- 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:30:05
- 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:35:46
京都競馬場は飯はあんまりってイメージ
キッチンカーか吉野家バーキン… - 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:44:04
大阪だったら観光客だらけだと思うけど新世界で串カツとか?
後は無難にたこ焼きお好み焼きとかスパイスカレーとかかな - 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:44:52
- 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:44:54
大阪の美味いもん?そんなもんありすぎて困るわwwww
- 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:45:33
淀はJRAイチのメシマズ帝国やぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:46:36
高いしそこまで美味しいわけじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:49:14
- 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:49:58
吉野家すら800~するしチェーン店ばかりだから名物も楽しめない それが京都です
- 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:51:37
京都競馬場の飯はあんまりなので諦めよう
淀からは遠いのでスレ主が宿泊拠点と日程をどうするかによるけど
京都には藤森神社という勝運と馬の神社があるので行けそうならオススメ
栗東の競馬関係者もお参りすることあるし絵馬は競馬ファンや一口馬主とおぼしき人たちの書いたものもいっぱいある - 11124/01/06(土) 17:56:29
そんな…競馬場グルメが楽しめない競馬場があるなんて……。事前にコンビニとかで軽食買うなりして他の楽しみ方で満喫します。
ちょっと気になる。まだ宿とか全然決めてないからそこ行く前提で予約しようかな
- 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:57:26
- 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:57:46
あんまり話題に上がんないけど鳥せい入ったのは個人的にポイント高い
でも正直日本酒好きで観光する予定なら伏見の本店行った方がいいんだよなあ - 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:58:52
京都の市内ならパンは美味いから買っていくとかもアリ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:03:11
ただもし京都市内行くなら観光客の量がヤバいから頑張れ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:04:15
今日現地エフが載せてたチャーシューメン美味そうだった
- 17124/01/06(土) 18:04:46
- 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:05:18
- 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:06:29
いうて美味いで
- 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:08:47
- 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:11:29
高いとは言うがアニメのコラボカフェとかのメニューよりは安いし、イベント価格だと思ってメシ食ってる
- 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:12:27
- 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:14:05
不味い言うてるやつはダウト 昔は確かにそうやったけど今はちょっと高いぐらいで味は保証できる
あとメニュー多くしてほしいな 隅っこのラーメン屋美味いけど2種類しかラーメン無いし - 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:14:21
- 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:21:17
- 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:23:18
京都競馬場はマジで高いから気をつけてくれ…
- 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:24:42
- 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:45:02
少ない…
- 29二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:06:42
- 30二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:55:18
- 31124/01/06(土) 20:00:59
- 32二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:02:41
- 33二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:10:17