五老星ってなんか話の割を食ってない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:55:46

    歴史上の偉人をモチーフにして、本人もデザインは失敗してないと言ってるのに、こんな露悪的な描き方するつもりだったのかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:56:45

    露悪的なのはそうなんだけどかなり人外味ある

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:57:15

    別にそんなの感じないが…
    人は食ったような態度だけどなガハハ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:00:47

    偉人説はナスがどう見てもガンジーだから他の面々も…って考察でナス以外はそもそもこじつけっぽいし

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:03:08

    なんか格下なんて気にしない超然としたキャラだと思ってたのに
    正直今話で一気に小物臭くなった
    まあワンピではあるあるなので今更気にしないけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:08:17

    うわーこいつら腹立つ!…でも世界の均衡を保つためには必要なのかな…
    →なんで海軍はこいつらに従ってるんですか???
    とはなった

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:09:31

    言うて非検体に選んだのは元反乱分子だし

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:09:43

    逆張り勢って逆張りだけならまだしもすーぐ自分の期待が間違ってただけの話を尾田先生が間違ったみたいに語りだすから嫌い

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:13:05

    デザイン元が昔の偉人ってだけで元々敵側の大幹部やん
    正義のヒーローみたいなのを期待してたのは
    流石にネタ系二次創作の見すぎ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:13:45

    「世界の均衡を保つ」に踊らされすぎだな
    実際は臭いものには蓋で嬉し泣きで馬謖を切り捨ててるもんなのに
    まさか言葉通りに受け取ったやついるんか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:14:05

    デザイン元が偉人なんてどこにも書いてないだろ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:14:18

    描写が少ないキャラの中身を予想してそれが間違ってたってだけの話なんだよなあ
    しかも五老星は少ない描写の中でも古代兵器を島に撃ち込むのを止めなかったり天竜人の横暴を放置して特定の人種への差別を推奨したりと悪人である描写はしっかりされてたのにそこを全部逆張りした上で尾田先生のせいにしだすとかねえ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:15:22

    >>6

    いや世界の為の少数の犠牲は海軍も許容してるだろ…

    たかがテロリストやその子供一人使い潰したからなんだってんだい

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:16:29

    世界の均衡の為には仕方なく悪事もするみたいなのだと思われてたのはあるでしょ
    真価を発揮するってのが悪人として活躍するってことならまあわかるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:17:49

    >>4

    リンカーンと板垣退助もまんまでは

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:21:20

    >>4

    流石にウォーキュリーの頭の傷はゴルバチョフ意識してると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:22:10

    イッチの主張がまるで理解できない…

    偉人モチーフだから悪人じゃないってこと?
    それとも露悪的が嫌ってことか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:22:24

    >>12

    どの作品でも自分の予想が当たらなかったの作者のせいにするのやめて欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:23:41

    ボロカス言われてて草
    スレ立てる前に自分の理屈が通ってるか考えないとこうなる

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:30:16

    露悪的を批判するなら賛同されたかもしれんが、
    偉人モチーフが〜とか作者は〜とか妄想ベースを根拠にするのはね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:31:19

    なんか定期的に偉人をモチーフにして敵役にするのは間違ってる理論振りかざす人出るよなここ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:32:59

    >>1

    世界政府に楯突いたやつらは見せしめとして容赦なく消すってのがサターン聖の姿勢なんだろう


    トシトシが効かないのは覇気じゃなくて長年生きたゆえの可能性も一応あるし

    バックボーンはまだこれからよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:38:46

    偉人云々はアメコミデッドプールの漫画とか歴代米大統領ぶち殺す回とかあるから全然平気

    それに単純悪は描かないしどうせ大将達と同じで今後詳細やるだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:43:01

    >>1

    単純に最終章で政府トップを敵にするターンになったから悪役としてヘイト集めてるんでしょ

    イム含めみんな大嫌い天竜人の頂点やぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:10:29

    偉人モチーフ
    →読者が勝手に言ってるのが有名になっただけの説

    この話で急に小物臭くなった
    →「人間など虫と思え」みたいな悪役の言動はエッグヘッド編序盤からやってた
    というか記憶抹消したり自爆装置仕込む指示してたり悪役描写は普通にやってた

    結論
    尾田先生は一貫して普通に書いてた事を勝手に曲げて解釈し受け取ってただけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:12:52

    モチーフはモチーフに過ぎん
    どうしようが勝手だろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:20:36

    そもそも世界政府の腐りっぷりは今に始まったことじゃないし
    そいつらの親玉かつ賢いんだからそら超絶悪い戦法で攻めてくるのはわかりきってただろう
    バッカニア族がなにしたかわからんがずっと消し続けてきた一族なんだし

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:59:20

    歴史上の人物がモチーフなのはほぼ間違いないだろうけどどう描こうと作者の自由だからね
    強いて言うならワンピース連載中に存命だったゴルバチョフがまずいくらい

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:10:12

    サウスパークとかシンプソンズとかあるけど有名人いじるのにはあっちは寛容だよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:53:09

    モチーフ偉人はおそらく「自由」に関わりがあったキャラ達
    勿論評価はいろんな見方があるし、関わった国のその後も弾圧や粛清があったりそれぞれ

    世界政府の成り立ちはこれからやるだろうし
    「なにかあったかつての革命連合軍」の成れの果てかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:58:43

    タフと同レベルなの草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています