ガンプラ作るの上手くなりたい!!!!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:46:24

    でもTwitterの人とか見てるとあんなん作るの一生掛かっても無理やんってなるわ
    スジボリとかミキシングのセンスが神ってるし何よりお金が足りない

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:48:53

    合わせ目消しとスミ入れだけしておけばええ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:52:45

    どんな高級ツール使ってんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:53:13

    そういう技術って「ガンプラを作る技術」ではなくない?

    それはそれとしてプラモを改造するテクなら色んな所に落ちてるし教えたがりも多いから調べたら沢山出てくるよ
    Twitterは完成品のお披露目場所であって技術の情報収集の場所ではない

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:23:49

    多分直接その人から聞くのが手っ取り早いよ
    ネットの情報よりやってる人にどうやってやってるのか恥を忍んで聞いたほうが正確や

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:24:56

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:25:18

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:28:05

    ネットの作品を最終的な目標にするのは良いけど
    今の自分の作品を比較して落ち込むのはやめたほうが良いと思うぞ
    ネットで目に付く作品って上位数%とかの人たちだからその人たちより下手なのは当然だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:30:41

    背景にPONと建物置いて写真撮ればソレっぽくなるからよぉ・・・止まるんじゃねぇぞ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:34:04

    まずは合わせ目処理、スミ入れ、つや消しから始めたらええんや、最初は皆そんなもんから始めていくんだから。
    そこからスジ彫り、プラ版でのディテール、シール使わずに塗料で筆塗りorエアブラシ塗装とかを地道に覚えていったらいいと思うのよ
    上を見て絶望するんじゃなくて今自分に出来ることをめげずにコツコツとやっていけば技術が追い付ける様になる

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:35:11

    結局ガンプラの技術って積み重ねだからなぁ
    出来ないとイライラするし八つ当たりのひとつもしたくなるけど数こなして試行錯誤するしかない
    だけどそこまて行くと「俺って何やってんだろ」ってなるのも分からなくはない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:36:15

    あと雑誌の作例とかはどうやって改造したとかを書いてくれてるから参考にするならそっちもおすすめ
    何事も積み重ねよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:50:21

    努力もせずに上手くなりたいなんて上手い人たちに失礼だと思わんのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:24:33

    写真うまく撮れるようにするだけでも見映えが段違いに変わってSNSとかでも伸びやすくなるからオススメよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:38:14

    まずは基本工作からやれ
    それ無しに上手くなれると思うな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:39:42

    写真撮る技術を磨くのと手抜きするところは手抜きしつつ魅せたいところはしっかり作れるようにするのが大切

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:47:38

    劇中カラー見ながら部分塗装するくらいでもパチ組みよりずっと見映えよくなるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています