- 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:02:36
- 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:03:50
1ミリたりともそう思ってなさそうな顔
絶対この後この顔のまま撃ち殺してくると考えられる - 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:04:02
不思議やな
ちゃんと藤原啓治の声が聞こえるのは何でや - 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:04:17
(家族のために生きたい?)ああなるほど!
- 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:04:44
この作者はなんでこんな表情が死んでるのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:05:12
- 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:05:15
いいや
敵のボスと戦闘開始する前に述べられた勧誘に対する発言ということになってる - 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:06:10
- 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:06:51
殺し屋とか言われてんのゴールデンカムイみたいな目してるのが悪いと思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:07:05
初期はまだ似せる努力をしてたのになあ…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:07:28
鶴見に雇われてそうじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:07:38
フランクな態度で油断させといて急に撃ってくるタイプの暗殺者だと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:07:57
- 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:08:12
不思議やな 偽ひろしなのにひろしの声が聞こえる
この矛盾した気持ちは何でや? - 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:08:41
- 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:09:21
ご高説を垂れ流すカルト宗教のボスと対峙した時にも見えるんだァ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:09:23
- 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:09:42
おいっ 「さっきは悪かったな」のコマも貼ってくれっ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:09:49
野原ひろし…すげえ
藤原啓治も森川智之もサイコパス演技得意だからこういうキャラも似合うし - 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:10:17
ひろしとアントン・シガーを会わせるとどうなるのか気になるのは...俺なんだ!
- 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:10:37
- 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:10:50
人間を「知りたい」から殺し屋やってるタイプ?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:10:55
藤原啓治の声だけどひろしの声ではないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:11:12
こいつを見るとどうしてもサーシェスが脳裏をよぎる…それがボクです
- 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:11:45
数年前は割と本気で愚弄されてたのになぁ
お前は成長しないのか 邪道を超えた邪道な観賞でも愛されてた方がいいんだよ - 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:11:45
なんかワカコ酒も飽きてしまってWebで見られるグルメ系はこれとか中華一番とかめしぬまくらいしか読んでないのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:12:39
おそらくなんやかんやあってトミーリー・ジョーンズ似の警察官が絶望して職を辞すると思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:13:54
声優も変わって大分経つのにこのひろしは未だに藤原啓治で脳内再生されるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:15:23
- 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:15:53
- 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:19:00
テーブルを盾にして銀河さんを射殺した一瞬の安心の後女の方も刺客だったと気づいた時の緊迫感にはビックリしましたよ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:20:14
これから皆殺しにするのに罪悪感覚えるくらいの心が残ってる所に悲哀を感じますね
- 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:22:57
- 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:25:02
- 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:25:50
- 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:26:10
おそらく既に爆弾を仕掛け終えたものと考えられるが…
- 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:27:47
作者さんが当時ワシらが愚弄したりネタにしてたところ案件で大体出したってネタじゃなかったんですか
🍖【屍喰らいの冒険メシ】🍴
/
ダンジョンサバイバルの極意
📖「冒険メシの流儀」🍳
\
漫画はなんと❗️
『野原ひろし 昼メシの流儀』を手がけた
塚原洋一(<a href="https://twitter.com/YoichiTsukahara" target="_blank">@YoichiTsukahara</a>)先生による描き下ろし‼️✨
過酷なダンジョンを生き抜くため、冒険者が挑む料理とは……⁉️
<a href="https://twitter.com/hashtag/冒険メシ" target="_blank">#冒険メシ</a>
👇つづく(1/3) — 日本一ソフトウェア (nis_prinny) 2022年01月21日 - 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:30:15
ダンジョン飯…?
- 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 11:36:48
ズレたウケ方したのにちゃんとニーズに応えるのには好感が持てる
- 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:37:35
- 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:39:51
恐らくカーチェイスの導入と思われるが
- 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:40:28
恐らく…サービスエリアでの流儀だと思われるが…(本編未読書き文字)
- 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:45:07
藤原啓治ボイスが聴こえてくるけどアーマードコアやガンダム00のそれなんだよね、怖くない?
- 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:21:58
- 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:23:52
野原くン…?
- 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:26:50
おそらくワイヤー暗殺術の使い手に奇襲されたところを咄嗟に同じくワイヤー術で防いだシーンだと思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:27:10
1話と比べると画風が違いすぎて爆笑したのは…俺なんだ!
- 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:36:51
- 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:39:36
- 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:40:33
- 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:41:20
- 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:43:01
藤原啓治は藤原啓治でもFar Cryのパガン・ミンの方でしか再生されないのは…俺なんだ!
- 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:43:12
- 54二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:47:56
ゴルゴでたまにあるような自身が標的だと思い込んでビビって空回りするコメディ回と思われる
- 55二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:50:15
- 56二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:53:51
- 57二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:57:40
- 58二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:59:16
- 59二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:59:20
おそらく接客とは「接(近してくる敵を)客(の迷惑にならないように片づける)」だと思われるが…
- 60二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:04:31
ルンダン戦が終わってからどんなやつが相手でも満足できなかったと考えられる
- 61二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:09:41
- 62二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:48:40
- 63二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:50:54
バッシングばっかだったのをある意味実力で黙らせたんだよね
- 64二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:51:47
- 65二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:54:42
どっちか片方だけなら殺されなかったんだ
店長の愚かさが深まるんだ - 66二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:55:08
- 67二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:55:21
- 68二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:56:34
- 69ちなみにコラじゃないらしいよ24/01/06(土) 20:57:16
- 70二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:57:16
- 71二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:58:07
- 72二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:58:49
まあ冒険メシは戦闘中に倒れた味方キャラも食べたり出来るからバランスはとれてるんだけどね
- 73二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:59:39
じゃあなんでジョーカーになってんだよえーーーっ
- 74二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:02:08
逆に"表"の会社でパーティーをやらされてると思えるんだ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:07:19
ここの殺し屋スレで気になって全巻購入したのは オレなんだ
恐らく輪郭の書き方がリアル寄りになっているから別人感が出てしまうと思われるが… - 76二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:09:54
おそらく次のページで銃撃戦が始まっていると思われるが…
- 77二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:18:05
- 78二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:33:41
いいや空中戦の最中ということになっている
- 79二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:38:46
おそらく組織から失踪し過去を捨て田舎に隠れ住むかつて仲間だったものを処分しに行くと思われるが…
- 80二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:41:16
そもそもこの作者の漫画はめちゃくちゃシリアスな作風なんだよね
結果的に書きたい物を書けてハッピーハッピーなのかもしれないね - 81二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:43:44
そういえば何で公式サイドはクレヨンしんちゃんのコミカライズどころかグルメ漫画も描いたことないような作者にスピンオフのグルメ漫画描かせようと思ったんスかね
- 82二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:44:05
今の声じゃなくて藤原啓治の方で再生されるんだよね。すごくない?
- 83二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:45:03
- 84二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:09:47