- 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:31:04
- 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:32:25
すまんDCはダークナイトぐらいしか見てない
- 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:32:57
なんかDCユニバース観れない理由ってあるの?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:33:49
全部の作品じゃないけど両方追ってるよ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:34:01
基本的に出たら両方とも見れる限りは見てるよ
最終的に見るかどうかは予告編にノれるかノれないかで判断してる(海外版、日本版両方含めて) - 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:35:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:35:46
片方に興味ないのでもう片方しか見てないです
- 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:35:57
MCUみたいな明るいファミリー向けじゃないと観れないって層は結構おるよ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:36:11
シンプルに興味の差ですね
- 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:36:23
どっちやねん
- 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:38:19
アクアマンは見たよ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:39:35
- 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:40:25
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:41:01
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:43:30
MCUはディズニープラスにあるので入会していれば見れる上に時系列順に並べてくれたりするけど
DCUに関してはまた別の配信サービスに入らなきゃならないし、スーサイド・スクワッドとジャスティスリーグが2つずつあったりMCU以上にどれがどれだかわからない印象が強い - 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:43:36
どっちも興味あるやつだけ観る
別にMCUとDCで区別してない - 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:46:02
そもそも何がMCUで何がDCなのかすら把握してないわ
CMで面白そうなのだけ見てる - 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:47:04
どっちも映画なんだから区別なく面白そうなら観てる
…正直最近のMCUに関しては「ディズニー+に金を落としたくない」という理由で劇場で観てる面もあるが - 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:48:40
逆にスレ主に聞きたいがMCU見てるなら当然DCも見てるってなるの?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:49:06
- 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:49:35
- 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:51:17
自分はMCU見た流れでdcもいくかぁ!と見てみたのがスーサイドスクワット
なんか色々がっかりしてdcは追いかけないようにした
アクアマンは地上波のやつ見て楽しめたよ - 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:52:49
- 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:54:13
例えばアイアンマンとバットマンは方向性全然違うし…
- 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:55:39
MCU→アベンジャーズ(無印~EG)、CW、gotg1~3、アントマン無印A&W、ブラックパンサー、ドクターストレンジ、ソー3、スパイダーマンHC~NWH
DC→バットマンvsスーパーマン、ワンダーウーマン、ジャスティスリーグ、スーサイドスクワッド
何か抜けてるかもしれない - 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:56:20
映画ジョーカーからDC見てノーラン3部作のバットマン見たけど面白かったよ!
- 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:57:41
ドラマもとかも全部追ってる人って割と少数派だと思うんだ
大体の層はアメコミ云々関係なく「面白そうな映画だから」観てるだけで
映画が面白かったからコミックやドラマも、とはならないのが殆どだと思う - 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:57:42
MCUは基本的に見てる、けど直近のマーベルズは忙しくて見に行けれなくて残念。ドラマはワンダヴィジョンとムーンナイトは見た
- 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:58:13
マーベル映画は基本的にMCU一本で行ってくれてるからスッキリしてるけど、DC映画はDCUとかDCEUとかどっちにも属さない映画とかごっちゃごちゃしててよくわからなくなってる感じがある
ユニバース形式にする予定がないのを合流させたんだっけ?
ダークナイトシリーズは『どっちにも属さない映画』になってるはずだしJOKERとその続編もDCUではないみたいだし - 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:00:06
MCUはほぼ見てるし好きだけどDC系はまばらにしか見てない
理由は動画配信サブスクに分かりやすくまとまってないから…DCチャンネル作れとは言わないが調べて個別にレンタルしてまで見るかって言うと見ない
映画じゃなくてドラマだけど、ウォッチメン・ドゥームパトロール・ピースメイカーは大好き - 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:00:44
- 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:01:35
正直MCUは手広くやり過ぎててしんどい面がある
DCは割と横のつながり薄いからスナック感覚で楽しめて良い - 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:01:42
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:06:16
- 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:08:12
未だにマーベルがアメコミの元祖だと思ってるバカもおるくらいだしそんなもんだろ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:09:42
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:09:46
ジャンプ読んでる人がサンデーも読んでるとは限らんやろ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:11:24
- 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:12:35
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:12:44
- 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:13:30
昔のバッドマンとかスーパーマンの映画ならまだしも、今のDC映画って暗くてワクワクせんのよ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:14:14
MCUは一時期の盛り上がり見てればわかるけどどれもこれも名作揃いで
その上でみんな繋がってるって言われたら興味出るわけだが
DCはどの程度繋がってるか分かりにくいからな
というかMCU好きになった人ほど「繋がってない?じゃあいいや」ってなりかねん - 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:14:56
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:15:32
- 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:15:54
ジャスティス・リーグとアベンジャーズの映画を見比べるとジャスティス・リーグは只々暗い
- 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:16:17
- 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:16:18
子供の頃スーパーマンやバッドマンは見たことある
NHKでやってたヤングスーパーマンとか
あとシャザムを見たな - 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:16:27
- 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:16:30
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:16:59
- 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:17:08
スレにも多いけど暗いしシリアスだから〜で観ない人は多いよ
まあシリアスばっかりでは無いんだけどあんまり定着してなさそうではあるのが理由じゃね? - 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:17:18
DCは観ません、って言ってるだけのレスも消してるし何がしたいんだここの>>1は
- 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:17:18
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:17:34
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:18:17
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:18:29
MCUはドラマ含め全部観てるよ
作品ごとの繋がりが強いのでストーリー把握したかったら一通り目を通す感じになっちゃうな
ディズニープラスひとつでまとめて観れるし
DCはウォッチメンとグリーンランタンは観たしけっこう好きかな
バットマンVSスーパーマンは途中で寝た - 57二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:18:41
DCのやつってなんか爽快感ない感じしない?
- 58二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:18:52
- 59二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:19:09
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:19:34
- 61二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:19:46
DC観てほしいならオススメの作品紹介でもすればいいのに
- 62二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:19:49
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:19:49
- 64二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:20:31
いや父親救えたけど…あれで救いない暗いならMCU作品の大半が暗いだろ
- 65二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:21:19
1はスースク見たけど合わなくてDC見るのやめたんだよね?
DC見てほしいってわけでもないのでは? - 66二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:21:57
- 67二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:22:05
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:22:12
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:22:18
>>1に聞きたいのは
何故MCUを観ているならDCも当然観ていることになるのか?
オススメの作品を紹介するわけでもなく娯楽がクソほどある時代にDCを観ていないことを糾弾するのは何故か?
そんでもって何で無闇矢鱈に荒らしでもない煽りでもないレスを消しまくっているのか
- 70二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:23:06
- 71二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:23:17
それ言い出したらアメコミ全否定だろ
- 72二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:23:38
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:24:08
気に入らないならレスせずに出ることをオススメするよ
- 74二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:25:02
疑問を呈したのはそっちなのに解答消すの意味わからなすがでしょ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:25:42
- 76二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:26:29
昔からDCはドラマ強いってのは言われてるな
- 77二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:27:20
DCの方が単体で完結してるから見易い……と思いきやこの間のフラッシュなんかはジャスティスリーグ前提だったりで逆にややこしく見にくくしてるよなぁって思う
エンドゲームまではMCUで最近はDCの方が良いかなぁって思ってたけど、なんなDCもごたついてるの勿体ないわ - 78二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:27:22
ぶっちゃけどっちも追う時間なんてない
- 79二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:28:05
別にMCU見てDC見たいとはならんしな……
スーパーマンとかバットマンなら別だけども - 80二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:28:29
- 81二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:28:39
アメコミが好きで見てるんじゃなくてMCUのシリーズが好きで観ているだけだし……
もっと言うとアメコミ詳しくなくてもスーパーマンとかバッドマンとかは「なんか昔からある漫画・映画」という認識だけど、
アメコミ詳しくないが故にアイアンマンとかキャプテン・アメリカって「映画ではじめてみたキャラクター」なんだわ
だから新鮮味を持って受け入れられるし、何度目のリメイク・リブートかも分からんスーパーマンやバッドマンよりもリアルタイムで観てきたって感覚を持ちやすい - 82二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:29:17
ジェームズ・ガンだっけ?がDCの統括するになって、ようやくごたつきが纏まるかなって思ってたら、纏める為に既存の映画はリセットしますって選択は勿体ないなーって思ったわ
- 83二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:30:23
DCはエログロ表現強い作品も多いし繋がりが強いわけでもないからMCUファンに見るよな?見れない理由ないよな?とは思わないかな
- 84二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:30:32
MCU見てる人も多分ヴェノムとかモービウスとかそんなに見てないだろうし
- 85二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:30:39
皆が皆アメコミ映像作品箱推しって訳じゃないからね
全部観る人もいるし特定のタイトル追う人もいるし気になったのを散発的に観る人もいるだろうさ - 86二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:30:55
MCUとDCを見たとしてどっちも同じものとして枠組みに入れるのはむしろニワカでしょ
MCU好きな人にDCもおすすめするとかならともかく - 87二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:31:06
そもそもMCUだって細かいドラマとかは全然観てないしな
- 88二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:31:38
今更だがカテちがくね?
- 89二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:32:01
- 90二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:33:07
- 91二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:33:27
それ言い出したらキャップについて語るスレも残ってるしな…
- 92二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:33:58
dc見てたらタートルズシリーズも網羅すんの?
めっちゃコラボしてるけど - 93二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:34:34
- 94二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:35:03
一般人は普通に嫌いですが
- 95二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:35:28
エロ系アニメがオタクでしか流行らない理由はそれやろ
- 96二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:36:02
アニメはともかく実写はなー
- 97二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:36:13
- 98二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:36:34
- 99二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:37:18
というか、今のMCUってディズニーランドにもアトラクションがあるディズニー映画だからあんまりアメコミとは思ってない
- 100二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:37:34
- 101二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:38:09
自由だけどイッチと同じくらいかなり痛い奴だなそれは…
- 102二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:38:49
- 103二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:39:04
結論としては「前歩見てるやつはそんなにいないが、好きな作品を折ってるやつぐらいはいる」程度ちゃうの
- 104二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:40:00
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:41:42
MCUはシリーズものとして観てるけどDC作品は観てる途中で「もしかしてこれシリーズものか……?」って気が付くくらいだからDCだから観よう的な意識があんまりないな
- 106二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:41:58
MCUは世界観繋がってるから全部ひっくるめてのものに見えるが
実際のところいろんな作品のコラボレーションだからな
ただアメコミファン的には
「ワンピースしか読んでないワンピース好きがジャンプファン自称してる」ように見えるわけだ
- 107二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:46:30
DCは途中で企画が頓挫して切り替えるのを度々やるからさほど繋がってないのよね
どれとどれが繋がっているかの把握はしにくい - 108二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:48:00
逆に俺みたいにDCしか追ってないのもいるぞ
いやMCUも最初の方はちらほら観たけど似たような作風ばっかで飽きたから追わなくなったんだよ
その点DCは作品ごとに作風違うから飽きない - 109二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:48:04
グリーンランタン実写化してくれよ
例の黒歴史も嫌いじゃなかったよ - 110二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:48:35
- 111二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:51:27
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:52:19
MCU見てる人はDCも見てる!がよくわからない
- 113二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:52:24
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:52:56
おっそれは朗報 楽しみ
- 115二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:56:18
DC映画は面白いのに限って問題起きたりして躓く印象ある
役者が問題起こしてるフラッシュだったり、子役の成長問題があるシャザムだったり
今のところアクアマンだけが安泰 - 116二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:14:10
そもそも一般人はMarvelとDCの違いがあやふやな人も多い
- 117二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:23:59
DCは映像と音楽が美しい
MCUはエンドゲームまでは大体「このシリーズなら間違いないわ」って保証された面白さがあった - 118二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:54:30
- 119二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:00:03
アメコミ映画見に行くときは会社名がmarvelだから、DCだから見に行くってよりかはスパイダーマンやバットマンが好きだから見に行くパターンの人が多いんじゃない?
- 120二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:54:03
アクアマン2楽しみ
- 121二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:19:36
MCUは見てるのにX-Menだけ興味が湧かない
- 122二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:22:36
- 123二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:24:36
マルチバースは好きなキャラがいるとあれにもこれにも出て嬉しい!みたいになるけど
どう繋がってるかわからないからこの映画見るのにどこから見ればいいのかわからなくて見るのやめちゃうみたいな話も聞く - 124二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:25:07
- 125二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:26:00
MCU、DC、XMENは殆ど見てるな
今年やるデッドプール3はMCU作品だけど、XMEN知識必須だし
MCUのアメコミ作品だけ見てるって人は半分ぐらいだと思う