(…終わった……)

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:22:34

    (親知らずの抜歯…)

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:22:59

    しばらくまんまるがふたつになるね

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:23:13

    おつかれ
    これから美味いもんたくさん食え

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:23:47

    それは本当にお疲れ
    魚介系ラーメンかハムカツどっちがいい?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:24:02




    しゃ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:24:06

    今どきの歯科医は優秀だから腫れもせずに済むこともあるゾ
    抜歯、行こう!

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:24:32

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:25:07

    (…思ったより力づくだった…)

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:25:20

    横向きに生えてるから大きい病院じゃないと抜歯無理って言われたよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:25:30

    神経までやるとアゴぶん殴られたくらいには痛いらしいから歯は大切にな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:29:34

    複数あるとクソしんどいからな親知らず抜歯
    とりあえずお薬貰ったら、大概痛み止めだろうけど一応飲んでおこうね

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:31:03

    保険入ってる友達は親知らず手術すればするほど金になるぜ!ってノリノリだったよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:31:21

    血が止まりませんわ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:31:33

    親知らず4本抜いたんだけど痛みが全然違うのはなんだったんだろう
    先生に上手い下手があるのか、深いところから抜いたのか…
    痛いと一週間続くし痛くないとその日のうちにラーメン食えた

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:32:13

    >>13

    ガーゼしっかり噛んどきな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:33:04

    親知らずが横に生えてるのが一番つらい

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:33:11

    横にはえてたから切開して粉砕して摘出したもん。その後化膿して一ヶ月くらい熱と固形物が食べられなくなったもん...

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:33:35

    >>15

    しっかり噛みたいのに力を入れると痛みますわ!地獄ですわ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:33:36

    >>14

    同じ医者から3本抜いて貰ったけど3本目で「今回の奴根っこがえげつなくて今までより痛いからそのつもりで」って言われて尋常じゃなく痛かった

    つまり多分歯のせい

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:33:48

    4本とも真横に生えたからいつ爆発するか怖くて泣いてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:37:57

    今日歯をヤってるあにまん民多くない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:39:48

    急げっ "オヤシラズ"ラッシュだっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:39:54

    しゃぃ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:40:37

    >>23

    こんなのアイドルがしていい顔じゃない...

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:40:49

    >>23

    痛々しいけど笑顔を忘れないその姿勢、俺にとっては一番ウマドルらしく見えるよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:43:03

    >>23

    ちょっと泣いてるじゃねーか!

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:43:47

    下顎の親知らず2本抜いたけど手術中顎の骨削られて痛いし焼けて臭いし終わったら終わったで喉まで腫れて飯食えない、2本目は縫い目から血が止まらずにクソデカ血餅が出来て口中血生臭くなるしで親知らずはクソだ。ファル子もそうなるんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:45:22

    下2本抜き終わったら上に生えてきたもん!両方とも1時間以上かかったしもう嫌だもん…

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:47:45

    (なんか痛い気がするな…)

    (いやでも気のせいだろ麻酔打ったし…)

    (でもなんか感じる気がするな…)

    (痛みじゃねこれ)

    (痛みだよこれ!ヤバい!痛い!痛い!痛い!)

    (やめてって言いたいけど施術チーム一同めっちゃ集中してる!)

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:48:07

    親知らず抜きたいんだけど、抜いてくれって言ったらすぐ抜けるものなの?
    あと予算どのぐらい必要?

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:48:52

    >>30

    歯の状況次第

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:49:07

    >>30

    生え方によるとしか言えない

    とりあえず歯医者でレントゲンしないとどんくらい治療費かかるか判断できぬ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:50:26

    思いっきり親知らずが横に生えてる俺、歯医者が怖くて未だに行けてない模様

    最近甘いものが歯にしみるし行くべきかなぁ...

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:50:26

    >>31

    >>32

    抜きたい親知らずは奥歯の隣に普通に並んでるから

    埋まってるわけじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:51:01

    理解できません…。
    「親知らず」などと言われていますが、こんな痛みを伴う歯を認知しないすべなどあるはずがないです。
    例え由来があったとしても、理解できません…。

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:51:26

    >>30

    歯医者にもよる。

    俺は実家近くの医者が10年くらい「様子見ましょう」って言ってたのを、

    引っ越し先の最寄りの歯医者が口腔外科呼んで2週間でやってくれた。

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:51:27

    >>6

    技術がもう1世代ぐらい進むのを待とう…

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:52:08

    親知らず自体は麻酔で痛くなかったけど、横向きだったから抜くために頬やあごに力が掛かって痛かったわ
    あと下側は一度血餅が取れてドライソケットになったから、傷を付けて血を再度溜めることになった

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:52:12

    >>33

    下手すると埋まったまま虫歯になるときあるから、抜くべきかの判断も兼ねて歯医者行ったほうがいいぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:52:14

    オレは若いうちに病院でまとめて4つ抜いてもらったから術中は麻酔で痛みはなかった
    終わった後2週間くらいまともに食えなかったけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:52:21

    問答無用で抜いてくる雑な歯医者も稀にあるので、ちゃんと状況やら本人の意思を確認してくれる歯医者で診てもらおう。

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:52:52

    根っこが捻じ曲がってるとその分傷口開いたりしなきゃ駄目だからね

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:53:23

    >>35

    知らんけど乳歯すっ飛ばして生えてくるからとか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:53:31

    >>39

    俺それだったわ、横向きに生えてて前の歯突いてるし虫歯で置いとく理由ないから抜きましょうですぐ抜いた

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:54:22

    いつまで経っても埋まったまま出てこない…

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:54:26

    >>30

    すまんが歯の状況と医者の腕次第としか。

    こっちはちびの頃から世話になってる大ベテランの先生がやってくれたから

    しんどいにはしんどかったけど、結構あっさり終わるぞ

    ただまあ上下左右四本あったからそういう意味では時間かかったけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:55:33

    自分は月曜日にレントゲン撮る→金曜日に抜歯ですぐ終わった
    抜歯窩を縫合してもらったのがその日の深夜になって糸が解けて血がドバドバ出たのがつらかったが

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:55:41

    動画見たけどなんというか、いいや。このままで。
    グロ注意
    ttps://www.youtube.com/watch?v=8mk8I3tTod8

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:57:04

    オレ麻酔のおかわり2回くらいしたからみんなも覚悟しておけ

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:58:34

    俺も親知らず去年ぬいたけど抜く前に行きつけの歯医者から
    痛み続く人は半月くらい続くって聞いてびくびくしてたけど
    2時間程度ヒリヒリした程度で拍子抜けだった

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:59:24

    親知らずはほんと生え方によるからなあ
    自分の場合これは厄介そうだから別の専門医に回すで上と下で抜いた医者変わったし

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:59:45

    >>50

    下げて上げる印象操作かな

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:00:12

    親知らずの存在全く感じないマン
    痛くもないし生えても来ない
    ええ…どうして…

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:01:39

    >>53

    まあ親知らずも人によりけりだし、そういうこともあるじゃろ。

    定期的に歯医者言ってるならついでに相談してみたらどう?

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:01:48

    痛み止めが効かず耐えきれなかったら「辛いです……」てお医者に言うんやで
    「うーんやっぱりジェネリックだめか🧐」で薬チェンジしてもろたら格段に効いたから

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:02:13

    親知らず痛んでも直ぐに抜歯してくれないから、親知らず見かけたらすぐに抜くぜって感じでいい思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:03:00

    >>35

    施術後

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:03:40

    >>57

    涎垂れてると私性合()

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:04:05

    血まみれだぞその涎

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:04:56

    自分は親知らず痛いなぁくらいに思ってた一月後に痛みが消えて困惑した。
    後に別件で歯医者行っても特に何も指摘受けなかったので普通に奥歯の仲間入りしたようだ。

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:05:04

    麻酔が効いてるから垂れてくるまでヨダレが出てることにも気づかないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:05:17

    ペンチが口の中にはいってきてさ……ぐいぐいって押されるんだよね
    全然痛くないんだよいや少し痛いかな?鈍い痛みがするんだけどさ
    それから…ごりっって音がするんだよね……

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:08:21

    一つ言えるのは横向きの親知らずはその前の歯が虫歯になる前に抜けってことだ
    虫歯になってから抜くと苦労する、というかしたから本当気をつけてね

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:11:30

    マジでかなり力技で抜くからホントビビる

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:25:00

    横向き親知らずとかいう自分の身体を恨みたくなる代表。

    下側二つともそれだったから死ぬほど辛かった。
    なお上側も斜めで手術した模様。1本ぐらいはまともであって欲しかった…

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:55:22

    なぜ顎が小さくなるなんて進化を果たしてしまったのか

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:57:56

    親知らず抜歯の時って口ん中からしてはいけない音がするよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:58:13

    大学病院で2時間かけて、抜いてもらったぞ☆
    それを左右で2回するとか、この世の地獄だったぞ☆

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:03:03

    横に生えてただか埋まってただかで、確かドリルで真っ二つにしてから抜いてもらったわ
    麻酔のおかげで痛くはなかったけど、歯同士が擦れ合う「ゴリ…ゴリ…」って感触がめちゃ生々しかった

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:03:37

    >>66

    やわらかいもんばっかり食べとるからや

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:05:22

    口の中から工事現場の音がする…

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:10:53

    なんてスレ立てるんですか!
    私来週横向きのを抜くんですよ!
    あんなファルコさん見たら怖くていけないじゃないですか!

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:12:55

    >>35

    昔はのぉ、人間五十年、親知らずが生えてくる頃には親は死んでるような時代だったんじゃ

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:13:04

    >>62

    痛みよりも音が凄まじいよね…

    自分の体の中からゴリゴリ音が響く感覚は後にも先にも親知らずの抜歯でしか味わえない

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:13:54

    ギチギチギチって金属擦るみたいな音してた。親知らずの神経が切れる音らしい

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:17:29

    20になっても親知らず抜くって話にならねぇし
    口内の表面にも出てこないんだけど大丈夫なのか俺?

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:17:56

    大体なんなんだ親知らずって。
    どうしてこんな爆弾が全員の口内に設置されてるの?人間のバグとしか考えられないんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:18:42

    野生の頃の人間は歯磨きなんて無かったから歯が抜けるんじゃ。補填用の歯が後から生えてくるんじゃ

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:21:17

    >>76

    真っ当に生えてきてるなら問題ないよ

    顎が狭かったり、横向きに生えてきたりすると

    歯並びが悪くなったり、圧迫されて歯痛頭痛が起きるし抜いた方がいいってだけで


    まぁ奥まった場所の歯だから歯磨きには気をつけなくちゃだけど

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:22:58

    >>72

    麻酔がかかってるから、痛みは殆ど無いから安心してくれ。

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:34:31

    懐かしいな……少し前に三本抜いたんだよね
    一つだけ大きくて抜けなくて、ハンマーだかドリルだかで歯を割ってから引き抜いたんだ
    その時の音が凄いんだ、ガリガリゴリゴリ
    麻酔で痛みはほとんどないけど、0じゃ無くってさ、歯周辺の肉が動く感じが……なんとなく苦手だったよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:37:52

    横向きに生えてるくせに根っこだけ縦とかになると
    口の中で歯を砕いてパーツ単位で取り出したりするのでなんか一周回って工事みたいで楽しかったです!
    でも痛み止めが切れるとかなりきついです!

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:50:14

    数年前、下右の親知らずを抜いたけど
    助手っぽい人に真横から手で顔を押さえつけられて
    道具は見えなかったけど先生に(工具の)ノミみたいに
    ガンガン歯に打ち付けられて砕かれたよ
    痛み止めは効いてたけど純粋に怖すぎた

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:05:01

    >>72

    安心しろ、終わってからが本番だよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:05:23

    なんかここの話見てたら親知らずが思ったより怖くて笑う

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:14:13

    >>85

    激痛に耐えて一本抜いた直後、「残り三本もついでに抜く?」って聞かれたときはマジで恐怖を感じた。そのまま、逃げるようにして帰った。

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:16:11

    施術より抜歯後の傷がなかなか塞がらない時期の方が辛かった

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:23:11

    麻酔が効いてたのか思ったよりは痛くなかったけど歯を抜く時の「ミシミシ…ゴリッ」みたいな感触は忘れられない

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:25:20

    抜く(砕く)

    いやもうね、抜いた後が辛いんよ5日位……
    麻酔切れてからずっとイライラしっぱなしだったわ……

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:44:09

    リューター?かなんか使ってるのかわからないけど、何かで削るときの焦げ臭いような臭いのせいでしばらく焼き鳥のレバー食えなくなった。
    あと麻酔痛すぎるんだけど。ついでに溢れた麻酔が喉にまわってしばらく声枯れたんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:24:41

    未経験なんだけどこんな事あるんか...?

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:06:42

    >>84

    …トレーナーさん…私

    ちょっと田舎帰りますね…あっテイオーさんも一緒です…

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:13:19

    >>91

    歯茎に埋まってると歯茎を切開するし

    横向きに生えてると隣の奥歯に干渉して引っこ抜けないので、ドリルで砕いてちょっとずつ抜いていく。根っこの数が多いとさらに細かく砕く

    抜いた後の歯見せて貰ったら8個くらいに砕かれててそら時間かかるわってなった

    麻酔使うから口内は痛くないけど1~2時間は口開けっぱなしなので顎と腰にくる

    そういうのもあるから若い体力のあるうちに抜いといた方がいいぞ

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:17:01

    >>92

    歯科医です(画像略)

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:18:24

    >>91

    されたよ(無慈悲)


    完全に埋まってる場合はそうなることもあるってよ……

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:19:30

    親知らずの由来は
    親が死ぬか親元を離れるような年齢になってから問題になるからだぞ

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:41:39

    >>91

    自分も完全に横向きで埋まってて歯茎切開しましたが?

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:48:17

    歯は大事に、しよう!(決意)

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:51:22

    >>91

    だいたい同じ感じだったわ

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:09:52

    >>91

    うわぁー!まさしくこれだよ俺の親知らず!

    抜かなきゃ不味い気がするけど怖いし金無いし!

    どうしたら……

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:31:13

    歯は割とお金に換えられない気もする

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:48:35

    根が曲がるってなんなんすか…怖いんですけど…

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:51:38

    手術が必要な程こんがらがった親知らずならともかく
    単純な親不知の抜歯なら麻酔効いてりゃ
    そんなに痛く無いんだよね

    ただ本当に抜く感触は凄い、ミリミリしながら抜けてく
    医療器具というより工具そのまんまなペンチで
    力一杯引き抜くあの感覚

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:53:17

    キレイに生えてるから大丈夫って言われた俺がどれだけ幸運だったか分かるスレだ…こわ…

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:57:12

    右上の親知らず抜いてから重心が右に傾くような感覚になるときがあるんだけどなんか関係あるかな

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:10:46

    最初が下の横向きで手術だったから、残りが真っ直ぐで拍子抜けした
    とりあえず麻酔抜けと止血まで物食えないし喋れないから、ゼリー飲料とか買っとけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています