- 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:24:34
- 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:25:33
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:25:49
- 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:25:58
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:27:15
俺はシングレタマちゃんin有馬を期待している
- 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:27:27
現状可能性が高いだけだど期待はしちゃうよな
ジャンポケ主人公でカフェも割とメインならJCが落とし所 - 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:27:44
ピークアウトを感じながらも走り続ける中でジャンポケの走りで現役から退くことを決意する
とかになるといいなぁと思ったり - 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:28:14
主役連中に混じる年は2回しか勝ててないし、そもそもジャングルポケットに負ける前に普通に負けてるしまともに出番無いでしょ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:28:30
襲いかかるジャングルポケット!(三宅書き文字)
- 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:28:53
オペラオーはそこまで期待してない
主役たちが活躍すればいいや - 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:29:20
2000年はともかく春天はJCを描くなら強さの描写として描かれるだろうし、JCでも絶対ボス描写されるから期待してええぞ
ドトウの宝塚はテイオーのJCみたいに飛ばされるかもしれんが - 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:29:26
アプリのオペラオー関連を綺麗に紐付けるなら斜陽のオペラオーとの比較になるんかね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:29:35
- 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:30:06
ジャンポケ主人公で菊までやるとなるとJCで終わりの形にしそうなんだよな
あのレース映像映えくっそするだろうし - 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:30:47
- 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:32:19
- 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:33:21
訳2時間なら4話分やれるしJCまでは入りそう
- 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:34:07
勝ちまくってたキタサンでやるのと前年と比べて負けてたオペラオーじゃ比較にすらならん
- 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:34:08
- 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:34:42
- 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:36:29
- 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:37:03
- 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:39:52
強すぎて2000はマジで世紀末覇王としか言えないし作品として描写できず、その次の年でようやくピークアウトで刃が立つようになったんだ
なんでナーフ喰らって春天勝ってるんですか……? - 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:39:58
- 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:40:34
撃破のカタルシスの為にオペラオーは強さと威厳とカリスマを盛りまくれ。
- 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:42:59
上のJC見てわかるようにオペラオーは今までやったことない着差を付けた勝ち方をしようとしてるんだよな
しかしそれを上回る勢いのジャンポケに捩じ伏せられるっていうのがもうお前の全盛期は過ぎたんだな…って - 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:43:59
2000年はおかしすぎてあんなの書けるのなろうくらいなんですわ、完成前ナーフ済みがちょうどいい強さ(G I 1勝)
- 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:47:45
- 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:48:07
宝塚:メイショウドトウ
秋天:アグネスデジタル
JC:ジャングルポケット
有馬:マンハッタンカフェ
この流れが美しすぎる
ジャンポケに現役最強馬の座を明け渡した後に自己最低着順の5着で力尽きるようにターフを去っていくのがいいんだよな - 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:49:04
尺的にも三冠レース+JC、後は各キャラの掘り下げで数レースの一部を摘む程度限界だろうから
覇王道中そのものは解説セリフで流されそうなのは仕方ないね - 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:49:09
サイゲ監修だからその辺りは警戒しなくて良いと思うぞ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:51:14
- 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:56:52
菊で終わりだと主役なんの見せ場もなく4着でフィニッシュだけど大丈夫そうか?
- 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:57:43
RttTは三強が三回とも激突したからなあ
JAMは現ホープフルとか弥生賞もしないとダメでは?となるのが気になるよね - 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:02:55
- 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:08:03
ジャンポケでダービー終わりだともう一個弊害があって
ウマ娘的には実名なしのモブしかいないんだよねこのダービー
競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeibanetkeiba.comが誇る国内最大級の競馬データベースです。50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:09:03
タキオンファン以外気絶して出てくるJAM映画想像したら芝2000
- 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:10:05
むしろジャンポケのダービーは省略気味にするんじゃないかなあ
理由? 現ネームドがいない
見せ場というかクライマックスを対スレ画にすれば十分盛り上がるし - 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:10:43
有馬はともかくジャパンカップまでは自力負けでええやろ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:11:09
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:12:13
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:13:44
- 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:15:20
陣営から明確に弱気な発言が出てきてたからなこの時期のオペ
泣きの岩本ではあるけど和田さんまで口揃えてだし - 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:16:43
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:17:50
ラジオたんぱやる
弥生賞やる
皐月賞やる
JCまで行けるか? - 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:20:05
- 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:20:16
逆にダービーで1番重要なのフジキセキだからレース描写そんなにいらないまである
JCが完全に同じ舞台の府中2400だし - 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:21:29
対タキオンは皐月でがっつりやれるしね
- 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:23:41
- 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:24:03
ゲートインからやってるからじっくりやりそうでもある
- 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:24:44
- 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:25:33
こう考えるとやっぱジャパンカップやるしかねぇよなぁってなる
- 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:25:44
- 54二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:28:26
アンコール枠で素知らぬ顔で入るにしてもタキオンとジャンポケ両方とも色んな意味で撃沈中って締まりがなさすぎるじゃんねぇ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:35:41
- 56二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:38:32
勇者推しだから秋天の描写が回想で一瞬とかでもあると嬉しい
- 57二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:39:15
- 58二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:39:41
- 59二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:40:27
これ逆にジャパンカップなしで調理しきったら大したもんですよ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:44:42
まあ逆にジャパンカップ無しでも怒るまいぞ私
とは言い聞かせては居る - 61二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:53:09
タッケからも全部勝つというのは難しいという至言飛び出してるからな
- 62二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:53:57
- 63二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:54:52
映画なのでどこまでやるかなんだよな
今のところ上の世代の影も形もないからダービー終わりなんじゃね?って思ってるけどそこは追加情報待ちかな - 64二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:57:05
尺的にはRTTT全話ぐらいでちょうどいいぐらいなんやろ?そしたら菊花賞かジャパンカップどっちかは削るかダイジェストになると思うし期待しすぎるのもなってかんじ
- 65二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:57:43
ボスは強大であればあるほど倒したとき気持ちよくなるからね
- 66二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:02:09
- 67二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:03:08
スポットが当たるのはJAMとフジキセキだろうし、99世代はまあ良い塩梅で登場してくれたら嬉しいなくらいの意識だわ
他所の世代があまり目立つのもどうかと思うし - 68二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:05:35
とは言っても思いっきりRTTTの公式サイトであたかも続編が如き扱い受けてるしな
そうなったら結局今作主人公一着、前作ライバル兼今作ラスボス二着、前作主人公三着のJC以上に相応しい終わり無いよねって話に回帰する - 69二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:07:27
- 70二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:08:40
- 71二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:10:21
茶色い風……
- 72二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:11:02
- 73二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:16:56
ただある意味覇王が裏主人公的な話には結局なりそうな気もするんだよな
新時代の扉ってワード自体はポッケのダービー制覇後の実況がモチーフだろうがこれが旧時代の頂点であるオペラオーともかけてるんだとしたらそれをこじ開けるカタルシスの為にオペラオーの掘り下げもある程度は必要よねって
- 74二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:17:05
「トレーナーと共にデビューを果たしたジャングルポケットは、一生に一度しか走れない栄誉あるクラシック三冠レースに挑む。しかしそこに立ちふさがったのはアグネスタキオンやマンハッタンカフェといった同世代のライバルたちだった」という文言があるのに菊花賞カットはないやろ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:20:48
Glorious Momentをドトウが歌えるのは次回作でポッケが対峙することになる99世代3強にドトウが含まれているから、という可能性
- 76二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:21:16
流れがあるからってそんなに出番があるとは限らんけどなぁ下手したら3期スピカぐらいになる可能性もあるし
- 77二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:26:33
一応2000年の天皇賞・秋は二馬身半差つけて勝ってるよ
- 78二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:28:31
- 79二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:32:05
むしろジャンポケが憧れるきっかけになったフジキセキのレースを一瞬でも良いから入れてくれるのかが気になってる
- 80二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:34:27
ダービーは勝つけどタキオンとやり合いたかった…みたいな感じになりそうではある
- 81二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:05:54
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:10:42
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:14:19
- 84二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:24:16
- 85二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:08:54
ダンツフレームくん好きだけど馬主に許可取りに行かないといけないから厳しいだろうなぁ
- 86二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:51:44
- 87二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:53:00
デデデン!デレレレレレレッレー!♪に期待してるよ
- 88二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:54:47
このレスは削除されています