地味に好きな名言

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:58:13

    正義は絶対的なものではなく価値観
    価値観は日々変わっていくので世代を越えられない

    個々らへんのスゴい共感して好き
    だから早めに要職から降りる判断をしたセンゴクも好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:01:40

    絶対的正義はどうした

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:04:42

    老兵は若者のために去るべきって価値観はガープに近いんだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:28:23

    ビッグマムは逆に若い世代の壁になってたな
    まぁ王として君臨してたから自分の価値観は死ぬまで絶対か

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:33:12

    おい…我々の身にもなってみろ
    老いぼれても世界に君臨し続けなければならんのだぞ…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:47:28

    >>5

    多分センゴクはさっさとお前らも去れ超老害って思ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:50:29

    >>1

    60歳サンジとお揃い鬚のおっさんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:15:25

    おそらく比較的平和だった時代に海兵になったセンゴクガープとロックス登場以降の激動の時代に海兵になった赤犬達じゃ価値観にだいぶ違いがありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:19:30

    平和かなぁ
    ロジャー処刑以降から出現したにわか海賊みたいなのがいないから治安やばいイメージがある

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:41:17

    >>8

    赤犬とセンゴクじゃないが、正義同士の食い違いは七武海の是非で示されてたな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:43:58

    この台詞をみてから、価値観は時代ってのは日常でもめちゃくちゃ意識するようになったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:59:25

    >>11

    流行ってるものにいちいち反応しすぎないのは心がけてるわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:01:16

    ドフラミンゴじゃないけど正義の定義も時代と共に変わるからそれを正義側の頂点に立つセンゴクが言うの奥深い

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:05:07

    まぁ意図してはないだろうけど目の前のコングにブッ刺さるよなこれ(実際耳が痛いって言ってる)。センゴク やガープの上司とか下手すりゃ90近いだろうないまだに名誉職でもなさそうな全軍総帥の座に着いてるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:07:02

    表舞台から降りた途端言いたいこと言ってるドフラミンゴが似たようなこと言ってるの草

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:10:15

    >>2

    そんなものあるならわざわざ絶対的にとか言わないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:13:25

    >>14

    まあ期待をかけられる後続がいないのかもね

    ネズミみたいなのが来るぐらいだったら自分がやったほうがまだ安心だろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています