- 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:18:43
- 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:19:54
最近やや不調だけどマジで強いんだよな船橋 サトミアマゾンがここ出身なのも納得出来る
- 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:20:48
地方の大物といえば大抵船橋出身って感じがある
- 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:21:19
南関がレベル高いっていう漠然としたイメージはあったんだけどその中での実力差は意識したことなかったにわかです
実際大井・浦和よりも船橋の方が全体的なレベルも高い感じ?教えてえろい人 - 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:21:31
フジノウェーブは去勢時のトラブルで亡くなった子か…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:22:25
アジュディミツオーフリオーソトーシンブリザードアブクマポーロはヤバすぎだろ船橋
- 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:22:46
- 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:22:47
全体的なレベルはどうなのか分からんけどトップ層は船橋一強
- 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:24:10
船橋に人を集めるんだ!
- 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:24:20
船橋の雄
フリオーソ(G1級6勝)
ミューチャリー(地方勢初のJBCクラシック馬)
カジノフォンテン(G1級2勝)
アジュディミツオー(G1級5勝)
バケモン揃いや - 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:24:43
最近でもカジノフォンテンミューチャリーと居るしな
- 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:24:50
スレ画はコンディションもそうだけど今後白砂大丈夫なんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:25:02
船橋という血統がある(至言)
- 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:25:21
フリオーソとアジュディミツオーの二頭がヤバすぎる
- 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:26:03
ちなみに川崎所属馬の交流JPN1勝利
ヴァケーション(全日本2歳優駿)
インテリパワー(川崎記念)
エスプリシーズ(川崎記念)
浦和所属馬
ブルドックボス(JBCスプリント) - 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:26:08
- 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:27:30
- 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:27:31
ダテノショウグンは大井なんね
頑張れ - 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:28:06
浦和は一旦スピーディキックに期待しておく
- 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:30:42
フリオーソもアデュディミツオーも川島厩舎
- 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:30:51
浦和はブルドッグボスとトロットサンダーとゴールドスペンサーおるし
- 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:32:11
ロツキータイガーも船橋なの笑う
マジでだいたい船橋じゃん - 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:32:46
それ以外の地域の交流JPN1勝利(中央、海外は除いてあくまで交流のみ)
ホッカイドウ競馬
ハッピースプリント(全日本2歳優駿)
岩手競馬
メイセイオペラ(マイルチャンピオンシップ南部杯、帝王賞)
*フェブラリーステークスも勝利
トーホウエンペラー(マイルチャンピオンシップ南部杯、東京大賞典)
笠松競馬
ラブミーチャン(全日本2歳優駿)
園田競馬
イグナイター(JBCスプリント)
こんな感じ
イグナイター( - 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:33:31
- 25二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:36:13
- 26二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:36:36
賞金や預託料が南関東でも頭一つ抜けて多い大井が船橋にトップ層の実績で負けているのは大丈夫なのか…
大井の純粋な育成力の評判ってどんなもんなの? - 27二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:36:51
アブクマポーロも最初は大井だけど本格化したのは船橋に移籍してからか…
- 28二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:38:38
- 29二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:39:28
- 30二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:39:32
- 31二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:40:10
フェブラリーSでイグナイターvsスピーディキックvsマンダリンヒーローの競り合いが見たいなv
- 32二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:40:36
門別は坂路あるよ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:42:13
金ある陣営なら外厩で鍛えてるところもあるよ
- 34二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:43:15
調べたら兵庫と大井にも坂路あるみたい。あとは今はなき栃木にも坂路があるらしい。
- 35二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:43:17
アブクマポーロも最初は大井だったけど、活躍しだしたのは船橋へ転厩後だったような
- 36二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:43:36
フリオーソとアジュディミツオーだけでやばいけど牝馬ながら帝王賞馬ネームヴァリュー、かしわ記念馬サプライズパワー、JDD馬マグニフィカ…と中央でも中堅いけそうなくらいJpn1馬や交流重賞馬ズラリなのよな川島厩舎
人育てるのも上手いからカフェファラオの育成牧場主も元々ここでフリオーソ担当してた人だったり
- 37二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:44:21
地方馬によるG1級制覇の半分が船橋所属のはず
ワンサイドゲーム - 38二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:45:57
- 39二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:46:00
ミックファイアがどれだけ重い期待を背負ってたかわかるだろ?
- 40二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:47:23
傾斜緩いのもあるしコーナーがきついので追い切りに使う馬があんまり居ない辺りも西脇トレセンの問題点だと思う
- 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:48:43
出たな…
- 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:51:43
アンタはアンタで引退レースで2番人気以降オッズ3桁ってどういう事だよ
- 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:59:10
船橋っていうよりは川島厩舎が強いってのはあるんだろうけどそれにしても圧倒的だよ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:01:06
- 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:07:33
浦和は牝馬ってイメージがある
なんでやろ - 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:22:47
イグナイターは石油の出る国に行くぞ
- 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:32:07
昔から散々言われてることだぞ
タイトル複数勝ってる馬は船橋と水沢にしかいない - 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:40:45
浦和と言えば市松メンコの小久保厩舎
- 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:29:59
あまりにも浦和で走らないせいで大井所属に間違われることが異常に多いヒーローコール!23世代大井三傑呼びされがちなヒーローコールじゃないか!
最近は左海センセのメンコに変えたから小久保厩舎マスクじゃないし、ますます浦和みが薄まってるな
- 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:33:23
とりあえずミックファイアはケガに気をつけて、トーシンブリザードが勝ったかしわ記念(当時G2)あたりを目指して欲しいよ