お前らの好きな男性キャラクターを一人思い浮かべてください

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:43:22

    こどおじ属性が付加されても愛せますか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:59:06

    家族いないからただの一人暮らしでしかない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:59:58

    >>2

    ……ポロッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:01:17

    他の属性と共存できる気がしない
    こどおじ属性のために既存の属性を殺すスタイルならそれはすでに俺の好きなあいつじゃないから愛せないかな…
    俺は弱いファンだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:13:56

    親が生きてて実家で仲良く一緒に暮らしてるってこと?
    それはよかったねってなるキャラ多くね?この漫画

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:21:25

    調べたけど実家暮らしのことらしい
    …何かだめなのか?
    海賊は船を実家として家族連れになればいいのでは

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:23:09

    シキ⁉︎

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:23:13

    実家暮らしの独身男性を揶揄する言葉なのか
    ネームドにそんな実家があるキャラが何人いるんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:24:45

    実家はないし親は死んでるんですがその場合は…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:25:34

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:26:57

    いくら実の子だとしてもあれと同居できてる親すげえなってなる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:39:37

    キャベツなので実家から追い出されてますね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:42:26

    正直このくらいの時代なら実家を継がずに他所行って一人暮らしの方が変人までない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:47:34

    マルコだから実の親じゃないって点除けば元からずっと親元で暮らしてる状況だな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:48:28

    こどおじって別に無職確定ではないんだよな?
    ちゃんと働いてればいい歳して実家に留まってても揶揄されるような世界じゃなさそうだしな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:56:30

    海兵にしても船であちこち行くわけだしほとんど実家帰れない実家暮らしとかいるんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:57:55

    まず親が長生きすぎてビビる

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:59:08

    孤児の推しに一緒に暮らせるくらい関係のいい親が生えた…よかったね……

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:59:28

    ワイが思い浮かべたのがドフィの時点で詰んでる

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:01:08

    そもそも現実世界でもそれに対してなんとも思わん…
    キャラ性的にもまあ平和な世界ならそうだったろうなって感じなのでノーダメ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:03:33

    >>20

    ひきニートならまずいだろうが働いてて実家暮らしって男女ともに何の問題が…?といつも思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:08:27

    どの推し思い浮かべても軒並み親いねえから親と暮らせてよかったね!そのまま平和に農家とかやってくれ!になって終わっちゃう

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:08:44

    >>21

    職場がある程度近くて独身ならままある事よね

    ワンピのネームドだとこの条件満たす奴は少なそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:15:59

    >>20

    なんか悪口として広まっちゃったけどよほど親に依存してなければ何も悪くないよなぁ

    不景気な不動産屋の造語とか言われてるけど実際どうなんだろ?


    とりあえずキングに身内ができて良かったです

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:17:55

    サンジ……サンジか……
    絶対ろくな目にあってない……

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:18:12

    >>20

    昔だって長男が家を継ぐとか介護とかでずっと家に居たろうにね


    それはそれとしてエースだったから何も変わらんかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:18:25

    もしかしてカタクリとかペロス兄ってこどおじ判定食らう…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:18:54

    >>25

    サンジだと逃げられなかった未来になるのか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:19:59

    >>27

    同族会社の身内役員をこどおじとは呼ばないから違うんじゃないかな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:20:30

    >>25

    おいおいゼフがお父さんでしょうが

    レストランが麦わらの船についてくる…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:21:43

    >>30

    それかルフィが来なかったらルートだね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:23:27

    実際「今の設定を損なうことなく」こどおじ属性追加できるキャラってどのくらいいるんだろう
    海賊はシャーロット家以外ほぼ無理だろうし
    海軍や革命軍でもネームドとなるとほぼ各地を飛び回ってるだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:25:58

    シャーロット家とウィーブルくらい?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:26:22

    ノジコとか?
    ずっと同じ家にいるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:26:45

    イチジニジヨンジは何も変わらないな良かった

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:27:15

    >>34

    こどおじだから男性キャラ限定じゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:30:34

    パウリーならワンチャンあるか?家族の話出てなかった気がする
    あんだけギャンブルで負けられるのも職がある上に衣食住を失う可能性がないからと考えれば

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:30:37

    両親死んでるし実家からも追い出されてるから良かったね…って

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:31:09

    >>31

    サンジの場合はまあそれでも別にいいかなと思うんだよな

    クリーク戦起きてバラティエと一緒に死ななければだけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:32:54

    ワンピにはほぼいない属性だけど他作品なら公式こどおじで好きなキャラいるし別になんとも思わない
    むしろ推しの両親が生き返ったら嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:34:02

    >>37

    突如クズ度の上がるパウリー笑う

    定職あるし独身だしでなんの問題もないっちゃないけど親御さんに心配かけるんじゃないよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:35:31

    「男キャラ」に絞ってるところにもスレ主の偏狭な価値観が現れてるな!

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:35:47

    エースに実家ないからな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:36:09

    >>43

    白ひげ海賊団だが?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:36:48

    >>39

    クリークが来る=ミホークも来るだし

    ルフィが来ないとゾロも居ないからクリーク相手に暇潰し終わった鷹の目に飯食わして帰って貰いたい

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:37:07

    >>43

    ダダンの所が実家でええやろ

    多分本人はそう言うよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:38:09

    なんてことだ…何も変わらないどころか+になっているぞ…!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:38:39

    ご両親が生きてるのか
    センゴクさんちから毎日海軍本部通ってるのか
    どちらにせよ良かったねコラさん

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:40:39

    ドレーク…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:42:54

    些細な障壁にすらなり得ない
    どんな推しでも、それでも愛そう…てかむしろ良かったねって感想だ
    自らの手で壊した絶対に叶わない夢がスレ主のおかげで叶うみたいだぞ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:43:13

    ロー推しの人なんかよかったねってなりそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:46:34

    なんかミホークだけど微妙な気分になった
    子供時代は別としてミホークに両親とかいて欲しくない感がある

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:53:43

    ダメ男ホイホイ共依存万歳の自分にはただのご褒美だなこれ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:58:41

    そもそも現実でも実家暮らしで仕事している男性の何がダメなのか分からない

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:16:32

    こどおじかぁ…親いるのか…
    実家暮らしってことは実家まだ残ってるのか…
    よかったね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:16:53

    スパンダムだったからそんな変わんないな
    通勤時間が伸びるかもってくらい?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:18:25

    キッドだと、原作の過去がある意味悲惨だし、ヤンキーのイメージが払拭しないからか、こどおじも良いのでは?ってなる

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:49:14

    ルフィはドラゴンと一緒に革命軍にいるのか
    ドラゴンがルフィと一緒に海賊やってるのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:51:29

    親が生きてるのか…よかったな…ってなって終わる

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:52:21

    白ひげなんかはいつまでも息子たちに自分の元にいて欲しがってるだろうし何も問題ないんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:54:07

    ルッチの両親とか気になり過ぎる

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:55:46

    キングの両親が健在…?よし!宴だ!!
    カイドウさんの所に行かないと今のキングじゃない気もするけど幸せなら不満は無い

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:56:16

    ロー…良かったな

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:02:51

    普通に良かったってなって終わるんですが

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:29:35

    え?!仲間が全滅してたった一つの約束に縋りながら何も出来ず50年霧の海の中で仲間だったものと一緒に彷徨っていた推しが救われて良いんですか?!

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:30:42

    お前親いたんだ…あの過去を辿らず海にも出ずに済んだのにな…という感想しか思い浮かばなかった

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:32:53

    >>54

    一人暮らしだと家事とか全部一人でやるけど実家暮らしだとその…

    自立できてないと思われちゃうんだ

    勿論こどおじでも家事できて自立してる人が居るのはわかるよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:32:57

    ワンピースの世界だと故郷が潰されたり親が死にすぎてるせいでマイナスどころか親がいて実家もある状況に「良かったねぇ」ってなってしまう訳の分からん状況になってるの笑う

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:37:23

    >>67

    実家暮らしでお母さんに家事食事してもらいながら働いている女性も沢山いるけど

    その人たちもこどおばって言われているの?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:39:13

    >>69

    言われてる

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:46:31

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:46:45

    子供ヤク漬けにしながら騙し取った研究費で毒ガス兵器開発して夜な夜な女遊びしてるこどおじが爆誕してしまった

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:47:26

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:49:47

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:50:27

    ドフラミンゴ…
    もしかしてこどおじルートが家族全員生存if?

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:54:56

    ああっゼファー先生がメンタル粉々になって実家に引きこもったァ!

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:55:41

    子ども部屋おじさん(おばさん)の概念って
    若くないのに親から自立できず支えてもらってる人のことを揶揄する意味で流行ったんだと思ってるけど
    それを流行らせたのはニートとか引きこもりなのかな?
    働いてても同じ家に住んで自立できてない!って自分を棚に上げて叩きたいのが動機とか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:00:22

    シャーロット家はマムと同居してたとしても自立してないどころか災害対策お疲れ様ですと言いたくなるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:01:33

    カイドウとビッグマムが最初から同盟とか世界が終わる

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:11:40

    CP9とかそもそも全員兄弟みたいなもんだし
    原作からしてこどおじなのではと思い始めた

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:20:00

    >>69

    なんなら女の場合は『子供部屋未使用おばさん』とかいうもっと悪質な煽り受ける時あるぞ

    この場合の子供部屋にも二重の意味があって「実家暮らしで結婚してないから良い年して子供もいない」と「そんな奴はどうせモテない処女で子宮も使ったことない」の両方の罵倒になってる

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:23:36

    >>81

    ひでえ差別だな

    何故人は一属性だけで全てを決めつけて他人を見下したがるのか…

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:31:02

    >>81

    男も未使用の可能性全然あると思うけどなとかは言っちゃダメ?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:42:36

    サボ……あの両親の元かダダンの元か。あの両親じゃなくてダダンの方なら別にいいかな……

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:56:38

    息子が金棒で虐げられるのをどんな目で見てるんだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:42:16

    >>72

    こどおじ要素が霞むほどの……!

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:43:49

    キラー…そもそも親いねぇんだった…

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:48:40

    モリア様、本来の意味とは違うけど元々(ぬいぐるみや飾りがいっぱいあって)子供部屋(みたいな部屋で寝てる)おじさんだった…
    寝てる場所がスリラーバークから実家になるだけで何かあんまり変わらなそうだな

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:28:47

    シャンクス……シャンクス……??

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:29:36

    子供部屋で暮らす黒ひげ想像して笑った

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:42:24

    子供部屋でいいんだ
    孤児だった推しが家族と一緒に普通の暮らしを送れているならいいんだ
    ただ親を大切にしててくれ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:57:13

    ぶっちゃけワンピの時代設定を考えると核家族化以前のイメージだし実家暮らしに現代みたいなイメージもなさそうというか

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:07:12

    >>89

    もしこれが兄弟だったら、こっちがそんな暮らしをしている可能性が?

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:12:25

    >>76

    テロリストになるよりマシ…なのか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:34:55

    元帥にくっついてる母親か…ある意味大目付か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています