- 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:15:22
- 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:16:33
ルビーとミラクルとゼファーのシナリオも読もっか...
- 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:31:03
- 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:32:19
成長を促すためにはあえて真逆をぶつける必要があるが、知っての通りヘリオス自身が底抜けに明るくてポジティブなので、その真逆ともなると、重くもなろう…
ルビーとの確執もさることながら、ミラクルのおいたわしさも影響は大きかった
「皆が自分のやりたいことやってれば皆楽しくて幸せじゃね?」なヘリオスに倣うように、自分のやりたいことを押し通したミラクルが、自分も周りも、ぜんぜん楽しくない、幸せじゃない状態にしてしまったので…
でもアレがあったからこそ、ヘリオスが、自分の考えが果たして正しいのかときちんと考え直す大きなきっかけの一つになった…
そして「ヘリオスはそれでいい!」と言ってくれるパーマーが、特別なズッ友であることにちゃんと気付けるきっかけにもなった…そして爆逃げコンビ爆誕☆ - 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:33:04
本当のズッ友と呼べる存在がいるということと自分とは違う世界で生きる人がいるということを知るストーリーいいよね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:33:04
ヘリオスシナリオの後半はヘリオスがクッソカッコいいんだよな……
明るいだけのギャルじゃなくて誰かのために走るという自分の楽しんで走るよりも優先してその理由がルビーの笑顔をみたいだけとか……お前…… - 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:39:39
一言で言うのは難しいけどヘリオスの立派に成長する物語ではあるんだよな
明るいだけの結末ではないがこれも青春って感じよねぇ… - 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:40:30
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:41:45
ターボって有馬記念でライバルで登場すると思ってたんだけど出なかったよな?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:43:14
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:43:47
舞台でもそうだがヘリオスがたまに見せるイケメンムーブはクッソかっこいい
- 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:44:52
好きか嫌いかなら嫌いだし面白いか面白くないかでなら面白くないがいいか悪いかでいったらいいシナリオ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:45:27
真剣な時だけパリピ語が抜ける設定大好物です
- 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:48:15
まぁなんていうかトレーナーとウマ娘ってよりはウマ娘周りの話だったからトレの存在意義問われて荒れたよな。
中身はええシナリオやけど - 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:48:56
https://youtube.com/shorts/qrucs88x5Fw?si=duYt8W35qvBB6kDY
話の内容は違うが雰囲気としてはこれ
ようするに一つの恋が終わって掛け替えのない絆が残ったっていうタイプの青春なんよ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:50:25
誰に対しても同じ距離感だからこそクリスマスのおそろイベントのガチデレが際立つ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:52:50
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:54:24
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:55:41
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:56:27
ルビーもミラクルも上手く調理されてるから割食った感はある
- 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:56:34
舞台化へのあたりの強さもあいまって当時はもう……
- 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:56:50
ボクのデータだとボッコボコに酷評だったハズ…!?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:57:43
イベストなら良い話で育成シナリオとしては最悪という評価で落ち着いたはず
- 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:57:46
データのアップデートもできないんだったらデータキャラ辞めちまえ!
- 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:58:36
実装からだいぶたって落ち着いても未だに淡々と難点があげられる感じがもう絶望的
- 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:58:57
普通に好きだったけどね
何で荒れたのか未だに理由聞いても理解不能 - 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:59:11
- 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:59:31
むしろ育成じゃないとダメだわこのストーリー
よかったと思う - 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:00:00
キャラの掘り下げが足りんと個人的には思うからそれは難癖じゃない?
- 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:00:02
こればっかりはちょっと意味不明な理由で荒れてた思い出
- 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:00:11
全体的に結局トレウマ勢が大多数なんだなって印象だった
- 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:00:19
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:00:26
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:00:56
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:01:08
ストーリーはちゃんとおもろいし、舞台叩きの空気感とか抜きに見ればそれほど厳しく言われるようなシナリオではないんだ。
ミラルビ書きすぎみたいなのも、しっかりラストに繋がってくるので無関係の要素ではないんだよね。
トレウマ勢とか全てを照らすヘリオスを見たい的な需要には応えてないので、不満が多少出るくらいはまぁわからんくもない - 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:01:14
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:01:16
証拠出せって言われても困るけどヘリオスは実装前の方が人気あった気がする
- 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:01:22
- 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:01:34
- 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:01:38
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:01:48
うろ覚えだけどノーマルエンドでヘリオスはヘリトレをクラスメイトにして側に置きたいぐらい好きなんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:02:22
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:02:53
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:02:55
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:03:12
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:03:41
「成長する話」って考えると、ある意味理想的な「育成ストーリー」とも言えるんじゃないかとは思うけども
個人的には、物語そのものじゃなくて、描写の不足がよろしくなかったと思ってる
改めて考えると、ヘリオスの内面描写とかがほとんどなかった気がするので、彼女が何を思って、いかに成長していったかってのが、ちょいとわかりにくい
そこをもう少し掘り下げてくれていれば、成長物語としてもっとしっくりくるものになっていたと思う - 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:04:01
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:04:09
ルビーシナリオ見てるかどうかで評価変わると個人的には思う
- 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:04:17
散々ミラルビやっておいてじゃあミラクルとルビーのシナリオでもそうなのかと思ったら彼女らは逆に強烈な個性のトレーナーがついて、じゃあ結局ヘリオスシナリオは何なの…となった
- 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:04:21
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:04:23
話の筋としては初期シナリオでもトップクラスに評判良いハルウララと近いと思うんだけどなんでここまで評価違うんだろう
- 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:04:35
- 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:04:44
- 54二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:04:59
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:05:14
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:05:35
- 57二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:06:38
- 58二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:07:01
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:07:06
ミラルビって言っても正直ヘリオスシナリオのミラクルは序盤はヘリオスのことをルビーに話してるだけで終盤はなんかやるのかと思ったら壊れてルビーにトドメ刺してレースの空気壊してるだけなんで物語のための装置に使われただけだと感じるが…
- 60二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:07:08
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:07:28
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:07:42
実装前のヘリオス見るに明るいストーリーでギャルとアゲてけとなってたのに大して180°違うストーリー出されたのはある気はする
ヘリオス自体の掘り下げも良くも悪くもなかったから余計に - 63二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:09:18
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:09:23
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:09:48
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:10:00
それは違う…
しゅきピ=好きピは、ただ漠然と「好きな相手全般」にいうヤツっす…
家族でも友達でも推しの芸能人でもなんでも、好きなら好きピ
そもそもヘリオスはルビー以外にもそれ言いまくってるし…
むしろ「ぴ」のほうが「カレぴ=彼氏」の略として使われるんだそうな…
- 67二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:10:55
- 68二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:11:06
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:11:35
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:11:39
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:11:59
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:12:19
皆自分の楽しいようにしたらハッピーじゃね?でやってきたヘリオスが常に誰かのためにの走りで奇跡は起こせないし自分たちが間違っていたのかと沈むミラクルとルビーのために二人は間違ってはいないと教えるために一生で一度の誰かのための走りで奇跡を起こす
そこまでの経緯もみっちり描かれてて完成度は未だに最高クラスのシナリオだと思うわ - 73二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:12:39
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:12:41
- 75二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:12:59
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:13:00
- 77二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:13:12
何で担当でもない二人"しか"出てこないシーンを見続けなきゃならねーんだよ
- 78二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:13:26
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:13:39
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:13:59
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:14:26
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:14:31
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:14:44
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:14:51
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:15:02
- 86二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:15:08
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:15:25
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:15:44
ウマネストと同じで周りが叩いてるからとりあえず叩いとこwってなる勢が1番多いぞ
それはそれとしてトレウマ派もウマウマ派もどっちも不評の声が無かったとは言えなかった評価だったぞ
ちな俺は身構えていた割には面白かったと思う - 89二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:16:53
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:17:12
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:17:15
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:18:48
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:19:31
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:20:00
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:20:35
どっちかって言うとルビーの尺が多かった印象、ミラクルは正直ルビー側の脇役1だったし、ヘリオスの育成ストーリーとして不満があるっていう意見はわかるがミラルビの不満は意味不明ですね…
- 96二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:20:59
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:21:47
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:22:27
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:23:00
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:23:10
- 101二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:23:23
賛否あるシナリオなのはまぁ当時ここでもXでもふたばやらでも荒れてたから間違いない
刺さる人には刺さるのだろうが - 102二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:23:40
- 103二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:23:54
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:24:11
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:24:12
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:24:19
このレスは削除されています
- 107124/01/06(土) 13:25:42
知らないうちにみんなめっちゃ言い合っててびっくり
実装当時は持ってなかったし、育成シナリオのスレはほぼ見ないから知らんかったが、結構色々あったのね
ただそこはシナリオにあった通り、自分と同じ者もいれば違う者もいると納得してるから、誰の意見も否定はしないよ
同じ物を見た時の感じ方は人それぞれで、分かり合えるとも限らないし
嫌な気持ちになったら逃げてもいいしね
それでも僕はこのシナリオが好きだし、わかってもらえる人もいれば違う人もいる。それを知れて満足。 - 108二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:25:45
3年間お嬢を暴走気味に追いかけた結果
得られたのが相手の立場を慮ることが出来るようになったってそれオチが弱すぎん?とはずっと思ってるよ
パリピ気味に距離詰めて拒否られるを3年間繰り返した結果がこれ?って感じ - 109二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:26:09
- 110二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:26:25
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:26:39
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:27:11
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:27:11
- 114二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:27:25
好きだけどこんな好みの分かれるシナリオ万人におすすめできるかよ
- 115二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:28:10
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:28:21
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:29:12
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:29:16
- 119二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:29:32
勝ち進んできた上で壁に当たって母親と話し合った結果自ら一族に輝かしい結果を残すために短距離路線に進んできたルビーシナリオ等と敗北が続いてメンタルケアもできてないまま適正のある短距離路線に進んできたヘリオスシナリオじゃ感じ方は違うと思うが
- 120二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:29:51
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:30:09
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:30:27
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:30:54
ヘリオスのシナリオはマジで人によってすっごい評価が分かれるとは思うよ
(自分の意見にはなるが先にルビーのシナリオやミラクルのシナリオ出してたらここまで評価分かれることなかった気もする) - 124二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:31:34
そこは彼女の表現とすりゃ堕ちたが的確だから変えようがないだろう
華麗なる一族というものに強い使命感をもって果たせずに得意かどうかもわからない短距離に中距離ではどうしようもないという自覚のみを持ってやってきてしまったのがヘリオスシナリオのルビーで周りの影響でそういうメンタルになれた当人シナリオとはまさしく別物なんだし
- 125二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:31:45
全員に優しい陽キャだと思ってたら
ただ明るいのが好きなだけのパリピだったってだけの話よな
まぁそれでヘリオス自身のファン減らしてたら元も子もないんだが
欠点を美点にまで昇華しきれてないシナリオだと思うわ
- 126二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:31:49
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:31:56
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:34:45
実装から1年経って当時よりはシナリオ冷静に見れると思ってやり直したことあるけど
話の筋は通ってるがカタルシスが弱いなって感想だったわ
もうちょいルビーとハッピーエンドしてるところが見たかった - 129二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:34:59
- 130二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:35:34
主人公としてはこんな描きにくいキャラもそう居ないだろうとは思う
- 131二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:35:51
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:37:26
- 133二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:38:04
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:38:31
- 135二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:38:36
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:38:56
ヘリオスとルビーの仲が一番悪いシナリオなんじゃないかと思ってる
- 137二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:39:02
ヘリオスを良く知らない人がヘリオスのことを好きになれるシナリオかと言われると微妙だし
かといってヘリオスが好きな人向けかと言われると見ての通り好きな人の中でも評価が二分されるシナリオなので
まあ結果としてあんまり良いシナリオではなかったんだろうなとは思う
自分は好きだけど - 138二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:40:30
ネオユニとかもそうだけど
2周年からは多少競馬の知識が必要になってくる場面があるんだよね
当時の外国人の規定とか
ヘリルビなら当時のマイル短距離路線がどうだったかとかかな - 139二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:41:36
ルビーシナリオ序盤あたりではしっかりと話し合いの機会があった上で覚悟して自ら選択肢を選んだけどヘリオスシナリオは言動的にメンタルボロボロっぽかったし本人が一番一族のことを気にしてそうだから堕ちたという表現も納得してる
有馬を経てヘリオスはスタンスを見つめ直した上で2人に勇気を与えられたから自分はこのシナリオ好き - 140二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:42:58
- 141二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:46:01
そういう意味かこちらこそ申し訳ない
もう既に荒らしてる本人が言ってるけどとにかく当時荒らされたのには正当な理由があるからそれを無視するなってこと…らしい
それを修正させたところで何も変わらないと思うけどそれがどうしても我慢できないと
- 142二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:47:11
- 143二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:49:26
そも、バレンタインでの台詞を見るに、今まで誰にもチョコを贈ったことがなかったらしいので、あのバレンタインでチョコを贈った3人――ルビー、パーマー、トレぴは、間違いなく他の好きぴとは違う「特別」であろうことは間違いない
それぞれがどう特別なのかは違うだろうけど、具体的な部分はあえて明確に描いてない感じ
- 144二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:49:55
彼女自身の強さとして他シナリオでも発揮されることとして凄いメンタルにダメージ入ることあっても秒で立ち直れるからこそトレーナーが状況改善の為の手段の相談役になってしまうのとあっさり気味に好意を口に出せるタイプだから濃厚なトレウマ的なのは非常に感じにくいかもね
- 145二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:51:30
グッドエンドでヘリオスとルビーが一切会話してないのが地味に評価を下げてる大きめの要因だと思うのよね
有馬で掴んだ結論を元に改めてヘリオスなりにルビーと向き合うところを見せて欲しかった気持ちはある - 146二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:52:22
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:52:24
言うてルビー自身は割とどのシナリオでもヘリオスに友情感じてないか?
- 148二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:53:13
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:53:37
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:53:50
個人的には、運営的にはルビヘリよりパマヘリを推したいんだと思ってる
そう考えれば、ルビヘリは結局そこまで進展せず、パマヘリの絆が深まるって展開はむしろしっくりくる
実際、ウマ娘としてのダイタクヘリオスは「爆逃げコンビの片割れ」というキャラ付けがされていて、他キャラのシナリオやイベントシナリオでもそういう扱いがメインだし
- 151二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:54:02
どれだけ他のウマ娘のストーリーをしっかり読んでいるかとかもあると思う
好きなキャラ以外読まない!だと
ちょっとズレるところがある
例えばフクキタルのストーリーだと序盤出てきてたのに
突然スズカが出てこなくなるところがあったりする
ウオッカのストーリーだとクラシックエリ女でスカーレットとイベントあるけど
スカーレットのストーリーだとクラシックエリ女にそもそもウオッカ出てこないとかね
プレイヤーの関わらない史実に近い形で歩んできたウマ娘がその時どういう感情なのか
を推測できればヘリオスシナリオのルビーも理解できるんじゃないか
頭空っぽで読みたい!ってならそれも自由だけど - 152二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:54:32
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:55:16
バンブーメモリーシナリオという
周りの曇らせ全部晴らして突っ走るっていう見本があったのもな
俺はヘリオスシナリオもそうなるんだろうなって思ってたよ
ただヘリルビのあの結末が出来るのはヘリオスシナリオだけなんだよな・・・ - 154二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:55:29
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:56:07
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:56:11
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:57:26
ヘリオスシナリオ読んだ時は共依存ミラルビ推してくんのかなと思ったら
本人シナリオのミラルビは互いを叱咤する爽やかな関係だった - 158二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:57:48
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:58:03
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:00:45
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:00:46
舞台も勧められて見た結果演じてる方の熱演も歌も凄いしめちゃくちゃ面白くてよく出来てるなと思ったんだけど荒らされてたのか…何故
- 162二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:01:18
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:02:55
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:03:03
シナリオへの不満はそりゃたくさんあるんだが、自分がライターだったらどう書いてたかとなると全く思いつかん
- 165二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:03:24
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:04:07
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:04:29
舞台のシナリオがヘリオスシナリオじゃダメだったのか?と今でも思ってる
ヘリオスがルビーに惚れた理由もヘリオスがレースにガチになってる姿も
お互いにぶつかり合って仲良くなる描写も全てが揃ったいいシナリオだったのに - 168二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:04:34
- 169二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:06:15
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:07:33
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:08:09
キャラ紹介文見てくるとわかるけど、ヘリオスの性格やキャラ付けは、それを不満に思う人もいることを前提としてるんよ
バンブーは風紀委員であり、秩序の担い手側だから、多くを救う展開になるのは分かる
ヘリオスはむしろ逆、秩序から外れて好き勝手する側で、むしろシービーと同類だから、それを快く思わない人がいるってことは無視できない - 172二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:08:22
そんなネガティブに着地してなくない?
- 173二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:11:28
個別シナリオが複数あるなら今回は微妙だったけど次に期待って考えが出来るけど世界観の設定的にそれは難しいからなぁ…
- 174二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:11:30
いい話だったけどあれを個人のシナリオとして出したら今以上に誰のシナリオなんだ?って感想出ると思うわ
- 175二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:12:46
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:13:00
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:13:26
- 178二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:15:20
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:16:44
正直、あのシナリオで描かれたヘリオスの姿を見て、自分の好きなヘリオスと違うって思った人は、そもそもヘリオスのことを勘違いしてたんだと思うわ
良くも悪くも、ヘリオスの人物像を掘り下げたシナリオであることは間違いない
自分は、良くないとこも含めて好きだけど…むしろそれを知って最推しになったけど…
ぶっちゃけ言えば…ヘリオスは、決して「良い子」じゃないんだ…
やりたいことやって騒いでるだけ…ただその「やりたいこと」が「皆で一緒に楽しみたい!」だから、楽しくない人は放っておけない、楽しませたい!になるってのはある
ただそれが、自己流のやり方になってしまうので、結果ルビーに対してのように押しつけがましくなってしまう - 180二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:17:30
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:19:12
- 182二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:19:46
- 183二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:22:28
言うて全力で押し付けてるだけのは否定されるまででそれ以降はずっと知ろうと頑張ってたような?
- 184二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:23:16
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:25:36
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:25:54
なんというかCBシナリオのCBファンの青年に言ったCBの言葉まんまな気がする
その好きっていう気持ちがサイゲが今まで出してきたヘリオスなのか「自分の中ににある理想のヘリオス像」なのかで食い違ってる
同じヘリオス好きでも実際には違うもの見て好きって言ってるんだろうな
- 187二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:26:17
つまりそういう成長を描いたシナリオってことよ
細かいとこでも、レースの後にパフォーマンスしようとして、ちゃんと事前にスタッフに許可取ってたりとか、周りのことをちゃんと考えるようになったりする姿を「成長」として描写してるシーンもある
- 188二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:30:52
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:31:15
- 190二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:34:01
ぱっと見華やかで人気になりやすいキャラ造形が、育成シナリオで深掘りされるとそうでもなかったってだけの話じゃね?
それはそれとしてもっとヘリオスとトレーナーの話を見たかったけどな!!!!!!! - 191二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:34:28
いうほどネガ着地じゃないだろルビーの反応的に
- 192二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:36:19
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:37:27
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:39:00
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:42:22
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:43:59
シナリオ内で、ヘリオスのモチベを維持しつつ、ちゃんと成長と結果に結びつくように誘導してるっぽいことを言ってたので、ちゃんとやることやってはいる
むしろその辺の匙加減を巧いことやるのは、逆に難しいんじゃないかと思う
ヘリオスにやりたいようにやらせた方がモチベ的にはいいかもだけど、それだけだとちゃんとした結果に結びつかない
かと言ってあれやこれやと細かく決めてしまえば、その時のノリが大事なヘリオスからすれば間違いなくテンション下がる…ヘリオスは他の子以上に、テンションの上がり下がりがトレーニングにも影響することが示唆されてるので、それは死活問題
- 197二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:44:14
ヘリオスのシナリオスレ見るたびに書き込むけど、俺最初有馬で奇跡起こしたのに“ルビーは同じように笑わない”って悲しんで泣いてるの意味わかんなかったんだよね お前が起こした奇跡でルビーが笑ったんだから大団円でいいじゃんって
でも後からシナリオの最初をスキップなしで読んでたら“見てる世界が違うとか意味わからない”、“ルビーだって同じように笑えるはず”って言ってて あーここの伏線回収だったんだなって
ヘリオスなりに“違う世界がある”ってことを理解してしまった故の涙だったんだよね そこに気がついた時グッときた いいシナリオだなってね - 198二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:45:25
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:45:42
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:46:09
このレスは削除されています