- 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:46:13
- 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:49:29
- 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:49:29
大将はあくまで正義側だしな
あと偉人モチーフでも戦国武将みたいな遠い時代じゃないのも引っ掛かる人はそうだろうね - 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:50:10
これとか大統領とかキクタとか考えたらタフと同じことやってるんだなワンピース
- 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:50:18
先週までやたらいたサターン擁護勢が湧いてたのも、まさかこのモチーフで根っからの悪党には描くまいみたいなバイアスかかってたのありそう
- 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:51:51
- 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:52:26
改めて考えるとやってることはtoughのあの男展開と近いよな
- 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:53:39
- 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:53:57
待てよ 現存の人物はまずいんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:54:44
政治スレは規約違反
- 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:55:52
- 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:56:24
- 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:57:12
よく考えたら海賊のマンガなんだから反体制側を偉大に描いて自由を阻む政府をディスるのはそんなに変なことでは無いのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:57:13
そうそう猿先生もたくさんやってることだしガタガタ言いっこなし
まあその分猿先生とやってること同レベルなのは否定できなくなっちゃったけど - 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:57:42
- 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:57:57
史実系悪役なら黒ひげがいるけどまぁ元々海賊だし
- 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:58:14
正直緑牛とか青キジとかモデルの人に顔向できんよなって
死人に口無しというワンピースの悪役みたいなことになっちゃうけど - 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:58:15
- 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:58:22
- 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:59:19
公式で言われてるのは大将くらいでそれ以外はファンが勝手に言ってるだけだぞ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:59:47
初登場でシャンクスに威嚇されて帰るという散々な扱いだった男
- 22二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:00:16
尾田先生も猿先生も元の人物を直接侮辱してるわけじゃないから大丈夫だと思うよ
実在ではないがチートスレイヤーは元作品に直接侮辱するようなことやってたからOUTだったけど - 23二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:00:45
傲慢不遜の偽りの神に「YHHHH」って笑わせる漫画だしな
割と昔から怖いもんなしで際どいことやってる - 24二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:01:02
偉人かどうかは別にして超新星とかはモデルありじゃん
- 25二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:01:07
五老星にだけこういうの言うやつって陰謀論とか好きそう
- 26二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:01:31
特に問題になってないし良いだろ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:01:47
ホーキンスあたりはまんまだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:01:59
やっぱり元々は立派な偉人だったのを天竜人思考と肉体に改造したパターンだと思う
「生まれて最初から偉かったわけじゃない」って事を随所に匂わせてるし - 29二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:02:25
言うて五老星登場してから何年経ってるよ?やばかったらもっと早く問題になってるだろ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:02:29
カン十郎並みの演技力で悪人のフリしてるだけって信じてるよ......
- 31二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:02:36
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:02:39
アメリカ大統領コケにしまくる漫画もあるからセーフ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:02:39
無知で申し訳ないんだけどモデルとなった人物がいるらしいのは知ってるけど誰が誰だか分かってない
あくまでも漫画の登場人物としか見てないな
大将たちに対してもそうだし - 34二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:02:54
ファンタジーで実在の偉人をモチーフに引っ張ってくるのはあるあるだけど近代以降の偉人は何故かアンタッチャブル感あるよね
- 35二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:03:19
- 36二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:04:02
繊細オタクの異常な感性に付き合いきれんでしょ
- 37二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:04:33
- 38二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:04:46
- 39二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:05:27
身も蓋もないことを言うとワンピースとその漫画は海外での知名度が違いすぎると思う
- 40二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:06:25
- 41二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:07:15
こうしてみるとガンジー以外あんまり似てないな
- 42二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:07:43
- 43二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:07:53
キャラの見た目のモチーフにしたかもってだけでキャラも思想もオリジナルなのにわざわざ不敬だ〜って騒ぐアホが増えたよなって感じ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:10:46
ゴルバチョフは頭のアザから連想してるのかもしれないけど板垣退助とリンカーンは正直似てないと思う
- 45二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:13:04
そこまで似てないし似てたとしても所詮フィクションだし…
- 46二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:14:42
と言うか五老星のデザインについては青山先生との対談でも話してなかったっけ?
モデルがいるとか言ってなかった気がするが - 47二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:18:18
- 48二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:19:56
ぶっちゃけ本人たち死んでるし、モデルにしてるかもしれないけど五老星は五老星というキャラになってるでしょ
黄猿だって田中邦衛ではなく黄猿だろ? - 49二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:26:12
個人的にはサターン聖の所業もそこまで胸糞でもないっていうか文句言ってもしょうがないって感覚
彼らは人間の倫理観や常識で行動しない神話の神のような存在だと思ってる
あの人らも人間目線では大概ドン引きレベルのめちゃくちゃやってるし - 50二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:40:34
歴史上の人物を改変しまくったりド外道にしたりエロにしたりしてる漫画やゲームなんてこの世に溢れてるし今更過ぎる気がするが……
- 51二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 01:50:32
いや〜封建社会の頂点のキャラにあえて自由と関係する偉人を5人も並べて持ってきたらそれなりに意味は出てきちゃうでしょ
歴史好きっぽい尾田先生が適当に知ってる偉人5人モチーフにしただけとは思えんしこっからのどんでん返しをまだ期待してるよ俺は - 52二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 04:49:59
- 53二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 04:53:34
マジでガンジー以外は割と似てないんだな……
- 54二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 05:01:49
やめたれ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 05:08:40
なんならガンジーに似てると思ってるとこもハゲと丸メガネだけだしな
- 56二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 05:36:37
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 05:43:41
- 58二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 05:49:19
- 59二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:30:55
イエスキリスト本人と思われるキャラが異世界でモンスターのボスになって人類を滅ぼそうとする漫画もあるし大丈夫よ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:41:35
ドリフターズか
- 61二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:50:24
こういう実在の人物モデルのキャラ出すのって少年漫画だから中学生とか高校生ぐらいの子供たちがコイツ教科書のあの人じゃね⁉︎ってキャッキャする効果を狙ってるとかだと思ってた。
- 62二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:51:45
まーたこの話題?モチーフはただのモチーフでしかないって結論出てるのに何回続ける気なんだ?
- 63二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:00:29
キッショ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:04:42
世界を支配する最高権力者としてはこれ以上ないぐらいのデザインで好きだよ五老星
- 65二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:07:27
イム様のモチーフは誰になるんだろ
男か女かも分からんけど - 66二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:14:42
キャラ作る時に見た目の参考にすることはあれど中身や功績までそのまんまにする例ってまあ見ないけどな
- 67二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:15:08
まあ実在の人物モデル出すのって歴史上のだけでなく作者の知り合いとか好きな芸能人とかもあるしな
- 68二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:23:43
大将以外モチーフとすら名言されていない定期
- 69二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:29:27