リアル競馬エアプなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:50:34

    実際問題、凱旋門賞勝ったらどうなんの?

    その馬のちんちんの価値が爆上がりすんの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:51:16

    おうそうだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:51:40

    パパとしてはぶっちゃけ国内成績のが大事かな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:52:03

    主な勝ち鞍:凱旋門賞のみのロンシャン特効持ちで府中実績やら早熟さがなかったらぶっちゃけその辺りは期待できないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:52:05

    ロマンはあるけどおちんちんの価値が上がるかは保証できないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:52:35

    オルフェーヴルみたいになると思います!

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:54:12

    >>6

    600万!

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:54:13

    >>1

    価値が爆上がりするのはその馬の父親か母親じゃね?

    勝った本馬がダービーかJCかドバイあたり勝ってたら本馬の価値も上がるだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:54:52

    今は日本の悲願みたいな感じだけど実際勝てたらその後どうなんのかね

    やっぱり2連覇とか目指すようになるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:55:26

    ぶっちゃけロマン以外ないんだよね
    賞金はそこそこ高いけど遠征費で相殺されることを考えればJC有馬言った方がいいし

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:56:04

    >>9

    あとに続く馬主は出ると思うよ、ロンシャンの馬場も見ずに来て現地で絶望までテンプレ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:56:58

    ロマン以外にはないけどアメリカは早々に諦めてる「凱旋門賞のヨーロッパ外からの勝利」を達成できうる勢力が日本以外にいないし夢を持ってる人はたくさんいるからね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:58:09

    そのうちチャンピオンステークスの方が世界最高峰のレースになりそうよね
    種牡馬価値的にも

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:58:21

    凱旋門単冠でも最初の一頭ならご祝儀価格200万くらいで種牡馬になれるか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:01:51

    少なくとも名前は永遠に刻まれるから馬主的には美味いよね

    ウマだけに

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:01:57

    単品で勝っても色んな意味で微妙になりそう
    裏ボスを倒しに行く感じと言うか…やる事無くなった馬用のやりこみ要素と言うか…
    種牡馬価値もあくまで日本で十分な実績ある馬の更なる上積み用って感じだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 04:32:13

    凱旋門賞勝てなかった馬と無駄に比較するやつが無限に湧く

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 04:37:04

    帯同馬としてついていっただけのしがない条件馬がフォワ賞と凱旋門賞連勝して
    国内凱旋したらボロ負け続きで翌年もっかい凱旋門賞行ったら圧勝で連覇して
    初の日本の凱旋門賞馬だからと日本で種牡馬入りして
    やっぱり産駒も国内でまるで駄目で欧州に輸出されてそっちで大種牡馬になる展開が見たくないかと言われるとちょっと見たい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています