- 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:38:26
- 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:38:48
ヒシイグアス「通さねぇよ」
- 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:38:55
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:38:59
勝った海外G1を言ってみろ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:39:17
確かに中央G1はそれしか勝てなかったな
中央G1は - 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:39:44
仮に国内専念だったとしても五歳は勝てたのかな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:40:29
デアリングタクト
「嘘つけぇ!」 - 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:40:59
サンテミリオンが睨んどるぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:41:01
- 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:41:27
マルシュロレーヌ。
- 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:43:23
オークス(無敗でレコード)
- 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:44:33
4歳と5歳では本当に別馬よね君
- 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:47:17
こんな言い方だが、後の海外遠征の新たな道を作った一言である
- 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:51:06
1年で3つの海外G1勝ったやべーお嬢様じゃん
- 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:53:53
グランクロノと比べるとゴリウー扱いされない印象
確かにゴリウーというよりは道なき道を切り拓く者みたいなイメージがある - 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:53:58
コイツとマルシュとパンサが海外遠征の考えを根底から覆した立役者だと思う
コイツ等いなかったらアメリカ遠征もサウジ遠征もそんなに盛んにならなかったでしょ - 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:58:02
- 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:03:38
- 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:05:33
ラストランの香港カップも大概……
- 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:20:34
- 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:27:50
- 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:36:17
- 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:36:35
ダービーもそうだけどオークス馬って割とその後謎の馬になりがちなので…
お前なんなんだよ! - 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:38:15
晩年の隆盛の仕方がおかしい
- 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:40:06
香港カップとBCの勝ち方「ぬおりゃぁぉぁああ!!!」とか叫んでそうで笑う
- 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:51:01
- 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:51:57
矢作の赤白馬具とDMMの緑黒勝負服のコントラストが最高に会うお嬢様
- 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:54:51
The winning for Japan! Loves Only You!
- 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:55:51
- 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:56:02
- 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:56:33
- 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:56:41
ハットマン相手に引退式騎乗を許さんかった暴れ娘でもあるし、勝ち方が「もうダメか…!?」と思わせてからの凄まじい根性の見せ方なので実に面白い
DMMはこの娘で運使い切ってね?大丈夫? - 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:59:48
- 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:01:37
君のJCはオークス時期より半年間も成長してるのに斤量-2キロで走ってるんだから別馬の話やぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:04:13
- 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:04:25
- 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:04:29
矢作厩舎特有の4歳で低迷して5歳覚醒
- 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:07:50
BCといい香港カップといいそんな狭いとこ割って伸びるの!?ってレースしてるからな
勝負根性の塊 - 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:09:54
- 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:13:39
名前滅茶苦茶可愛いのに勝ち方が一昔前のジャンプの熱血漫画みたいでビビる
ゴリウーというよりも少年漫画の主人公やお前 - 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:14:30
ちょっと上抜けてますね
- 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:15:47
???「ムカつくぜ…そんな牝馬に、憧れてたんだ…!」
- 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:23:36
- 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:24:44
- 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:31:11
急増した体重に適応できなかったのもあるし2000m以上2400以下の馬だったのが分かってなかったから
- 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:32:24
dmmのお嬢様とかいうイメ損っぽいけどイメ損じゃない愛称
- 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:38:35
- 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:41:23
矢作先生には何が見えていたんだろうな
北海道に作った中継点兼ログハウスはどうなるんだろう? - 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:42:49
誕生日は兄貴がドバイを勝った日らしい
- 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:50:40
負けた3戦も1600m、1800m、2500mで恐らく適正外だったので普通にずっと強い
- 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:54:47
ヒシイグアスを基準にすると大体ロマウォと互角くらいになるがマジでそのくらいの強さはあると思う
- 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:00:29
4歳はマジで調子悪かったんだろうなって思う
VMや有馬で沈むのは色々条件とかかみ合ってないかもってのは分かるが、鳴尾記念で年齢倍のおじ様に競り負けてたのは終盤のG1の勝ち方見るととても信じられん - 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:03:06
- 54二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:03:34
断念ね
- 55二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:07:36
- 56二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:09:50
ラヴズはゴリウーというよりはお嬢様、冒険者として活躍するみたいな
パワーじゃなくてエネルギーがすごいみたいなイメージが - 57二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:09:53
引退式にデムーロ来なかったのちょっと寂しかったなあ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:10:40
競走生活晩年以外はデムーロの馬やったから余計にな
- 59二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:12:36
BCと香港のラスト2走はゴール前で前の馬の間をぶち抜いて勝ってるしカッコよかった
- 60二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:19:43
そもそもオークスの舞台で2分22秒台出したの、今んとこ君とカレンブーケドールだけなんだよなあ
- 61二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:21:21