神父くんの名前ってなんだと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:12:17

    俺はアダムじゃないかなと思う
    イムリがリリムだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:12:55

    イエスかジーザスと予想

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:20:09

    >>2

    なるほど

    神の子は想像してなかったわ、盲点だった

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:32:03

    結構挙げられるのはアザゼルだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:40:44

    色欲編の蛇(サタン)に唆されるシーンからアダム説
    嫉妬編の最後の晩餐の構図からイエス説
    どっちかかなとは思ってるけど元ネタ特定できないようになってるってことはどっちも外してくることもまああり得る

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:49:48

    >>5

    おお!詳しい解説ありがとう

    イエス説は最後の晩餐の構図が根拠の一つなのか

    よく気づくなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:10:58

    まだ名前出てなかったのか
    主人公の名前を出さないってすごい構成だな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:16:14

    ヤコブだと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:47:29

    ジョナサン(サウルの息子)とか、
    ジョージ(ゲオルギウスの英語読み)とか、それっぽい名前かな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:36:23

    イサク

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:37:08

    リアルの西洋の名前だとここにあるの全部組み合わせてもおかしくない可能性も

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:37:29

    クリストファー

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:37:42

    >>9

    いうてまぁ辿ると西欧圏大体聖教由来だしもっと凝ってそうなイメージある

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:38:16

    そのまま直球に付けちゃいけない名前で発音したのが神父くんの皆なのでヤハウェかテトラグラマトン

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:40:42

    クリス

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:43:37

    いえっさは直球過ぎるのでクリストファー
    あとは神の如き/神に愛されるから取ってミヒャエルとか

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:46:21

    そもそも名前を付けられていない説を主張する
    教会の人も「神父くん」「少年」としか呼ばないのは名前が存在しないから

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:55:15

    >>16

    流石にミハイルくんと被ることはないでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:11:31

    >>17

    その場合イムリに名前教えるシーンが意味わかんなくない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:34:48

    聖人の名前は割とありふれてあるものだし悪魔のイムリも嘘みたいな名前って形容するぐらいだから聖四文字とかあり得そうなんよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:52:17

    嘘みたいな名前
    今は神父だからまだ呼ばない
    イムリは神父君を堕としたらちゃんと呼ぶつもり

    あと漫画のテーマとか考えたらと罪の英訳元ネタで「シン」とか思いついた

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:02:17

    大穴でブッダで

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:26:31

    >>22

    もしそうなら教会の上の人達複雑な気持ちだろうな...

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:31:23

    ノー・クライストとか

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 02:47:28

    神父くんは実の父親に虐待されて挙句捨てられてる
    そんな親だからとんでもない非常識な名前付けててもおかしくないな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 03:47:26

    神父なんだからゴッドファーザーでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 03:49:43

    サタンくん

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 03:50:49

    聖人系なら教会でも本名で呼ぶ気がする
    ヤハウェか悪魔の名前かどっちかかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 04:18:10

    まんまエクソシストだと思ってる
    祓魔師として生まれて祓魔師として育てられて祓魔師として生きてるから
    強制的に

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 04:25:03

    リヒトとか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 04:27:43

    「名前なんて元からない」に花京院の魂を賭けるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 04:30:06

    うーんサタンの対としてルシファーでルチーフェロじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 04:35:11

    デウス・エクス・マキナから取ってデウス

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:02:03

    神父君は名前あるの確定でイムリに教えるとき照れてたから、自分の名前を恥ずかしい名前だと思ってるんだよね。
    意味が変なのか文字が変なのかわからないけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:31:32

    >>22

    ブッダはキリストと同じ役職名だからシッダルタとかゴータマとかシャカじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:33:38

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:57:41

    >>17

    イムリに答えている、以前の時点で一般家庭に生まれた現代人なら生きる上で名前必須でしょ

    なくても後からつけるもんだ

    個人特定不可・パスポート無しにするメリットが教会にも全くない

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:15:27

    神父君の名前はイムリ向けの資料に書いてあった事からも、名前が無いわけでも隠しているわけでもない

    名前を知っていた上でイムリが笑ったということは、西洋人だと普通の名前なんだろうね


    >>29

    Exorcistとかキラキラネームのたぐいの人の面前では笑えないと思う

    もちろん、漫画としてのコンプラもあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:21:05

    ヨシュア

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:31:04

    例えばドラゴン殺しで有名な聖ゲオルギオスは日本カトリック教会では聖ジェルジオ、正教会では聖ゲオルギイと約される。
    でも英語だと聖ジョージなんだよね
    笑えるとしたら、日本では強そうな名前で知られるんだけど普通に男の子な名前と予想

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:37:28

    聖人縛りだと日本語表記と英語でのギャップが大きいのは、ジョージ以外にヨハネ→ジョンぐらいしか思いつかない

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:49:44

    すでに教皇ヨハネスがいるから、ヨハネやジョンはなさそうだ

    イエスと同じ語源の>>39 ヨシュア、又は英語読みしたジョシュアに一票

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:52:25

    これで名前がユダだから院長の当たりもきつかったとかだったら笑う

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:27:49

    >>43

    安心したまえ、キリスト教圏でユダまたはジューダスって子供の名前につけるのは普通受理されんから大丈夫だろう

    日本でも悪魔という名前は通らんかったほどだからね


    登場人物は聖人縛りだし、神父くんもそうだろう

    教会の幹部たちがその名を口にしないことから、>>5のイエスも説得力が強い

    ただイタリアでその名が通るかと言うと?ではある。スペイン語圏にはよく見られるんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:30:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:39:52

    関係あるかはわからんけどイムリに名前教えるシーンのカッコの中身が3、4文字ぐらいに見えるからそのぐらいかなって
    もちろんカッコの長さ全く関係ないかもしれんけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:41:42

    これでシーザー・クライスとかだったらまんますぎて笑ってしまう

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:51:25

    せめて愛を受けて付けられた名であって欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 05:21:01

    アンヘル(Angel)

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:03:13

    名前が「デビル」とかでイムリが引かずに笑ったことが神父くんがイムリの正体に気付いてた伏線だったみたいなオチがありそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:25:05

    >>50

    それやっちゃったらイムリはマヌケOR最低女と読者ヘイト向けられるだけだから、多分無いと思う


    神父君という立場の人間に付けて笑われてもヘイトを買わない名前となると、結局はアダムとかありふれてるけど女の子(リリン)が運命感じる名前になりそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 20:39:53

    修道院長のニコライが熱中した一因としてアダムに一票かな
    汚れなきままで居続けたら、まさに理想的な存在だろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています