【ブルロ】推しになったきっかけ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:36:53

    私はしがないブルーロック好き。
    しかしそんな私にはとある悩みがある。

    そう…


    推 し が 決 ま ら な い




    なので、みなさんの推しが推しになったきっかけを教えてください セリフでもいきさつでもシーンでも
    みんなの愛が聞きたいし、それを受けて自分もいつか一途に推せる推しを決めたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:40:21

    新規の頃、玲王のビジュに惹かれる

    玲王の宝物の凪が気になり始める

    晴れて白宝推しに

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:43:25

    世一「ヘタクソ」
    で堕ちました

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:44:04

    これでかっけぇ〜〜!!!!!好き〜〜〜!!!!ってなって烏に堕ちた

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:46:19

    かわいいとかっこいいが両立してないと嫌なワイ
    人当たりがいいのが好きだけどいい子ちゃんは好きじゃないという難儀な性癖に答えてくれたこのシーン
    普段かわいいのにしっかりバイオレンスで以下のうっせぇなさっきからのシーンは最高にぶち上がった

    蹴られたい

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:48:21

    最初はまあわかりやすく凪とか凛が好きだった
    だけどライバルリーでチームホワイトが箱推しになる
    一次と二次を読み返す内に潔が推しになった
    やっぱり「ヘタクソ」いいよね

    元々ギャップ萌えの気があるので

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:51:41

    すごい女の子みたいな子おる!?
           ↓
    (潔さんとの会話後)うわーこんなん絶対俺もやりたいってなるフラグじゃん…
           ↓
    (7話視聴)好きだあああああああ!!!!!!!

    以上が自分が千切推しになった経緯
    アニメの覚醒シーンで号泣したのは多分初めて

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:53:02

    まどマギの魔女化みたいな希望に手を伸ばし足掻いた結果諸共砕けるタイプの闇堕ちが癖のワイ、無事國神に落ちる
    ただ戻れるなら戻って欲しい
    最近光の頃の國神の公式絵を数分眺めると情緒がバグる持病を患った

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:57:02

    (ライバルリーまで見て)糸師凛やべぇやつじゃん顔は良くてもな~~~~~

    クリスマスプレゼントまだ欲しかったけど…を見て無事沼落ち
    そこからのU20戦もベロ凛含めてかっこよかったしなんかよくわからないぐらい好きになった
    末っ子らしいギャップに弱い

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:59:34

    白髪ダウナー系天才キャラとか性癖ドンピシャー!!で凪誠士郎に落ち読み進めて行き御影玲王も良いなと思いその2人の絡みを存分に見れるエピ凪を満を持して購入
    見事白宝推しになりましたありがとう金城先生
    でもいつも曇らないか心配しなきゃいけなくなったよ
    許さない

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:01:48

    いつも推しは性格も含めて「この人を推そう!」って決めてたはずなのにカイザーの「希望なんざ俺には一筋で十分だ」のコマの顔があまりにも良くて推しになった
    その後244話でシャルルを見た瞬間一目惚れした

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:02:53

    おっよくいるナルシストか?

    発言良く見たら他人をdisって自分を上げるタイプのナルシストじゃねえな?

    他人への肯定感も高い!いいね!

    こいつもしかしてめちゃくちゃおもしれー男だな?

    (U-20戦で)しゅきぃ…

    オシャを推すまでの経緯です、ノーマークだったキャラにハマるのは気持ちいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:04:46

    ここ
    チームV戦の「お前らストライカーだろぉ!!?」のとこでなんかいいなって思ったんだけどここで完全に落ちた
    自分のやりたいようにやってるだけだと思うんだけどそれが結果的に周りのためになってるとこが好きなのと、意外とチームメイトのこと好きっぽいのもかわいい
    あと元々声でかいキャラとか自分のこと大好きなキャラとか好きだったんでそこも好み

    画像直撮りですまんな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:09:22

    初めて知った時「潔かっこいいなぁ…」
    七星というキャラクターを知った時「え?何このキャラクター、かわいい…」
    ごめんね、こんな薄っぺらい理由で

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:11:06

    アニメから見て歯ブラシ占いで笑ったのが最初
    でもその頃はヘタクソいいよね!とか蜂楽カッコいい!とか千切最高!とか箱推しだった
    本当にまるでわからないんだけど裸で風呂に飛び込まれたシーンで墜ちた
    お前風呂に裸で飛び込むタイプだったのか!?ってなってなんて情緒が不安定なんだって目が離せなくなった
    精神の落ち着いたキャラが好きなはずだった 今も好きだ
    でもあまりの情緒不安定さに目が離せないんだ なんて熱量で生きてるんだ どうしてそんなに端から端へ振り切れるんだ その一日一日への全力さ加減は五歳児だぞ
    目が離せないので負けです

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:11:33

    アニメ化のニュースで気になって試し読みして、一話の潔が「俺はストライカーだ」したとこ見て漫画全部揃えた

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:31:32

    推してるのは黒名
    まず見た目が好き
    前髪厚めで左右非対称の髪型めっちゃ好きだから初め見た目好きだな~ってなって
    そこから繰り返す口癖とシャークシャークに落ちた
    小動物とかに対する感じのかわいい~っ!って感じで推してる

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:33:23

    U20戦後の潔の多田ちゃんに対する優しいけど一線引いた感じが残酷で本当に大好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:39:19

    我牙丸さん
    キャラブのされたら悲しむことで動物虐待(俺が相手してやる)がカッコ良すぎて推しになった

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:41:54

    布教してきた幼馴染に「この子ちゃんとピアス穴あるんだよ」って言われてから出てくる度にその事しか考えられなくなり今村遊大に脳を破壊されました

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:42:45

    ・顔のいい下まつげだ!人気ありそ~→幼少期投下からのほえ凛で落ちる
    ・暴力!電気ショック?!あからさまにヤベェやつの枠か、まぁタイプでは無いな→キャラブの最近泣いたことと地球最後の日にやることで落ちる
    ・敬語メカクレか、嫌いじゃないけどなぁ→きゅるんきゅるんのお目目とキャラブのオタク設定で落ちる

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:52:22

    どんなきっかけだって思うかもしれないけど友達が送ってきたカイザーのあ〜興味なくなるぞ世一〜の画像で何故かカイザーをよく漫画に出てくるキャラを色んな意味で狙うオネエキャラだと勘違いして気になってカイザーが出るとこまで読み進める
    全然オネエじゃねえ!でも何かこいつ言動面白いなからのイングランド戦で潔のころころ宣言→何それ新手のアイラブユー?の頃にはいつのまにか落ちてた

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:52:48

    初見はなんて気持ちよさそうに頭撫でられてるんだ!?って感じだったけど馬狼との枕投げでの「めんどくさ!めんどくさ!めんどくさキング!」の言い方で凪に落ちた
    アニメから入ったから中の人の演技も合わせて好きなのかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 23:54:53

    千切
    足が速いところと女顔で性格は漢っていうキャラが好きだから

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:16:57


    表紙の顔であっ好き…ってなってU20戦で顔が良すぎるし性格も刺さって完全に惚れた

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:23:48

    V戦では玲王に何も思わなかったのに画像のシーンでビビビッと来た
    俺は金城先生だったのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:25:31

    玲王
    ライバルリーでこの子はどんな子なの??となり
    カメレオン覚醒でかっけぇぇぇぇ!となり
    vsU20戦でおいおいおいかっけぇな!となり
    前日譚読んでは?!お前何なん?!となり
    エピ凪(特に「こんなにも」)で勘弁してくれよ...となり今に至ります

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:27:40

    すまねぇ
    顔だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:50:31

    お目目パッチリの麻呂眉のビジュアルが好み。
    髪をアップしたり、解いたりする仕草が良き。
    曇らせが不憫で応援を始めたけれど、
    そんな彼は実は生意気で天真爛漫だった(エピ凪読)
    に衝撃!!
    もう絶対に凪と二人でW杯優勝してねと
    輝くような笑顔で金杯掲げるのを願ってます。

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:01:43

    ヘタクソ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:07:16

    白宝推しだけど最初は何もだったのに玲王の焦る顔見て動き出した凪でおっ!となりライバルリーで離れたのが決定打だった
    離別コンビ推しなんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 03:10:00

    推しは黒名も愛空!どっちもビジュで即落ちでした!ブルーロック最初の推しが蜂楽だったから黒名に落ちるのは仕方ないね...
    あと脳焼いてきたのは凪。天才のくせに人間として未成熟で、コミュニケーション能力も低く、最善だと思った行動でから回ってしまうところとか愛しちゃう。そのくせやっぱり天才で、さらっと人間業じゃないことを仕出かしちゃうところも好き。世間一般的な人とは少しズレてて、理解不能な天才だった凪が、玲王に会って世界が広がっていくさまもいい。あとエピ凪は凪もちゃんと、感情に振り回されたりする人間なんだって思えて好き。凪が主人公の時点ですきだけど。
    これから凪がどんな選択をして、どんな道を辿ることになっても、最終的に凪が幸せだったで終わるなら、それだけでブルーロックを見てよかったって思う自信がある

    凪を推し始めた理由は分からないので好きなところ上げました。凪を見れば誰でも好きになるのでは?って思ってる節がある

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:28:01

    U-20戦くらいまで玲王が凪凪言ってるの見るたび痛々しいし意識低くて苦手だったんだけどネオエゴに至るまでに成長して個人の力つけて這い上がってきた上でイングランド戦の凪の復縁要請受け入れたの懐深過ぎて雷に打たれたみたいに急に沼った
    読者としてライバルリーの凪の決断は間違ってないと思ってるけど玲王は傷付いたんだからイングランド戦で意地でも凪を突き放したってきっと誰も文句は言わなかったと思うんだよ、そこまで這い上がってきたのは正真正銘玲王の力なんだから
    でもそこで結局自分の矜持より相棒の夢を選べる玲王の精神が純粋でずっと心に刺さってる
    自分の傷にしがみつかずに他者に対して心を開いたままでいられるのって凄いことだと思うんだよね
    その後にエピ凪読んでギャップにやられて気付いたら人生狂わされてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:57:18

    後追いでブルロ読んだ父親から「士道かわいいね」って言われてそれから士道のことしか考えられなくなった

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:01:52

    ここ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:13:11

    ここと
    兄ちゃのプロフ
    凛ちゃんにアイス買ってあげてるとこがどうしてか凄い刺さった
    原作読んでてそこまでレスバ強くて辛辣なイメージがあっただけにやられた

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:16:55

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:42:14

    元々本誌で読んでたけど途中まではハマってる程では無かった。
    拗れてる兄弟関係がツボなので、糸師兄弟の回想あたりから気合い入れて読むようになって
    「1人にさせてくれない···気持ち悪ぃ」してる凛ちゃんで爆笑して次の日くらいにコミック全巻揃えた。

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:51:22

    一気読みワイはここ
    序盤から気になってはいたんだけど完全に落ちたと思ったしこの後の咆哮まで含めてあまりにも最高
    もちろん玲王も大好きなので2024年は脱スランプして凪玲王コンビで活躍してくれ!応援してるぞ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:52:23

    アニメから入った人間で、白髪系のボケーっとした天才キャラが好きなため自然と凪が気になったけど
    某所の影響で中の人のイメージが出オチコスプレお祭りおじさんで固定されていたため、あまりハマらないかもと思った
    でもよく考えたらあの人ほど凪を深く解釈できる声優さんもおらんと気づき、そこからズブズブと深みに沈んでいきました

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:24:45

    1巻の表紙
    目がすごい好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:22:41

    アニメから入って最初は蜂楽最高ー!とか千切かっけええー!って思いながら普通に見てたのに、19話の玲王の曇り顔が可愛すぎて一気に沼った
    その後どん底から這い上がってカメレオン覚醒してるの見て更に好きになったし、エピ凪でキラッキラの笑顔と美しい涙どちらも見せられて完全に最推しになった
    今は君が幸せでいてくれればそれでええんやっていう親目線で応援してる

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:29:24

    ここ
    顔がいい……!!!エッロ!!おもしれー男……!!!のコンボ
    初回の印象は「いくらなんでも大人すぎでは」だったので案外幼い顔してるとかよく喋るとかわがままとかギャップにやられたのもある

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:32:34

    このスレ見て完全ノーマークだった乙夜に興味を持ち始める→

    乙夜に注目しながら本誌を読み返す→

    目立たないだけでめちゃかっこいいな乙夜!?

    てなって無事推してる

    ここだけ乙夜がガチの忍者で|あにまん掲示板>>2を護衛する為にブルーロックにやってきた世界ここの乙夜は手裏剣ぶん投げたりピッキングできたりとりあえず忍者っぽいことは何でもできる※腐・キャラsage・劣情NGbbs.animanch.com
  • 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:23:51

    チムレ推し

    ・ビジュがいい
    ・3人でカラッとした友情を築いている
    ・頭カラフルで画面華やかになる
    ・キャラソンかっこよすぎ
    etc

    U20W杯でチムレ連携してくれ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:29:14

    凛さん

    なんか最初出て来た時え!???何このキャラ!!!つよそう!!って感じだったんだけど、
    試合を重ねていくうちに、冷徹な性格だと思ってたものが、ゴールに執着したり、泥くさいプレー
    をしたり、潔くんと絡んだ時に、年下!???潔くんより!???ってなったし、
    よくよく考えたら凛さんみんなにすっげー絡まれてて、弟属性つよぉ〜ってなって、
    冴さんに小さい頃死ぬほど甘やかされてたんだな…って思ったらナイトスノウ来るし
    まとめると、凛ちゃんはサッカーうめぇ!!心は熱い!!!弟属性!!!なツンデレちゃん!!!!!
    ってことです。
    怪文書失礼

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:44:31

    玲王です
    ちょっと可哀想なキャラが好きで
    歯ブラシ占いの辺りから気になり始め
    原作·エピ凪を読み、超絶素直でキラキラ御曹司なところのギャップで完全に堕ちました
    この子があんなことになってしまうのかと思うとトキメキが止まらなかったんです
    表情豊かなところも大好きです
    でも、性癖的にはネスなんですよね
    大きなおめめ、重たくて暗い前髪、敬語、V字で笑う口、小物くささが良いです
    長文失礼しました

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:56:43

    何も知識がない状態で蜂楽くんって子めちゃくちゃ可愛いね〜となる

    アニメ初見蜂楽も可愛くてかっこよかったんだけど千切覚醒7話がめちゃくちゃかっこよくて予想外の所から殴られた挙句続き気になるから原作買わなきゃとなり新年早々最新刊まで読み進める

    バチバチに好みな氷織と黒名という2人に出会ってしまいブルロ展の追加ぬいを購入する←今ここ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 02:32:28

    初登場のときからビジュアル(オールバック・眼鏡・黒髪・眉間の皺)と性格(アホの子・自分の事を上手く使ってくれる人間に対して抵抗がない)、性能(爆発的な加速力・ガタイ良し)含めめっちゃ好みだったけど、エピ凪の掘り下げとこのシーンで完全に落ちた。斬鉄良いよ斬鉄

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 02:57:25

    潔さんかな
    ヘタクソで脳を丸焦げにされたし普段の温和なところも好き
    ギャップを感じるたびに動機と息切れがする
    パズルパラパラしだすと異様に興奮する体になった

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 03:01:58

    バスタードミュンヘンの心臓とか魔術師ネスと呼ばれてサッカーしてる姿を見てネスが推しになった
    今はもうそう呼ばれるようになったきっかけを考えるだけで幸せ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:57:47

    読み始め→なんかこの凪ってキャラかっこいいな、まあクールとかダウナーとか天才とか好きだしこの子推しになるんやろな

    ライバルリー終わりくらい→なんだこの黒名って子は可愛いな???それはそれとして白宝良いね

    U-20くらい→黒名はまだ出んのか…凪好き…

    ネオエゴ始めの方→黒名!やっと出た可愛いね!!

    イングランド→白宝!!!!黒名!!!!←イマココ

    イングランド以降もちゃんと見てるけど主な動きとしてはこんなんやな

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:20:34

    凛ちゃん
    最初はぬりぃぬりぃ言ってるイケメンくらいにしか思ってなかったけど
    ベロ凛みた瞬間に少女漫画で言うところの「フッおもしれー女」みたいな感じでおもしれー男だなと思った

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:21:12

    最近はひおりん好きだな…
    初めて出た時はえっかわいすぎん?ってなって
    24巻でひおりんの過去を知った時はッスーえっひおりんそんな過去あったんや…ってなって
    27巻を読んで完っっ全に落ちましたね(

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:30:49

    我牙丸 さん
    最初、サイコキャラか?ってところからの成早とわいわいやってる様子みて、情緒が育っていく様子を見守る気分になり、我が道をいくタイプだけど周りと衝突しないおおらかさに好感を持ち、「成早がいないのは寂しい」発言に沼った

    カイザー
    元々顔が好みではあったが、メンタル不安定なところで落ちた
    ぐらぐらしてる自分というものを、自分の才能と、それを磨く努力と、自分の作り上げてきたミヒャエル・カイザー像で保ってる危うさめちゃくちゃ好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています