- 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:32:27
- 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:33:37
怪しい人
ウタ
マム - 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:35:25
- 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:35:46
雑に言えばジュースにしたらどうなるかの実験じゃないか?
色んな加工して悪魔の実の能力が宿るかの実験はすると思う - 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:36:46
エキスと搾り滓どちらが悪魔の実の本体かみたいなのはやると思う
早い者勝ちって結果になるかもしれんが - 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:37:21
新型パシフィスタのグリーンブラッドもこれに近いのか?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:39:03
物に悪魔の実を喰わせる前段階の実験だろうな
直接実を食べられない赤子に能力付与できた!⇒そもそも食べる器官の無い無生物にも同じようなこと出来るのでは?って感じで - 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:39:28
ニカを確保できてないけどもし確保できたら
悪魔の実、その能力自体を消滅できるのが理想だし
色んな実験するわ - 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:39:59
経口摂取以外でいけるか?はまあ調べたいよねそりゃ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:41:13
サターンの実験では子供に遺伝してるからビッグマムとはまた別ルートの能力伝達方法なのかそれともボニーがレアケースなのか
- 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:41:23
- 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:42:43
- 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:43:01
- 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:44:23
赤子に悪魔の実エキスを摂取させる実験だから能力の遺伝じゃなくてボニーに最初から能力渡してる
- 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:44:37
普通に研究してた能力で仕組みを知ってるから効かない的な意味かと思ったけど本当に年齢が無い可能性もあるのか
- 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:44:59
- 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:44:59
物に能力を宿すって実から出来た汁にひたすとかかね
- 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:45:20
不老だから年齢操作効かないだけでは?
- 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:45:34
- 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:46:14
病気は薬物実験の副作用だから悪魔の実関係ないし
- 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:47:33
- 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:48:59
大人では?子供では?未熟児では結果はどうなる?って遡っていくなら女を攫って実験体にしたほうがその状態で孕んだら?ってどこまでもやれちゃうもんな・・・
- 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:49:22
経験上ってこともあるけど
当たりを分け合ったり、一口食った外れもダメ元で全部食べたりしないし
まあBoichiのエースが悪魔の実食べる読み切り見る限り早い者勝ちぽい、それを含めて悪魔の実の意思かもしれんが
ONE PIECE episode A/1話試し読み - 作画:Boichi/ネーム構成:石山諒/原作:尾田栄一郎/原案:「ONE PIECE novel A」ひなたしょう/浜崎達也 | 少年ジャンプ+「ONE PIECE」連載25周年&「episode A」コミックス発売記念!エースの知られざる半生を描くスピンオフ第1話試し読み!shonenjumpplus.com - 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:49:59
- 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:51:02
直接練り込むとか…
- 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 00:52:07
- 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:00:19
ボニーって解放されて故郷に帰ってから生まれたっけ?
そうなら胎児への投与の実験か、経口投与以外の手段 - 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:01:29
ゾオンなら血統因子を取り込むってことでわかるんだけど、パラミシアとロギアの伝達条件はさっぱりわからん
- 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:03:43
条件の異なる検体集めて対照実験したいって理屈自体はめちゃくちゃに分かるのが余計こう…
- 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:20:40
ウタ2歳だから普通に果物くらい自分で食べられる年齢なので何とも
- 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:53:48
考察捗る
- 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:59:31
- 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:03:07
偶然の産物の可能性もあるからわからん
- 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:08:43
実は子供の頃のファンクフリードは普通にペットの象で、ペットのファンクフリードが亡くなった後にあの象剣を手に入れて同じ名前を付けたとかかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:24:37
今まで悪魔の実は生で食ってて加工品が無かったの重要だったってことなんだろうか。
- 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:26:12
セラフィムの能力もグリーンブラッド経由じゃなかった?なんかそういう能力を液状化させる技術あるのでは
- 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:26:30
1つの実を半分にしてそれぞれ生で食うのとエキスにして注入するのを同時に行なったらどっちが先に発現するんだろうな
- 38二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:36:50
グリーンブラッドの原型の研究か
- 39二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 02:01:31
- 40二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 02:02:28
- 41二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 04:58:55
悪魔の実の能力得た器物は政府機関所属のヤツ以外に結構いるからそこら辺は色々方法あるんだろうか
ベガパンクが見つけたのはその方法の一つなんであって