トシトシの実って

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:53:40

    最初見た時はかなりのチート能力と思ったけどワンピ世界の強者って能力抜きだと地力の力の他に積み重ねてきた経験を活かしてるのが多いし、サターン聖が言うようにを現実を知るほどなれる未来も狭まる能力って積み重ねてきた力を活かすのとマジ相性が悪いな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:54:35

    自分の体変えるより他人の歳操作できるのが強い

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:55:04

    10歳の船出の時が強さのピークだったのかも

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:56:36

    サターン聖の独白でルフィのギア5とイコールになってないこと言ってるし繋がると一気に強化されるからボニーの心折るのに必死になってるように見える

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:59:28

    強者と戦って現実を思い知ると弱くなるけど逆に自分もあんなに強くなれると信じれば強くなる
    心の強ぇ奴に適した能力なのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 13:59:50

    >>2

    でも能力って強力な覇気でキャンセル出来るし雑魚狩りならともかく強い覇気の持ち主だと手も足も出せなくなるぞ

    実際バレットには触れるどころか手も出せず終わったし

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:00:52

    >>2

    味方の老人を全盛期に戻せるってのはマジで最強まである

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:03:10

    >>7

    あー、そういうバフができるのか

    ラオGみたいなもんか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:03:29

    単純に老いさせたり幼児に戻すだけでも強いから他人へのバフデバフ能力は一級品だろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:04:32

    >>5

    少年漫画の主人公の能力だったとしてもおかしくない能力だな

    惜しむらくはボニーはワンピースの主人公ではなかったことだが

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:04:45

    >>6

    覇気能力キャンセルできるレベルの奴なんて超上澄みも上澄みでむしろそれ以外に強力に通用するデバフ能力なら十分じゃね

    っていうか覇気キャンセルがあるから無価値だって考えるならデバフ能力全滅だし

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:15:16

    >>6

    覇気使われて解除でも強者との戦いだとその隙ってかなり大きいと思う

    デバフかける側は低モーションで行けるんだし、解除中に最大火力出来るから有効すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:18:30

    >>6

    まあそのスタンピードでみんなで削ってロー(+クロコダイル)の能力は通じたからボニーもそれでいけそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:21:50

    >>13

    もしかしてバレットって今でも結構強い?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:26:05

    というかボニーもニカになる流れだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:26:55

    トシトシこそホビホビみたいな不老効果必要だろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:28:28

    >>16

    不老というより年齢を自由自在って感じよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:44:20

    「こうなりたい」という希望の未来を実現させると考えるとある意味一番悪魔の実の本質に近い能力なのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:20:24

    >>16

    年を取るほど弱くなるのは経験を積んで現実を知るからであって

    見た目だけ固定されても意味ないと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:23:08

    現実を知れば知るほど弱くなるってのは閉じこもってる奴の言い分で、ワンピース世界って想像よりもぶっ飛んだ現実いっぱいあるじゃん?だから経験次第だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:02:07

    現実を知ってなお未来への切符は白紙だと貫いていける海楼石メンタルにボニーがたどり着けたら強そう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:11:17

    >>7 

    レイリーとかのロックス、ロジャー世代の身体全盛期にできたりするわけだからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 02:58:06

    >>2

    ボニーは性格的にしないけどセト神やディアルガみたいに胎児や卵レベルに戻したら基本的に生き物相手には確実に勝てるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています