごすのか。そうなると本編では見られなかった、エリクトをお姉ちゃん呼びするスレッタが見られるかも。

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:07:21

    スレッタ「エリクトお姉ちゃん。」

    うん。てぇてぇ。

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:45:59

    >>21

    クワイエット・ゼロ止めるどころかラスボス化するスレッタ

    主人公はいつのまにかグエルに交代しててスレッタは鉄血みたいな最後迎えて-完-


    本編ってツッコミどころあったけど一応軟着陸させてたし面白かったな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:00:11

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:17:45

    >>23

    お姉様と呼んでもいいですか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:20:59

    そんな調子だとクワイエットゼロ計画の事まで全部知ってしまう可能性がある。
    序盤から一気に展開が変わるかも。

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:05:43

    エリクトとエアリアルに関する真相を知っているなら、スコア上げのために決闘とかにも結構積極的になりそう。

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:21:27

    スレッタ「私、大きくなったら、お姉ちゃんのお嫁さんになるの。」

    ここのスレッタなら絶対幼少期に言ってる。
    というか下手すると成長後も言いそう。

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:41:29

    >>30

    幼スレッタ「お姉ちゃんのお嫁さんになる。」


    プロスペラ「あらあら。」



    17歳スレッタ「お姉ちゃんのお嫁さんになります。」


    プロスペラ「えぇ・・・。」

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:00:50

    >>31

    プロスペラ「スレッタ。学校に行きなさい。」


    スレッタ「花嫁修業だね、お母さん。」


    プロスペラ「え!???」

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:20:47

    姉妹だと結婚できないと知り、絶望するスレッタ。

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:49:44

    クワイエット・ゼロ賛成派なのかなスレッタ
    本編で多くのフロント巻き込むことに反対していた善性が死んでプロスペラの理想のお人形ENDで終わりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:09:15

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:23:55

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:31:44

    >>36

    4号との交友もなくなって自動的に青パメ4号のアシストもなくなる


    エリクトの正体知って激重感情持っただけであらゆるイベント無くなるのヤバすぎない?www

    花嫁も友達も恋心もやりたいことリストetc.いろんな可能性悉くなくなるの酷くないか…

    そんな可能性知らないし、知ったところで後悔しないかもだがこの概念つらいっす


    もっと明るいルートの探究はないんですか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:44:35

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:52:16

    >>33

    色んなものを見聞きし、成長するにしたがって、次第に女同士で恋愛感情を抱くのはおかしいのではないか、と考えるようになっていく。しかし、それでもエリクトへの想いを捨てることなど出来る筈もなく、自分がおかしいのではないかと思い、誰にも相談できずに一人苦悩する日々を送るスレッタ。

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:57:59

    >>39

    ミオリネの1話の言葉全否定で草

    おかしいのは同性同士の恋ではなく家族相手への結婚願望では?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:20:13

    >>40

    苦悩しているところで、ミオリネにお堅いと言われて、衝撃を受けるみたいな展開?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:33:25

    >>39

    >>41

    女同士ということで、禁断の愛に苦悩するスレッタ。

    そんなある日に出会った少女、ミオリネ・レンブランの言った言葉に衝撃を受けた。


    「水星ってお堅いのね。こっちじゃ全然アリよ。」


    それはまさに天啓だった。

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:55:25

    >>42

    いや待て、落ち着け。

    >>40にもあるが、同性はアリって言っただけで、近親はアリとまでは言っていないぞ。

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 06:18:45

    いやぁ、スレッタから愛され過ぎて、まいっちゃうよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 06:50:45

    >>43

    自分にとって優しい事にしか反応しないから突っ込んでも無駄だよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 06:55:00

    >>44

    姉ちゃんはクワイエット・ゼロ賛成派?スレッタ巻き込む?突き放す?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:09:13

    前も似たようなスレあったけどあっちは本編終了してたから平和に見てたけど、本編始まる前からの激重感情持ってるせいでクワイエット・ゼロ賛成してそうなスレッタ(偏見)本編での倫理観死んで人殺すのにためらわないし、沢山のフロント飲み込むって知っても構わないって感じで進んでラスボスしてそうな不穏な感じがちらついて楽しめんワイはこのスレ向いてない…

    エリスレのネタスレだと思って覗いたのに!

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:18:17

    >>42

    違っ!!

    私はそんなつもりで言ったんじゃない!!

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:39:05

    >>32

    エリクトに相応しい人間になるために、花嫁修業の一環として見識を広めようと、外の世界へ飛び出していき、色んなことを学ぼうとするスレッタ。

    そこでミオリネと出会う。

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:45:23

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:52:37

    つまり、スレッタはエリクトの為なら人が死んでもいいのか否かでラスト決まるってこと?

    そこは否って言って欲しいけど怪しいな


    類似スレは平和にもちもちしてたのにな

    >>47

    の言う通り本編後だったから平和に語れたな

    本編前で倫理観怪しいスレッタだと…

    閲覧注意の時点で読むのやめとけばよかった


    このスレがこの先平和に語られてますように

    (エリスレ好きだから自衛します)

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:08:01

    >>29

    学園最強パイロット、グエル・ジェタークの事をかぎまわる怪しい転校生が

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:08:26

    エリスレなんだから無理やりミオリネと接点持たせる必要ないしね
    花嫁花婿の関係性も作る無理して作る必要性ないし
    スレッタ→決闘目的
    ミオリネ→地球行きたい だからね

    水星に学校作りたい/やりたいことリストもない、あるとしてもエリクトとやりたいリストだろうし、ミオリネがスレッタを気にかける要素無くなってるから接点持たせるのが難しい
    ホルダーになったとしてもミオリネは誰がホルダーでも同じだからスレッタと接点なくても困らないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:08:35

    なんか変なの湧いてんな

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:15:20

    >>50

    つまり、難しいことは周りが全部してくれるからエリクトとイチャイチャしてたら良いって事だな

    クワイエット・ゼロの成否はオカンに丸投げで

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:16:14

    >>54

    どれ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:17:56

    >>56

    近親者への恋心について変に思ってないスレについてじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:38:43

    エリスレってキャラとしては全然性格違うけど、遺伝子は同じだから自分で自分が好き/結婚したいって言ってるようなもんである意味自己肯定感クソ高くて好き

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:52:56

    >>58

    > エリクト(自分に)にクソデカ激重感情を抱いている世界線。

    ってこと!?>58ふまえてスレ読み返したら笑ってしまう

    自己肯定感クソ高いなwww

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:59:52

    >>58

    双子みたいなもんでしょ。

    つまり双子姉妹百合ってことだね。


    うん。てぇてぇ。

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:29:49

    双子とクローンの違いってなんだろ?
    まあ何にせよ自己肯定感クソ高スレッタは見たいな

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:32:42

    過去スレに自己肯定感クソ強スレッタあったけど腹捩れるくらい笑ったからあのスレッタレベルでエリクトとイチャイチャしてくれ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:38:36

    もしスレッタがエリクトから突き放されたら、ガンダムに乗って突撃し、戦場のど真ん中で愛を叫ぶ。

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:53:54

    >>63

    それまんま本編じゃん。

    そう考えるとスレッタって元からかなり重い子なんだよね。

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:31:50

    エリクトの誕生日に、お金貯めて買ったケーキを持って、ハッピーバースデーを歌うスレッタはいるな。

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:36:26

    パーメット空間でエリクトを抱きしめるスレッタもいる筈

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:33:51

    ちょくちょく消えてるスレある
    エリスレ否定はしてなかったような気がするけど投稿主が消した?それともスレ主?消される対象聞いてもいい?

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:40:02

    >>67

    多分クワイエット・ゼロ関連とか倫理観について言及してるやつ。思想が強い、スレッタの倫理観なくなってるだろって決めつけてるスレが削除されてる。ほのぼの系なら消されんだろ多分

    このレスも消されるよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:53:45

    自分もカヴンの子供達と同じように、エリクトと一つになりたいと思っているスレッタ。

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:12:52

    本編だと対グラスレー戦でエアリアルをボロボロにされ、スレッタ一人泣いてたけど、ここのスレッタはエアリアルに少しでも傷がつく度に一人お通夜状態になってそうだな。
    それをアワアワしながら必死で慰めるエリクト。

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:13:18

    エリスレてえてえってなってもこの2人クワゼロ起こすんだよなって、なっててえてえ感が一気に冷めるから考察・倫理に言及してるスレは中身がどうあれ全部消したほうがいい

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:21:54

    いくらスレッタがエリクト至上主義になったとしても、美味しいトマトを食べさせてくれた相手にはちゃんと恩を感じる筈。だから目の前でグエルが暴れて温室壊そうとしたら黙って見ていることなんて出来ないだろうから、本編と同様に決闘の流れになると思うよ。

    それはそうとこのスレッタはエアリアルのコクピットの中じゃないと眠れない体になっていると思う。

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:36:26

    ここまでスレッタがクワゼロ実行しない/止めるだろ派がいなくて草

    >>71

    これに尽きる

    エリスレの行き着く先がクワゼロ実行ならエリスレで見たいシチュ書いても悲しく(虚しく)なる

    閲覧注意ついてるクワゼロ実行は覚悟した方がいいと個人的に思ってる

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:30:49

    >>73

    エリクトを愛しているからこそクワイエットゼロは止めるんじゃないかな。

    悪い魔法使いなんかになってほしくないから。

    勿論、エリクトが自由に生きていける世界を造るものだから、死ぬほど悩むだろうけど。

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:41:43

    >>74

    クワイエットゼロを止めて、なおかつエリクトを救う方法をスレッタは思いつく。

    かつてエリクトの生体コードをエアリアルに移植した方法、その応用。エリクトの魂を自身の肉体に移植してしまえば、エリクトは自由な体を手に入れ、クワイエットゼロを実行する必要はなくなる。

    そう思ったスレッタは準備しようとするも、プロスペラが決起してしまい、最終的にはぶっつけ本番でやることになる。


    みたいなこんな感じのストーリーを妄想した。

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:20:12

    ミオリネとの花嫁花婿問題どうなる?
    cpスレだし関係解消してサヨナラエンド?ミオリネを嵌めたクインハーバーの件は全部丸投げにしてエリスレ2人で生きてく感じ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:46:28

    >>75

    ふと気がつくと、スレッタの体に魂を移されていたエリクト。同時にスレッタがどこにもいないことに気づく。喜びも束の間、絶望するエリクト。

    スレッタはエアリアル消滅寸前にエリクトと自身の魂を入れ替えた。つまり自身の消滅と引き換えにエリクトに自由を与えたのだった。

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:21:12

    >>77

    エリクト・・・・お母さんと二人で仲良く暮らしてね。あと・・・ミオリネさんには、私が謝ってたって伝えて。

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:49:29

    >>75

    控え目に言って地獄だね。

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:59:56

    >>75

    プロスペラの心境はわからんけどクワゼロ以上の願い達成になる

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:23:36

    >>77

    すると突然ホッツさんが喋りだした。

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:56:27

    >>81

    本編とは違って、スレッタボディにエリクトを移植するかわりに、スレッタがホッツさんinか。

    それくらいの救いはないとね。

    まあ、それでもミオリネとエリクトの仲はだいぶ気まずくなるけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています