さぁここからですよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:14:26

    覚悟はいいか?ゴミ.クズ共

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:15:30

    サターン皮切りに次々と…ってことか

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:22:22

    ここまで鬱憤溜まってるぞもう「いいぞやったれ」しか出てこない
    唯一のいい奴いなくなったし

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 07:25:17

    族滅開始だな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:53:37

    炎帝過激派がやってくれるさ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:00:00

    「族滅」はちょっと…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:02:00

    スレ画も天竜人だけどな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:03:10

    子どもは見逃して再教育するんや、一般人の価値観をな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:04:41

    ぶっちゃけ、現時点では憶測になるから「仮説」として聞いて欲しいんだけど、

    「神の騎士団は実のところ天竜人のお遊びサークル程度の集まりで、全然強くない」
    という説も自分の中ではある。

    ドラゴンが警戒してたりするけど、それをいうならセンゴクだってバギーを警戒してるし。

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:06:05

    >>9 けど一応ゴッドバレー生き残ってんよ

    海兵下げてまで動いてるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:06:22

    >>6

    その族滅をバッカニア族やルナーリア族や無数の非加盟国に800年もかけてやらかし続けたのが天竜人だぞ

    自分たちの番になった途端族滅反対は虫が良すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:08:03

    >>11

    そりゃそうだし許そうとも思ってないしぶちのめされちまえとも思うのに何かちょっとモヤる

    存在が罪を肯定し続ける事になるが良いのか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:10:25

    >>12

    ダメだとしても800年間虐げられてきたあの世界の民衆が止まるわけないからただただ族滅になっても『しょうがない』案件でしかない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:11:52

    >>10

    そう。そのシーンも「戦闘描写」はないし、

    バギーやジャンゴだって頂上戦争を生き残ってる。

    さらに海兵はガープ到着まで絶望してた。


    逆張りが過ぎるかもしれんが、本当に強いなら、「シキと鍔迫り合うガーリング」のワンシーンくらいあってもいいだろうに…というのもある。


    だから、

    「出るぞ!」→このあと秒で蹴散らされました→ロジャーや仲間割れのどさくさに紛れて命からがら助かりました、とかかなと。

    「ゴッドバレー事件がタブー扱い」な理由の一つにもなる。

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 09:15:58

    あと、「天竜人鍛えたら強い説」は

    ドフラミンゴが好例だけど、ロシナンテが反例だし、

    ミョスガルドも戦闘はサイとレオに任せてた。


    さらにいうなら、

    「フィッシャータイガーの襲撃」「ドフラミンゴ抹殺」「革命軍襲撃」「ロボット大暴れ」


    どれも「何してたんだこいつら?」ってところも疑問だから。


    >>10

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:23:54

    >>15

    ロシナンテはファミリーのメンバーから腕が立つと言われてるしドジなだけで強いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:27:20

    >>14

    ロックスとか他の強いキャラも戦闘シーンは描かれてないし、むしろ海兵下げるシーンでこいつらが本当に強いことを示してると思うが

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:27:24

    >>1

    ぶっちゃけドフラミンゴもイムの命令で抹殺されそう

    天竜人は全滅濃厚だし

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:30:14

    >>12

    存在が罪じゃなくて今までしてきた事が罪だろ天竜人は

    子供ですら奴隷を買ってそれで遊ぶんだぞ

    それが環境のせいであっても虐げられた側にとっては知ったこっちゃない

    ギリギリ救えるのはまだ何も知らない赤子だけだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:52:44

    散々新時代新時代言ってたドフィがその新時代を牢屋の中から指くわえて見てるしかないの良いよね。

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:23:22

    ドフィとしちゃそれでもよかったのがより良いよね...

    >>20

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:45:35

    >>16

    >>17

    ドジを含めての実力だし、ドシを差し引いても「(新世界編基準で)強かった…か?」と、微妙かなぁと思えて。当時のドンキホーテファミリーの規模も現環境ほどじゃない。


    まぁ、神の騎士団自体なんの組織かもわからん以上、憶測に過ぎないが、「矛盾はしてない仮説」だと思ったのだ。

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:17:56

    >>13

    ただたた歴史は繰り返すだけではアレだから何かしら一捻りありそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:21:59

    >>22

    少なくともタフネスは新世界基準でも中々だぞ

    ドラゴンが神の騎士団が出てきてからが本番と言ってるのに弱いとは考えにくいな

    センゴクが警戒しているのはバギーというよりクロスギルドだしそれなら別に間違ってもないしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:49:51

    今現在カスみてーな所業してる輩をぶちのめしてスカッとしたい
    それはそれとしてエース(鬼の血を引く子供)に対し針を刺せだとか打首にしろだとか言った連中と同じにはなりたくない

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:51:56

    >>4

    血筋だけで言ったらボニーまで殺すことにならない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:53:32

    族滅せず生き残りがいて復讐を胸に誓い潜伏されたらどうなるかなんてワノ国でいやというほど見せられただろ
    やるなら徹底的にやらんといかんよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:57:14

    存在が罪を肯定してしまうからとかもうそんなんで解決出来る問題じゃないだろという意見も分からんでもないし可能性だってあるが
    個人的にはいざそうされると物語として何か引っかかりが残る事になるのは間違いない
    フィクションなんだから変にリアリズムにならずフィクションらしい展開にしてもいいと思うんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:11:51

    革命が成功したら海軍だって積年の恨みで天竜人に対して手のひら返すだろうしまず味方がゼロになるから和解や生かしておくなんて無理ゲーだろあの世界だと
    現実でも侵略戦争やらかしたR国の海外在住のR国系市民が海外で凄まじい迫害や差別受けてるのに

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:22:16

    >>18

    なんならもうやってるんだよなぁ 刺客送られて

    結果的に失敗したが

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:30:48

    >>24

    革命軍の幹部達が大将と戦ったりとサボに至っては五老星+イム様から逃げて生存したからな

    ドラゴンから神の騎士団が動き出したら戦いはそこからだと言ってるのもあってもしこれで神の騎士団が弱かったらアレとしか思えん

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:27:19

    せっかくだから聞くけど、神の騎士団ってどういう組織だと思ってる?
    「護衛」だと海兵、
    「汚れ仕事」だとサイファーポールで事足りるわけだから、やはり疑問なんだ。

    ドラゴンが仄めかしたように、「世界政府が危機的状況になったら動く連中」…というのも矛盾せんではないが、やはり「実践経験あんの?」というのがやや疑問。(セラフィムやパシフィスタはベガパンクが近年発明したわけだし)

    あるいは、「天竜人同士の諍い」を収める…とかかね?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:36:02

    >>32

    本編でもミョスガルドの裁判で出てきたし天竜人同士の諍いを収めるのが仕事の1つなんじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:55:51

    >>21


    というか、ドフラミンゴはこの方がしがらみがない感じがする。

    矛盾してるけど、「世界の破壊者」を気取るでも「悪のカリスマ」でもなく、ただ眺めるだけの惰性に甘んじる余生だけど、この方が、自由がない方が気楽なのかも

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:34:02

    >>30

    監獄マゼランってやっぱ強いんだな…ってなるコマ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:54:51

    >>35

    黒ひげすら解毒剤なければ死んでたからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:57:08

    なんで上からの刺客なんか出してマゼランに返り討ちにされてんだろ…普通に上からの指示でドフラミンゴの処刑決まりましたってやれば普通に殺せるだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:57:27

    どんな極悪人でも囚人なら一応うちの管轄だから守るって言うマゼランパイセンまじリスペクト

    >>30

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:00:00

    そういえば尾田セン聖巻末コメでBBQの熱意すごかったけどドフラミンゴ出すんじゃねえか?(人の心)

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:01:43

    世界政府の上からの刺客が監獄署長のマゼランに撃退されるのってアホすぎない?普通に手続き踏めばドフラミンゴ処刑できるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:02:34

    >>37

    監獄内での死亡ですませたいんじゃないかな

    処刑命令出しても管轄が海軍だから秘密裏に処刑するにしてもいつマリージョアの秘密を喋られるかわからんし

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:03:29

    監獄内で処刑するのもマゼランはよほどのことがない限りはやらないっぽいよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:03:38

    >>40

    何か喋られるとまずいこと知ってるから秘密裏に処理したいんじゃない?刺客も身元は隠してるだろうし天竜人の指示だと判明しない限りはドフラミンゴも下手なことしないだろうから

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:17:17

    それか、マゼランが「逃亡を企てたため、処刑しました。遺体は焦熱地獄で燃えました。」ということにしてるかだな。

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 05:48:27

    マゼラン有能?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています