- 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:34:38
- 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:35:05
お前は顕彰馬だからいいだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:35:25
- 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:35:56
お前は宝塚のアレがなければなあ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:36:44
年度代表馬なってそうでなってないランキングトップ2来たな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:38:23
- 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:39:27
しかも無敗三冠でね…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:39:28
G1を1勝で年度代表馬になれたりもするのに間が悪かったねとしか…
- 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:40:41
🥒が強かったんだ、仕方ないんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:42:07
ジェンティルドンナとテイオーと降着と故障が悪いよ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:42:35
- 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:43:53
コントレイルはどっちも万全の直接対決できっちり負けてるから言い訳出来ねえ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:44:20
キューカンバーさんは派手に競馬をぶっ壊したからな....
- 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 08:57:22
- 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:11:34
- 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:13:34
毎年年度代表馬決定戦みたいなレースがあるとありがたいよね。
三冠対決、古馬強豪撃墜2連戦だったり。
今年もそんなレースが産まれることを期待する。 - 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:14:49
まあ文句言いたくなる気持ちもわかる・・・
- 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:15:01
- 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:15:19
短距離路線の年度代表馬はタイキシャトル、ロードカナロア、モーリスのみか…
グランアレグリアは…時代が悪かったかもな - 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:23:14
グランは喘鳴症発症しない、安田・スプリンターズ連覇してたら4勝で可能性あったな
- 21二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:23:45
たらればでしかないけどグランアレグリアは高松宮とスプリンターズステークス出てたらどうなってたんだろうな
2000も捨てるには勿体無いくらい強かったけど - 22二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:25:24
- 23二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:28:05
- 24二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:42:26
- 25二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:44:50
真面目な話取るとしたらやっぱF4やろうな、祖父シンボリクリスエスが三歳馬で天皇賞・有馬とって選ばれてるし
三冠とって天皇賞・有馬取ってたら文句なしの満票選出だっただろうけど - 26二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:46:51
- 27二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:46:55
エフフォーリア以外に入れるのはさすがに逆張りでしょ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:47:36
有馬の時点でF4とクロノの一騎討ち感あったからそれを制したF4君で文句なしじゃないかな
- 29二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:47:36
リアルで遺恨残しまくってるやつやめろ
- 30二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:48:00
よく燃えるからやめろ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:48:08
- 32二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:49:56
最優秀4歳以上牝はほぼ当確じゃない?
- 33二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:51:13
キタサンが年度代表馬になった年はモーリスが海外込みで特別賞取ったからラヴズも多分特別賞じゃないかな
- 34二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:53:19
同じ3勝で2着の内容がF4は唯一でしかもレコード勝ちした相手に僅差2着だから正直厳しい
- 35二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:56:58
洒落にならんやつ
- 36二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:57:11
- 37二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:58:23
ソダシは最優秀三歳牝馬は普通にあるだろうが流石に桜花賞と札幌記念だけで年度代表馬は無理
- 38二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:59:30
- 39二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:59:48
だから年度代表馬はF4以外有り得ないって
- 40二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:06:09
三歳馬で有馬取ったのはそこそこいるけど、天皇賞取ったのはF4以前はハツピーマイト・バブルガムフェロー・シンボリクリスエスと片手で数えるしかいない、それでいて有馬と皐月を取ってるんだからF4以外にあるかって話だわな
- 41二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:09:26
最優秀2歳牡馬はドウデュースとキラーアビリディのどっちになる?
- 42二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:12:20
無敗評価してドウデュースかなぁ
- 43二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:33:19
G1勝ち数は一緒で勝ったレースの格がF4の方がだいぶ高いから多分無理
- 44二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:58:58
- 45二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:06:21
年度代表は誰が決めるんだっけ?
- 46二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:14:14
さすがにF4やろ
- 47二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:18:59
まあエフフォだろう……
- 48二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:44:06
- 49二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:01:16
流石に満票はないと思ったけどそれでも記者投票296票中277票って圧倒的だったなF4
- 50二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:12:30
2002年度代表馬
シンボリクリスエス
主な勝鞍 天皇賞秋、有馬記念、(ダービー2着)
獲得票数277票
2021年度代表馬
エフフォーリア
主な勝鞍 皐月賞、天皇賞秋、有馬記念、(ダービー2着)
獲得票数277票
エフフォーリア皐月賞以外3歳での秋天、有馬制覇、ダービー2着に獲得票数も祖父と一緒てマジ? — 投稿馬 (toukouuma) 2022年01月11日令和のボリクリなのでは
- 51二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:18:10