風花雪月が初FEわたし「支援Aは最終決戦直前に一気に見たら感慨深いだろうな〜」

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 09:07:01

    れ……恋愛フラグが乱立しまくってる……

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:58:47

    これでも支援Bまでのコンビができたりしたからマシになった方だぞ。
    今までのFEならシルヴァンの支援B群なんかが全部Aまで進められる。地獄かな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:59:39

    最終回前発情期ってことでいいんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:00:19

    いうて支援A=恋仲みたいになったのは最近だから(懐古)

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:04:17

    エンディング読むと結婚してないなこいつらという男女ペアも意外と多いぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:09:32

    >>3

    最終回発情期はふつう一対一なのでは……?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:17:41

    プレイしてたらフェルディナント君が女たらしになって笑ったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:23:03

    リンハルトがやべぇ男になったりするんだろう?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:25:11

    >>4

    せやったっけ?

    (GBA三作のペアエンド見ながら)

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:44:02

    GBAと蒼炎は支援がひとり5回まで制限がついてたから、必然的に支援Aがひとり=後日談ある場合はペアエンドだったね
    暁は支援相手が1人のみで特殊な組み合わせ以外は汎用台詞(組み合わせによってはAまで到達しているとペアエンド)
    覚醒からは支援回数上限の撤回で支援Aは何人でも出来るが1人のみ可能の支援S(結婚)が出来た感じ(ifも同じく)
    風花は結婚がなかったから支援Aまでだけど、回数撤廃をなくすのは少しってなった結果恋愛フラグ乱立になったんやろね

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:11:08

    支援S作るべきだったよな生徒たちにも
    ペアエンドが見づらい

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:25:27

    すごい思わせぶりなことを色んな人に言って回るやつと、色んな相手にときめいたりなんか期待しちゃったりしてる気の多いやつにわかれるよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:01:05

    むしろ覚醒ifは支援Aまでは普通に友情の範疇と取れるのが支援Sでいきなり恋愛に急ハンドル切ってた感じ
    一つの支援の流れとしては風花みたいな方がいいけど複数同時進行を考えると覚醒ifの方がいいかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています