- 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:31:51
- 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:33:25
これが怖いから常にスマホ持ってトイレ入ってるわ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:34:29
お前のその両手両足はなんの為にあるんだ?
まぁ後期高齢者とかだと積みではあるが - 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:36:17
- 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:39:09
- 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:41:18
- 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:41:31
- 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:42:26
何が怖いってこれ黒服が監視してる班長達が来なかったら確実に死んでたのが怖いんだよね
黒服も班長達監視してたから異常に気づいて助けに参加したし - 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:48:31
ドア開け放しで入るのが一番の対策だよね
- 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:52:39
この話みてドアの前に荷物置かないように気を付けるようになった
- 11二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:54:40
ドライバー置いとくって思ったけど開いたらとこにネジあるから意味無いか
鍵壊れるにせよ物が挟まったにせよとりあえずドアノブ回してタックルかなぁ
挟まったのがダンボールなら潰れて隙間ができたり角度変わって浮くかもしれないし - 12二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:58:01
まぁ成人男性が本気になればトイレドアの蝶番位は壊せるし、なんなら(材質にもよるが)扉の真ん中に穴開けることもできるからなんとかなるよ
非力な人はマジで対策しといたほうが良いけど - 13二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:58:56
- 14二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:14:11
- 15二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:50:14
単身マンションの廊下狭いしな
- 16二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:54:48
ユニットバスだと軽いフタしかトイレに付いてないこと多いからマジでハンマー用意しといた方が良い
地震で開かなくなることもあるしな - 17二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:07:23