- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:54:19
イム様の正体は空白の100年時代に生きた、当時の人魚姫と予想する
ジョイボーイとの約束が果たされず闇落ちしたのではないか
ジョイボーイが当時かぶっていた麦わら帽子を大切に保管している理由も、当時ジョイボーイに恋をしていたから
■根拠
・イム様はロングスカートのシルエットで描かれており、足が見えない=ヒレを隠しているのでは
・空の玉座にはマーライオンを模したような飾りがある。マーライオンはマーメイド(人魚)+ライオンの組み合わせで人魚が関連している
・「竜宮城」の"竜"とは、竜王や海神(ワタツミ)を指しているとされる。魚人島を収めていたイム様(竜)が地上(天)に上がったので天竜人になったのでは
・これはこじつけだが、イム様や五老聖は不老を疑われているが、人魚の肉を食べると不老不死になる などこれも人魚との関連がみえる - 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:56:00
- 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:58:10
イム様がネロナ聖なら人魚姫なわけないと思うんだがそこらへんスレ主はどう考えてるんだ?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:58:22
- 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:00:55
- 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:02:13
横だけどジョイボーイにライオン要素があれば通る気がする
- 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:04:31
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:05:46
リリィとの関係は何だろう?
ジョイボーイがリリィに味方したとか? - 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:06:34
- 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:07:47
- 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:08:03
ジョイボーイは最初の20人の王の中にいないんだろうし
ジョイボーイイム間と20人の王イム間との関係は別の話っぽい
リリィとジョイボーイには直接の繋がりはないんじゃないかな - 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:09:01
人魚はあっても姫ではないんじゃない?
イム聖だし - 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:09:30
- 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:11:54
最初の20人の王の中に人魚がいたら人魚魚人の魚扱いは難しそう
それに後から決まった王家に古代兵器の話なんか伝わってるかな
ちゃんと後の王家に引き継ぎをするようならここまで人魚魚人は迫害されてないと思う
- 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:12:29
- 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:16:37
- 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:18:34
- 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:20:59
- 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:24:28
- 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:27:20
やっぱイム様ネロナ聖じゃないのでは
- 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:31:50
発想は面白いからツッコミ所をもっと埋めてほしい感じ
ネックはイム聖という点だと思うんだが、イム様が何らかの性別を超えた存在(作中の言葉を引用するなら『オカマ』)という考察自体は割と珍しくはないし - 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:48:01
ジョイボーイの帽子見てたイム様とコブラ王と会話してたイム様は別人な可能性
帽子の方が人魚姫で会話してた方が20人の王の中の一人のイム聖 - 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:26:49
女の子の人魚は30超えたらヒレが二股に分かれて普通に二足歩行になるぞ まぁでも不老不死になったタイミングが30の時より下だったら分かるけど
- 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:47:05
くいなの「女の子は最強になれない」が変なところで効いてきて
「ジョイボーイは来てくれなかった」
「女ひとりではこの世の頂には登れない」
「だからムーは女をやめて 死ぬことすらやめて この頂へ至る階段を昇った…」
みたいになる
ならない - 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:11:11
結構面白い考察だと思う
- 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:14:17
二足歩行になるけどヒレを隠すためにロングスカートはいてるって考察なんだと思った
- 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:58:18
- 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:10:11
イムがネロナ聖の成りすましとか乗っ取りとかならあるかも
経歴ロンダしてたら昔を知ってる身内なんて関わりたくないだろうし
周りは天竜人のネロナ聖と思ったままだし - 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:21:40
前にも当時の人魚姫って考察あったよね
若干RED絡みだけど - 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:30:38
可能性は低いと思うが「聖=男性天竜人」が確定とは限らない可能性はないだろうか
名前が分かってる中で聖じゃない天竜人はシャルリアしかいないから一例だけをもって「女性天竜人=宮」とは言い切れないとも考えられる
例えばシャルリアは名称判明時に15歳だから性別関係なく未成年の天竜人を宮と呼び成人したら聖になる可能性だって0じゃないかも知れない - 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:41:42
- 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:23:05
例えば家長なら性別問わず「聖」がつく とかな
- 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:29:32
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:15:25
ライオン単体がそもそも水属性扱いってかオアシスの守護神とか涸れない恵みとかの象徴で(日本やアジアでの『蛇』口が西欧でライオンになってる理由)人魚成分を足さなくても元々からmare(マー)要素あるし玉座に付いてるなら純粋に王権と永遠って意味合いなんじゃないか?