YOASOBI、ヨルシカと来たが仮に2期があるなら……

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:28:43

    ネームバリュー的に次はあいみょん辺りがOP歌ったりするんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 14:56:28

    あいみょんはぼっち博士アニメやるならむちゃくちゃあいそうだけどフリーレンはどうかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:04:18

    YOASOBI⇒ヨルシカと夜が続くならずとまよが良いなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:06:07

    adoっ感じのアニメじゃないのは確か

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:07:13

    エンディングはmiletだけど雰囲気的にはUruとかも合いそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:08:51

    家入レオはもう古いかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:13:15

    Annaやangelaが好きだけど、どちらも作風が違うよな(特に後者)

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:14:16

    ReoNa来てもいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:14:51

    あいみょんってアニソンは映画だけでTVアニメは歌ったことないからここらで一つ……というのはありかもな
    只、戦闘シーンもあるようなアニメに合うだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:19:10

    >>9

    あいみょんのアニソンってくれシンとトットちゃん位か

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:24:19

    >>10

    そうだけど、これが最初。あの花からの秩父三部作の三作目


    あいみょん – 空の青さを知る人よ【AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-】


  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:26:53

    一般にも通用するネームバリュー的には文句ないし東宝系ならあり得るしアニソン歌わせてみたいとは思うけど、
    異世界ファンタジーを歌うイメージがな……いや、だからこそ面白いとも言えるが

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:33:49

    あえて変化球でsakanaction
    夜に関する曲には定評あるからね
    まあフリーレンに合ってる気は正直しない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:41:12

    髭男とか米津玄師もありやね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:51:26

    2期来たら試験編終わったとこからになるかな?
    rayとか好きだからBUMPでも嬉しいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:05:13

    解釈バトル連勝中の宇多田ヒカルにエモい曲作ってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:05:51

    >>13

    フリーレンってそんなに夜に関係するアニメじゃないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:12:19

    伊藤歌詞太郎や藍井エイルも上げたい

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:53:53

    eveとかvaundyあたり

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:03:41

    >>3

    ずとまよは普通に1段落ちるイメージなんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:18:57

    羊文学とか合いそうなイメージあるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:50:08

    まあ、YOASOBIに匹敵するのはあいみょんぐらいか

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:59:47

    ネームバリューは置いといて、2期以降はずっとヨルシカと同じくらいのテンションでいい

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:22:02

    YOASOBIが再登板する可能性だってあるんじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:22:43

    YOASOBI再登板のときは水星の祝福くらいのを希望する

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:25:26

    ただ俺が好きなだけだけどミセスグリーンアップルきてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:18:04

    満を持してmiletにOPを歌って欲しい
    Anytime Anywheare好きなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:30:45

    2期やるとして1期アーティストでOPED交替はなんかありそうなラインだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:25:17

    Aimerはそのうち来るだろうなと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:28:34

    amazarashi

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:02:46

    ポルノグラフィティ頼む!
    アゲハ蝶みたいな感じで!!

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:34:44

    >>31

    ハガレンじみてきたな

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 05:37:19

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:32:04

    最果てのパラディンのopを聞いて
    やなぎなぎも合うと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:37:23

    opは夜行性で統一しよう
    edはmilet継続で

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:46:04

    あいみょんにオファーできる可能性があるならあいみょんが良いわ
    YOASOBI、ヨルシカ、あいみょんが歴代OP歌ってきましたとかそんなアニメ他にないぜ

    あと、純粋にあいみょんに異世界ファンタジーアニメの楽曲を作らせたらどうなるのか気になる

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:47:38

    King Gnu来てほしい
    呪術の主題歌良かったし

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:04:08

    年寄りには馴染みのない名前ばっかりになってきた

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:10:11

    >>38

    これ。フリーレンのアニメ戦略的には老いも若いも一般大衆が知っていることが重要

    正直、ヨルシカもギリギリ厳しかったのでは? と思うけど、オタクに「ゴリ押しだ!」とか言われて炎上しない部分の見極めも大事だからな


    だからまあ、一般へのネームバリュー抜群でアニソン経験もあるあいみょんの名がまず上がったんだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:00:36

    還暦過ぎたラーメンハゲでもあいみょんは聴いてるからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:24:23

    よ あそび
    よ るしか
    よ しいくぞう

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:41:15

    来期はマハト編か
    キタニタツヤでいいやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:06:52

    アニソンを歌っても違和感がない
    一般への知名度が高い
    オタク受けも悪くない
    おそらく女性ボーカル?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:17:29

    今ホットな歌手と言われてパッと思いついたのがAdoだったけど流石に雰囲気合わんよな
    ギラギラみたいな感じならいけるかもしれんけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 01:25:06

    >>44

    風のゆくえ路線なら…

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:50:21

    YOASOBIは言うまでもないがヨルシカも、名前が上がっているずっと真夜中でいいのにも億超えの再生数を持ってるアーティストではある。そして勿論、あいみょんも
    逆に言えば億超えの再生数ぐらいは最低でも持ってないといけないのかも知れない

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:02:13

    sajou no hanaとか雰囲気は合ってそうだけど知名度的に厳しいかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:43:11

    夜とか関係なしでいいならVaundy ここで一つアニソンででかいのを一発当てて欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:54:20

    >>48

    そもそもフリーレンに夜は関係ねぇよ!?

    たまたまYOASOBI、ヨルシカと続いただけでそんな縛りがあるはずはない

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:33:26

    いきものがかりとかどうだろう
    若い世代への訴求が弱いか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:34:58

    >>50

    もっとフレッシュなのじゃないと

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:47:08

    フリーレンに合うかどうかは置いておいて米津玄師の解釈したマハト編の曲が聞いてみたい

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:48:49

    >>42

    わかる

    君のつづきとかデマゴーグとか輪郭みたいなタイプの曲作って欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:41:32

    >>48

    王様ランキング…チェンソーマン…(今年のドラえもん映画)…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:54:12
  • 56二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:33:49

    >>41

    そこは

    よ ねづけんし だろ 

    なんで吉幾三なんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 23:21:15

    薬屋のひとりごとのタイアップアーティストは割とフリーレンにも合いそうな気配はある
    wacciとかも

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 10:35:39

    マハト編のamazarashi聴いてみてぇな

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:19:36

    黄金郷編はジジイとジジイと(見かけは青年だけど)ジジイの話だし、男性ボーカルがいいと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:43:45

    はい菅田将暉

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています