ドルチェモア…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:44:20

    まあ勝てなかったけど十分見せ場はあったし…
    え?シンガリ負け?







    え?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:44:36

    は?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:45:11

    あの逃げは流石に無理や
    でも今回の逃げで気性大丈夫なんか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:45:18

    今日前残りだったし直線はいったとこまではやられたと思って見てた

    なんか沈んだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:45:33

    離されすぎない程度のドベ入線するゲームで遊んでるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:45:42

    あそこからシンガリまで落ちるの草

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:46:10

    もう千直行け

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:46:19

    直線の途中までは夢見れたよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:46:21

    苦しくなったら走るのやめるをマジでやってない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:46:22

    明らかにゴール前で速度ガタ落ちしてたし馬が走るのやめてるんじゃないかな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:46:31

    アレか?
    並ばれたら競争止める気質になっちゃったのか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:47:08

    完全にメンタルが競走に向かなくなってるだろこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:49:32

    2走連続シンガリ負けか…
    なんというかメンタル大丈夫?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:50:12

    大丈夫だ、問題ない

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:50:49

    だんだん笑えなくなるような感じになってきてて…
    どうしてこうなったんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:51:46

    あれで殿負けなの逆にビビるわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:52:36

    もう大逃げしかないもう

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:52:37

    半端に賢い感じなのか…
    失速しすぎだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:53:02

    直線に入るまでの凛々しさはどこへ……

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:53:30

    >>17

    今回恐らくやったんだよ

    結果はご覧の有り様だよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:53:57

    まぁ強さは見せたから及第点やろ
    次が大事

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:54:30

    走る気持ちがマジで無いんかなぁ
    バテてる雰囲気は無いのにドベなんやもん

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:55:20

    直線途中で完全にレースやめてたよなぁこれ
    逃げてもこれだったしどうすりゃいいんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:55:21

    並ばれたらやる気なくすがモロに出てる感じだね、だから今回ぶっ飛ばしたんだろうけども
    距離短縮でまたこれやってみたりするのかしら

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:55:24

    抜かされた瞬間やる気無くしてる感じかね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:55:29

    強いのは分かったからそろそろ勝ってくれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:55:40

    コイツが走る度にいくら頑張ってもG1勝てないのとG1勝ったけど馬がやる気なさすぎてもはやレースにすらならないのとどっちがいいのかなって考えるようになったわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:56:11

    メンタルの問題だろうし難しそうだな
    陣営頑張ってくれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:56:45

    正直こっから立て直せるようには思えん...

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:56:55

    >>26

    スレ間違えた?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:57:14

    次はポツンかな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:57:33

    1人で気持ちよく走れればいいんだろうなあ
    並ばれたらイヤ!てなるのは……どうしたら……

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:57:50

    馬自身の気持ちの問題がなぁ…
    人間でも気持ちを立て直すのは難しいからこれからどうするんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:58:08

    1頭立てのレースなら勝てそうに感じた

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:58:13

    やる気がありすぎるのはTTGで何とかなるかもだがやる気がなさすぎるのはなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:58:23

    短距離行くよう?
    もういっそ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:58:31

    次も大逃げするのか

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:59:24

    並ばれた途端にもう完全にやる気なくしている感じだから、どうしようもないんじゃないのこれ
    他馬に並ばれるだけでやる気なくすなら、もう勝ち筋は大逃げ打って自分だけ最終直線入ったうえでやる気なくさない、というのが条件になるよ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:59:25

    >>37

    下手に馬群にいれたらやる気無くすだろしするんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 15:59:35

    名前的に自分に甘くなってしまったのではないか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:00:11

    まあぶっちゃけ大逃げしかないわな
    並ばれると駄目だし追い越されるのも駄目だから逃げていつか勝つことをお祈りするしかない

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:00:11

    こうなると中山1200で大逃げとかになるんかね

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:00:26

    最高峰ポツンして最終直線で大外に持ち出して他馬に並ぶことなく抜き去れば良い

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:00:56

    >>36

    もう行ってるんだよなぁ…(2023スプリンターズS12着)

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:02:43

    大逃げからの幻惑で後ろが騙されるのをお祈りとかかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:02:50

    あの日凌いだはずのダノンタッチダウンに先着されてることに悲哀を感じる
    まあダノンタッチダウンは8着なんだけどさ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:03:16

    無闇矢鱈に走るのやめちゃうんじゃなくて並ばれるまではそこそこ元気に走ってくれるって分かっただけ収穫だったり……したらいいな
    ドルチェモアが走るところもっと見たいよ俺は

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:03:24

    もうアカン 冗談抜きで頭が終わってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:03:59

    >>44

    こうなったら千直かな…新潟合うかも分からんけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:04:20

    >>42

    1200で大逃げとか無理じゃろ

    みんな速えし

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:04:30

    馬の本能的になるべく大きな群れに引き離されすぎない程度の距離で追従したいんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:04:40

    >>44

    16頭立ての12着か

    ようやっとる(錯乱)

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:04:49

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:05:31

    ネトケが逆に暖かい雰囲気になってるの草なんだけど
    G1馬にかけられる言葉ではない

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:06:23

    やめるきっかけが抜かれることならまだポツンがある
    疲れてやめてるならもうだめだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:06:48

    並ばれたら辞めるってよりしんどくなったらやめてそうだから大逃げはもっと無理じゃないか??

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:07:00

    どうにか一回勝ってくれれば勝ち癖ついたりしないかな?
    どこで勝つんだって話だけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:07:13

    >>54

    もうここまで酷いと何言っても仕方ないというか

    リアルでも本当にダメだと諦められてるやつには誰も怒らんだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:08:28

    >>58

    なんか悲しい…

    期待の裏返しが怒りなんやな

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:09:06

    抜かれたらやめるのか疲れたらやめるのか検証する為には次はブリンカーつけて視界狭めて逃げて最後大外に出して他の馬を見せないようにするとかかな
    4歳になったばっかじゃ引退もさせられないしなんとか少しでもマシにするべく陣営頑張ってくれ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:10:47

    距離延長も距離短縮とダメ、かつて勝った距離も無理となるといよいよ追い詰められた感
    朝日杯と同じ阪神右回り芝1600mを走らせたら蘇るとかない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:11:20

    たしか今回ブリンカー付けてたよな?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:11:33

    前半1000m12.2-10.4-11.1-11.6-11.4は無茶だった
    にしても垂れすぎというかなんというか

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:11:35

    後はわかるやろ 詰みや

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:13:46

    引退して乗馬にするか競争生活延命のタマタマグッバイして小銭稼ぎさせるしかなくね?
    この成績じゃ種牡馬入りは絶望的だわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:13:46

    逆にここまでネガティブ意見ばかりなのあにまんっぽくてすき

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:14:19

    >>66

    まだ期待してる人の方が多いってことやろ

    もうその期待もなくなるだろうが

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:15:01

    やる気の問題だからどうしようもない、応援してたよ、お疲れ様でしたという気持ちになってしまったのが辛い

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:15:16

    普通にレース見てたら飛ばしすぎて沈んだようにしか見えんけどこいつらなに見えてるんやろなあ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:15:25

    レッドベルオーブの小倉日経OPみたいにはいかなかったなあ...

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:15:33

    お前の朝日杯リアルタイム見たんや そん時はこんなになるとは夢にも思わなかったわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:15:47

    >>69

    多分レース見ないでこのスレの発言だけで判断してる

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:16:49

    普通にレース見た上であれで殿負けでビックリしたんだよ
    直線若干持ってたやん

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:18:21

    >>66

    朝日杯後ずっと二桁着順の馬だからネガる要素も無いぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:18:27

    >>69

    これが他の馬だったらそういう感想になってただろうからバイアス入ってるのは認めるが

    けどねぇ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:18:44

    >>73

    あのリードからいくらバテたとはいえシンガリ負けはメンタルも関係あると感じたよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:20:15

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:21:01
    Ìwww.jra.go.jp

    映像見れば分かるけど

    抜かれた瞬間に脚止めてるだろ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:21:02

    >>69

    直線耳立ててる

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:23:22

    >>78

    残り200までは粘ったのに抜かれた瞬間ムーンウォークやってるの笑…えねえわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:23:24

    映像見返しても抜かれた瞬間一気にピッチ落ちたように見える

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:23:32

    >>73

    いや最後脚は上がってたぞ

    そもそも前半は>>63の通りだし

    いくらドルチェモアだからってあにまんは過剰にバイアス入りすぎ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:25:19

    でも颯爽と逃げていくドルチェモアは格好良かったよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:25:33

    もっとヤケクソな大逃げするしかねぇ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:27:13

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:28:10

    >>85

    お人形/遊びしてるか?

    なんかキレすぎて見えないもの見えてない?

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:28:16

    >>81

    団野も拔かれる前と後で追い方が変わってるからな

    反応がなくなったのに気がついてたんでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:29:08

    >>85

    人形isどこ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:29:44

    >>85

    たぶん用語を間違えて覚えているぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:30:35

    ツインターボ路線を目指すか・・・

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:30:49

    まあウマカテは頭終わってるってワード好きだからそんな馬がシンガリ負けしたら騒ぎ立てるのはしゃーない
    ただまあ今回は大逃げしたってのもあるからなんとも言えんけどな

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:31:10

    >>85は何と間違えてお人形.遊びって書いたんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:31:34

    >>89

    ウマカテの住民が嫌いすぎて過去にウマカテで荒れたワード突っ込んでる感あるな

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:33:32

    >>92

    事後孔明とかじゃね知らんけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:34:20

    >>85

    ?????????

    頭大丈夫?

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:34:31

    おにんぎょう遊びはいやでーすとかだぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:35:21

    終わりだよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:35:37

    1000m56.7って結構速いからそりゃ沈むわってなるけどここのスレそんなの関係なしに「もう終わったのか…?」とか「リアルでも本当にダメだと諦められてるやつには誰も怒らんだろ?」って結果だけで判断してる辺りまあはい

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:35:51

    これが今まで好走してた馬だったら「なーにアホ逃げしてるんだ!頭ノリさんか!?」ってなるけど
    ドルチェモアだと「押しても引いてもシンガリかぁ…」て気持ちになるのはある

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:37:29

    流石に飛ばしすぎ
    まあでも直線沈みすぎ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:37:50

    前半ペース速すぎ
    後半やる気なくしていつものお散歩大敗

    なあ何が出来るんだよお前はぁ!?

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:37:51

    別に一戦で判断するならはえーよ早漏ってなるのはわかるが連続してボロクソなんだよなあ
    アンチ的な終わったじゃなくてガチめな終わった感否定できんやろこれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:39:03

    >>98

    結果の話じゃなくてネトケの優しいコメントの話なんだけどな

    なんか色々大丈夫か?

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:39:48

    転厩しても特に変わらずだな

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:40:02

    >>98

    特定のレスをちゃんと書いてる辺りそのレスが気に食わないんだろうなってのが分かるな

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:40:04

    前半オーバーペースでも過去に結果出してる適正距離でドベは潰れすぎや
    やっぱメンタルあかんって

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:40:38

    >>22とか絶対タイム気にしてないんだろみたいなコメントがちらほらあんのがね…

    全員見てから言えとは言わんが見てないのに決めつけで言ってるのはもにょるわ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:40:54

    >>98

    結果だけ見てって言ってるけど

    そもそも暴走して脚が止まりましただけでも

    たいがいあれだけどな

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:41:00

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:41:53

    俺はレース見た上で「ああもうこりゃ駄目だ」って思ったぞ
    最後の着順ももうちょいマシだと思ったらシンガリだし本当に駄目になったなと思った

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:42:14

    結果だけみて終わった扱いするな!って言うような状況じゃないだろ…

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:42:29

    終わった感あるのはガチでそう
    ただ明らかにボロクソ言いたいだけのコメントはまああにまん風物詩として見るしかない

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:43:14

    普通に走って普通に惨敗してるダノンタッチダウンがいるので矯正できたときのifを想像するのが難しい

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:43:31

    正直「ボロクソ言いたいだけ」ってことにしてドルチェモアへのネガティブコメントをボロクソに言いたいだけの人なように見える

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:44:23

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:44:24

    叩こうというよりは「どうしてこうなった…」って趣旨のレスが殆どだと思うけどな

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:44:28

    >>100

    いやこれは流石にラップ狂い過ぎな気が

    なんかヤケクソ感をかんじるんだが

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:44:41

    >>98

    マイルで56.7って結構早いなんてもんじゃなくね?

    沈んで当然だろ

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:44:45

    今回は負けた原因が
    ・どうしようもないメンタル
    ・明らかなオーバーペース
    なのでまあどっちもだな

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:45:40

    オーバーペースを加味しても負けすぎだしそれまでの戦績を踏まえてもポジれるのが「大逃げだともしかしたらワンチャンあるんじゃないか」しかないんやぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:46:02

    >>118

    なんかスプリント味のあるラップしてるよね

    暴走したかんじにもみえんしなんでこんなに飛ばしたんだろ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:46:24

    ラップガン無視してメンタルが駄目ってしか言ってないからでしょ
    メンタル関係無かったとしても勝てるレースじゃない

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:47:13

    >>119

    明らかなオーバーペースならメンタルに理由を求める必要ないでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:47:23

    オーバーペースじゃ勝てなかったってのはそうだけどにしても負けすぎてるって話なんすよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:47:38

    >>121

    並ばれたらやる気無くすからだとしてもこんなん後半追い付かれる前提だしメンタル改善のためにやったんかなぐらいしか思い付かん

    結果駄目そうだが

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:47:39

    >>122

    勝てるレースだったかの話はしてねえんですがそれは

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:47:40

    >>121

    終盤に脚残してもメンタル面でどうにもならないから前半で使い切る作戦でしょう

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:47:44

    >>119

    踏ん張れるようなメンタルじゃないんだろうって感じたわ

    並ばれた瞬間頭上げ始めてる

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:48:04

    抜かれてすぐに脚を止めようとしてるのが見て分かるから
    ペース云々じゃないって話なんだよなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:48:24

    >>124

    あの感じならギリ一桁には残せたかとリアタイで見てた時は思ったんだがな

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:48:34

    なんかズレてるなって思ったらもしかしてメンタルじゃなくペースって言ってる人は勝てるレースかどうだったかの話したいの?

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:48:45

    >>123

    でもこのスレの大半は>>106みたいなのばっかだぞ

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:49:14

    >>132

    そりゃオーバーペース加味しても負けすぎやってリアタイしてて思ったわ

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:49:30

    >>132

    ドルチェモアではなくあにまん民が頭終わってる

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:50:05

    >>134

    そんなの皆前提で話してるからセーフ

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:50:20

    >>134

    ついに自演はじめたん?

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:50:51

    あにまん民が終わってるって話じゃないだろ

    ドルチェモアは勝てませんでした
    ペースが敗因です
    でもそれにしても殿は負けすぎですよね?
    って話なんすよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:51:16

    リアタイで見て負けすぎだと思った!ってタイム確認してないだけだろ
    あとあのペースで飛ばして沈んだら騎手もガチでは追わないよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:51:26

    >>131

    そりゃ噛み合わんよな

    メンタルの話したい人もペースの話したい人も勝手にお互い突っかかってるんだから

    お前らコミュ障の塊かなにかか?

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:51:47

    負けた原因よりもどうしてここまで惨敗した理由を話してるんだよなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:52:16

    >>139

    DDにしたがってるけどペース派が喧嘩売ってる流れじゃね

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:52:30

    >>140

    いやそれ同じようなこと言葉変えて言ってるだけや

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:52:36

    やけに突っかかってるのはペースの話をしたい人なように思える…

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:52:54

    >>138

    レース見たら?

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:52:58

    飛ばし過ぎ
    抜かれたら即やる気ゼロメンタル

    敗因ハッキリしとるやん
    そら勝てんわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:53:21

    ペースとタイムだけで
    ドルチェモアがどんな走りだったか
    ちゃんと見てないだろ

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:53:24

    >>141

    DDにしたがってるって言われてもスレの流れ見たらどっちもアホとしか

    だってどっちも俺の意見が正しいマンしかいなさそうだし

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:53:37

    >>144

    なんで見てないと思った?

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:54:17

    >>147

    どっちもアホかとしか思えないならブラバできず書き込んだ時点で同類やんけ…

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:54:33

    ペースと展開の話はある程度知識ないとできないけどメンタルは誰でも言えるからな

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:54:45

    >>144

    普通にレース見たらあんだけ大逃げしたら沈むと思うわ

    ドルチェモアはパンサラッサじゃないんだぞ

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:55:16

    ペース早すぎとメンタル終わってるは両立するやろ
    ペースだけの問題ならここまで大敗繰り返さねーよ

    メンタルヤバイから大逃げに賭けたけどダメでしたねって話だろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:55:19

    沈むのはそりゃ見てたら誰でも分かるやろ
    殿まで行ってるのがビックリされてるんやって

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:55:38

    >>134

    自己紹介乙w

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:55:43

    レース負けたことの原因自体はオーバペースが問題だから

    シンガリであそこまでボロクソ負けなのは直線やる気無くしたメンタルの問題だから

    なぜかオーバーペースのせい!メンタル派うるせえ!って奴もいるけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:56:03

    >>131

    今回はメンタル以前にラップがずいぶん前傾になっててそりゃ距離保たんね、で話が終わりそうだなって思ってるだけやな

    まあ実際メンタル終わってるのかもしれんけど今回はその要素はそんなに試されてなさげに見える


    直線前に足を使い切るしかないから陣営的に他に取れる手がない!っていう可能性もありそうでマジで怖いけど…

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:56:03

    >>150

    そうか?

    むしろレース見ずに数字だけ見れば良いペースも大概やけどな

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:56:21

    別に喧嘩を売る気はないけどあのペースで飛ばしたら失速最下位になっても別に普通じゃね?
    ドルチェモアじゃなかったらメンタルに原因があるなんて誰も言わないと思うぞ

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:57:23

    >>152

    まともならそもそも大逃げなんかせんわな

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:57:51

    >>151

    まあ正直パンサラッサに価値観壊されたのは新興掲示板のあにまんだから結構いるとは思う

    ただ普通はあんなのやられたら沈む馬の方が大半ですよってのがわかってないだけで

    それを加味してもシンガリは負けすぎだしいきなり脚色鈍りすぎ

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:58:23

    数字しか見てねえんじゃねえの?
    レース見てりゃ並ばれた瞬間の馬の様子でわかるじゃろ

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:58:48

    馬の様子はレース見ないと分からないけどペースはレース見なくても分かるからな

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:59:10

    多分頭がいいんだろうな。朝日杯のハイペースを経験してから辛くなったら走るの完全にやめるようになった。元々2歳時から冷静に走るのが長所みたいなところあったし一つ間違えるとこうなるんだという良い見本だわ

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:59:22

    >>158

    これ

    なのにメンタル!メンタル!って言う人とかペースが早すぎるからメンタル派は間違ってるって煽る人がいるから話が進まん

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:00:29

    >>161

    逆にペース見てなきゃドルチェモアはもうちょい粘れたのにメンタルやられてるから急に止まったって人もいるからぐちゃぐちゃですね

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:01:08

    >>162

    ペース見てなきゃメンタルだけのせいにできるからセーフ

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:02:06

    メンタル!メンタル!って言ってる人は序盤にしかいないんだけどな
    むしろメンタル関係ねえようっせえなペースだよって人がやけに攻撃的

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:02:22

    だから今更DD論は苦しいって

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:03:20

    馬は根性だけで走れるわけではないからペースが早かったらそりゃ沈むんです
    まあ並ばれてやる気なくしてそうになって脚の回転数露骨に落ちてるからメンタルにも問題ありそうだけどね
    ペースは関係無いって人は流石にいないと思うけど

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:03:52

    マジでレース見返してみ
    セッションに並ばれた途端、騎手が引いてもいないのに露骨に減速かけとるんよ
    オープン以下でちょくちょく見る馬自身が走ろうとしないパターンそっくり

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:03:55

    オーバーペースは負けた要因であってバカみてえな失速シンガリはメンタルだろって話にバカみてえに噛みつくチンカスばっかで草

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:04:57

    ペースに関しては誰も否定してないんだよな

    逆にメンタル否定したい人の方が多いくらい

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:05:29

    なあこれメンタルもペースもどっちも駄目だったからシンガリって話で終わんねえか?
    どうしてどっちかのせいに決めないと間違ってるってアホみたいな話続けてるんだ?

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:05:44

    ペース+メンタルだと思うがなあ
    今回はやる気あったけど並ばれてから疲れてやる気無くしただけだと思うんだが

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:06:08

    ペースが関係ないなんて誰も言ってないよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:06:13

    >>170

    馬じゃなく鞍上にトラウマがあるのかもしれないからセーフ

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:06:42

    両方が関わってるって話てんのになーぜかメンタル派はペース見てねえだのメンタルだけのせいにしたがってるだの言われてるんですよねえ謎ですねえ

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:06:54

    >>173

    大体の人はペースとメンタルがやばいで話してるのに

    ペース派がメンタルは関係ないってずっと言い続けてるだけなんだ

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:06:57

    >>173

    どっちかのせいに決めようとしてるのはメンタルについて言及してる人をやけにdisってる人しかおらんよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:08:11

    言葉を借りるがメンタル派の人は別にペースについて否定してないんすよ
    ペースもヤバかったよねって受け入れてるんすよ

    いい加減どっちもどっち風に収めようとするのやめない?

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:10:02

    ちなみにペース派に言っちゃうけどオーバーペースでもない過去のレースでもボロッボロなんでメンタル説は割と有力ですよ
    今回しか見てねえ奴にはわかんねえかもしれないね

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:10:20

    >>178

    大体の人に当てはまんない>>157とか序盤の人らがメンタル派じゃね?

    もう大体の人はどっちもって言ってるのにペース派が~とか言い出してるのメンタル派としか思わんわ

    ちなみに自分は沈んだのはペースでメンタルでシンガリになったと思ってる

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:11:39

    >>181

    そういやそうで草


    今回オーバーペースって解りやすいものがあったから敗因にしがちだけどそもそもここまでボロクソでしたやんって言う

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:11:50

    ファン(&偽装ファン)とアンチ(&愉快犯)が戦うラオス内戦張りの泥沼

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:13:01

    >>182

    そもそも>>150についてはどう思ってるんですかね…

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:13:02

    可哀想だけどここまでくるともうオモチャよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:13:24

    どっちも原因なのに未だにどっちかのせいで俺はわるくない!あっちがまちがってる!って言ってるのはもうこれレスバしたいだけだろ

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:14:03

    傍から見てたらペース重視の人がやけに攻撃的でそれに対して攻撃的になってるだけだと思いました

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:14:24

    >>181

    ペース派敗北やん

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:14:47

    ペース派とやらがいきなり煽って来てるのがまずスタートでは?
    消えてるけどメンタルについての話に対してムカついてる人いたし

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:14:52

    >>185

    俺じゃないから知らんとは言いたいけどこいつもこいつでペースと展開の話なんてそんな知識必要ないからただの愉快犯だと思う

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:14:55

    >>182

    他人の発言をあげて俺にこれはどうなん?

    って聞かれてもそんなもん知ったことかとしか言えんぞ

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:15:39

    単純に頭の話されるのが嫌な人が突っかかってきただけだろ
    ブラバすりゃ良かったのに

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:15:49

    全員他人のレスバの責任取らされてて草

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:16:01

    両成敗論は無理あるって

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:16:38

    だってこれDD論じゃ明らかに無理があるもの
    他人のせいってよりいきなり喧嘩売ってきたペース派の人がおかしいよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:16:49

    ドルチェモアは功労馬になりたがってる

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:17:01

    ペース派とか言って明らかなオーバーペースを軽視はまあアホだと思うしメンタル関係無いって言う馬鹿もじゃあ並ばれた後見てから言えやって話だろ
    どんだけ派閥分けたいねん

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:17:20

    次走はせめて10着前後であってくれ

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:17:20

    メンタル弱い馬は勝てない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています