- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:52:41
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:00:06
でも天馬は天馬で円堂に脳焼かれてるし…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:00:29
主人公だもの
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:01:42
太陽神に脳を焼かれた太陽神だからな
- 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:34:06
割と天然ジゴロ気質だよね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:35:09
漫画だと千宮司(息子)も焼いたし
ゲームアニメでSARUとオズロックも焼いたのでラスボスもれなく全員上手に焼けました〜状態 - 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:35:20
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:45:18
- 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:46:59
コイツに限らずイナイレの主人公はちょっと激薬過ぎる
- 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:56:23
敵意を向けられていたGO初期雷門に怒らなかったり、万能坂戦で庇われて事情を知ったとはいえ思いっきり敵対してた初期剣城が帝国戦で仲間になったら受け入れていたり、覚悟を試すためとはいえ憧れの人に廃校になったのは自分に責任があると思いっきり責任転換の言葉を言われても責任感じて落ち込むだけだったりとサッカーを自由にやるという理想をなにがなんでも叶えようとすること以外では初期のころから割と人間できてるなって感じる。
ギャラクシーでは取引で日本代表に選ばれた挙げ句一回戦の後は練習にこないメンバーに好きじゃないのなら無理に練習させても辛いだけだからせめて練習を見てサッカーを好きになってもらうところからはじめようと怒らないで対応したり、九坂に試合中に殴られても諭してるし。 - 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:11:57
- 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:22:02
その後の最後の最後の「天馬」呼びからのファイアトルネードDDとシュートチェインが完璧すぎるんだよなぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:25:30
- 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:25:40
- 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:37:15
円堂とは違った形で脳やいてるよね。
- 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:49:41
- 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:32:31
こうして並べられるとこんだけの目に合わされてるのって天馬がこんな目にあっても耐えられる精神力と乗り越えてしまうくらいのスペックを持っていたところが原因のような気がしてきた………
- 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:33:34
葵ちゃんが入っていない…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:38:42
あの娘は本編前でとっくに焼かれてるよ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:30:06
他者を頼ろうとしないというか秋山監督の天馬評通り「自分の思い込みで生きている子」なんだろうなと…良くも悪くも基本前向き
チームを率いるキャプテンであるべく自分の思う最善に全力を尽くしていて、天馬自身がこれが自分のプレーだと思ってやってるから雷門メンバーもその為に本来の得意を殺してしまっているのに気づかない
ただこの思い込みの強さは決して悪い事ではなくて、だからこそ自分を貫いて突っ走っていけるし周囲に強い影響を与えられたんだと思う
- 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:32:11
三国先輩...
- 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:35:49
日野社長、天馬って良い主人公だったよ