- 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:54:37
- 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:57:04
- 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:57:42
他の五老星もえげつなさそうで楽しみ
フォルムも悪魔みたいなんだろうな - 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 01:58:51
ドフラミンゴもカイドウも二年後に出てくるボスって大体世界政府絡みの悲しい過去的なのあったから
その政府政府のそのものみたいなサターンはそりゃあ悪一色になるか - 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:02:09
今のところだと大悪魔そのものなんだが
こんなヤツが5人揃って支えてきたのがイム様なんだよな... - 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:04:43
ずっと悪辣なこと言ってるけど
少しも笑ってないんよな
むしろ睨み付けたり残念そうな顔をしている
「人間」の気持ちが理解できないのは
耐え難い思いをし続けてとっくの昔に誰かのために泣いたり怒ったり笑ったりする感情を失ってしまったからかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:04:50
やってることがシーザーと同じと言う
- 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:09:23
- 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:09:35
作中で倒すべき敵としては書いてきたね
今のところは人間を人間とみなしていない価値観の違いで線引きされてるから絶対というより相対的な悪に思えるけど
結局はイム様の為に世界を調整するのが絶対でそれ以外を切り捨てるという『主義』に基づいた行動をしてそうだから、イムヤ五老星側が統治してる理由は空白の百年で明かされるだろうしソコ次第 - 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:11:17
コイツの存在をさせておいて死んだ方がいいと原作者言われるシーザーとか言うカス
- 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:11:43
- 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:13:11
むしろシーザーの存在があるから作者の意見も分かりやすくなってるのでは
- 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:16:08
バカにしてると言うよりは
本当に理解できないし
鬱陶しいし
呆れてるという感じだよね
ベガパンクに対して「残念」と言ってるし、ボニーに「惜しい」とも言ってるし
悪辣さの裏に深い絶望や諦観があるように見える
- 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:17:31
価値観が違うという言葉に尽きるのかもしれない
何百年も世界を収めているうちに人間のことは自分たちが管理してる箱庭にポツポツと生まれてはすぐ消えていく泡のようなものに映り変わっていったのかも - 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:17:34
だえだえ星人と違って知性は感じさせつつも邪悪なので
比喩とかじゃなくてガチの悪魔の可能性あるよなこの爺さん - 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:21:50
- 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:23:13
- 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:23:29
- 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:28:10
- 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 02:49:09
ここまで来たら徹底的に悪として描いて欲しい
- 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:53:27
設定モリモリだな
- 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:57:58
- 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:09:28
こいつらがいる限り世界はずっとこのままだってのを体現してる
- 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:28:06
早く戦ってるとこ見たいわ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:53:58
思ったより悪でよかった
どんな過去や戦いを経て今の世界政府を立ち上げたのかは知らんが、ここまで来たら最後まで自分たちの正義を貫いて欲しい - 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:58:35
正直前話までの情報だけだとベガパンクとくまの間に首突っ込んできたみたいに感じて微妙に部外者感はあった
- 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:00:27
なんか天竜人はうざい人間だけどこいつはマジで人とは違う悪魔って感じがする
- 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:02:30
- 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:12:44