サターン聖は中間管理職、立場を考えたら仕方ないよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:13:38

    とさっきまでは思っていました

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:14:06

    ざまみろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:35:59

    ゴリゴリの元凶でしたね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:36:59

    世界最高権力者が思ってたより小物のマッチポンプジジイですげぇガッカリした

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:38:57

    ベラベラしゃべるの今までのキャラと合わねえから物語上の都合っぽい感じがする

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:39:36

    まだイム様がルルシアの時と同じノリで実験対象選んだ可能性もあるし…(震え声)

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:55:32

    >>5

    言うほど今まで出番なかったのでは

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:56:50

    なんのための実験なのかよく分かってないしなぁ…
    必要とあらば犠牲は躊躇わないってのは既に描写されてるわけで
    悪辣に描かれただけで掌返しすぎじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:00:00

    >>8

    流石にそこまで来ると逆張りだなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:09:52

    >>8

    その犠牲を強いるのが権力構造維持のためって面しか今のところ見えないからそんな好意的に見れないわ

    秩序維持してるのは海軍でその任務も上が天竜人、五老星じゃなければもっと捗ってるとしか思えんし

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:11:20

    >>8

    掌返すほどもともと好きじゃない

    こいつ評価してたのってあにまんでも一部だと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:12:46

    あにまんでは評価されてるけど情報の追加で嫌われるキャラってこれからも出てくるだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:13:40

    ベラベラ喋ってるのはボニーの能力を下げる為でもあるんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:15:11

    >>12

    スパンダムや赤犬に更に追加情報が来るか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:16:53

    >>12

    エルバフ行ったらマザーカルメルでなんか情報ありそうと思ってはいる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:17:38

    >>10

    その理屈ならもっと前から好意的に見る要素ないだろ

    言いたいのは今回の描写で掌返すほどキャラ変してなくね、と

    でも一気に嫌われ出した辺り尾田っちのヘイト管理能力の高さすげぇなって

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:20:54

    子供に薬打ってるシーザーを作者が死んだ方がいいって言うくらいだから妊婦(妊娠前の可能性あり)と胎の子をどうこうしてるの同じような邪悪として意識的に描いてると思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:21:06

    >>16

    さすがにジニーの病気の原因と予想してた人はあんまりいなかったからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:21:15

    見下してはいても最低限の義理は通すのかと思ったらマッチポンプで利用してましたはイメージが悪いよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:35:55

    >>16

    うん、だから好意的に見てなかったし元からストップ安のサターン株が今回でどうなることもない

    >>8の書き方だと擁護に見えるからつっこみ複数入ってるんだと思うぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:41:06

    >>16

    前まではヘイト管理下手とか言われてたのに完全に掌で転がされてるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:56:33

    >>6

    イム「やれ」(精神的にキツイ仕事)

    サターン「えっ!それは流石に...」


    〜仕事をこなすこと数百年の後〜


    イム「やれ」

    サターン「はい...」


    サターン「相手は虫ケラ...相手は虫ケラ...虫ケラの気持ちなんて分かるわけない...分かるわけない...何も考えるな...」


    ...ってコト!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:58:08

    五老星苦労人ネタはあくまでネタだから面白いんであって原作はまた別なんよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 03:46:07

    管理職じゃなく個人でガッツリ動いてたのが判明したからな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 03:48:20

    >>23

    あにまんで擦りすぎたあまりにネタと原作描写がごっちゃになり始める人って結構いるよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 05:38:30

    思った以上の極悪人だったな
    死すべし慈悲はない

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 05:39:16

    >>5

    なんかフーやブラックマリアみたいだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:51:30

    まともな天竜人がもういなさそうなのは残念だけどそれならそれで族滅ムードにもってけるからまあええわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:53:03

    >>5

    役目を終えたのさ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:11:07

    >>28

    まぁ、これで心置きなく天竜人の死体が拝めるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:14:35

    正直、悪役としてのスケールはちょっと下ったかなって気はした

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:11:38

    五老星以外にもイム様とか黒ひげとか赤犬とかボスが控えてるんだから五老星は元々そこまで扱いの大きい悪役にするつもりなかったんびゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:17:02

    まあ五老星がイム様にバッサリ切り捨てられたら多少は同情するわ
    結局そういう仕組みで成り立ってた世界なんだねと

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:18:21

    >>5

    この構図と被ってんな〜と思いながら見てた

    ディアマンテも作劇上の都合で急にカスになったよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:20:18

    いやディアマンテは最初から最後までカスだったよ
    愛嬌が多少あっただけで

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:21:56

    まぁそもそも五老星のキャラなんてものが掴めるほどの出番が今までなかったし

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:23:25

    話の都合ってとりあえず言いたいだけだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:23:59

    そとそも五老星がまともな倫理観持ってる奴ならイム様がなんの意義もなく島に古代兵器ブチ込もうとした時もっと泊める筈だし天竜人がああまで増長して世界に害をなす施策を続ける筈もないし…
    悪人だってことは今週号よりも前から描写されてた

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:29:32

    説明口調なのは話の都合だが最初から(少なくともエッグヘッド編から明確に)普通に非道な悪役だろ
    五老星良いやつ説なんてあにまん二次創作の見過ぎや寝ろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:36:30

    どんなに良い奴でも弱ければ踏み潰され、クズでも強ければ何をしても許される
    それがONE PIECEの世界というものだ
    なら世界最高の権力者が善人であるわけねぇんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:22:53

    >>27

    そいつらは今回以上に唐突過ぎたし馬鹿にするやつ多くて正直可哀想だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています