木原神拳ってこの人の劣化コピーなんでしょ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:52:06

    それなら大したことなくね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:23:06

    でもこの人のヤツではアクセラさんには対応出来ないから

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:28:53

    劣化というか一方通行に攻撃通すために尖らせたといったほうが正しかろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:46:07

    一方通行のスペックが明らかになるにつれて
    そりゃこれをかいくぐるには特化せざるを得ないのもわかるというか
    でもまぁ数多くンって最初から前線に出るの想定してそうな唯一さんに対して
    あくまで指揮官であって前に出るのは想定してなかった感ある

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:04:58

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:16:44

    理論はわからんけど分析結果ふまえるとこんな感じで同じ現象起こせるやろー
    で魔術再現できる一方通行が理論分かってもなお掴み切れない純科学かぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:17:51

    劣化コピーというかチューニングした結果一点物になっちゃった感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:13:16

    >>7

    NARUTOの穢土転生みたいな扱いか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:14:17

    アニメと漫画しか見てないんだけどオリジナルのは一方通行の反射貫通出来るん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:31:18

    技の精密さもヤバいが任意で変化させる一方通行の反射範囲を読み切って寸止めを完璧に成功させるのがおかしい木原君
    真似た忍者も頑張って通したけど不可視の防護壁に対して完璧にやれずに反動くらってたし

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:33:46

    >>10

    素手でナノサイズの精密作業を行える木原クンならではの技術

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:34:29

    >>9

    無理

    オリジナルの木原神拳は人体の複数箇所に衝撃を与えて体内で重ねて血液の中に気泡を作る即死技だからね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:35:44

    >>9

    事前に一方通行の能力の全容を知ってる前提なら忍者の人みたいに1発目だけなら通るけど技的に一方通行には半端なダメージ与えて唯一の方が反動で死ぬ筈

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:38:14

    >>9

    対して警戒してない反射頼り状態の一方通行相手なら反射膜に触れる寸前で引き戻して体内に衝撃を生む打撃は叩き込めるとは思う(他の技術的に数多の「顕微鏡レベルの操作」は可能だろうし)

    ただ初見で殺さないと単なる反射じゃなくベクトルずらされるから一方通行の思考パターンを知り尽くした数多じゃないと対応不可

    初期一方通行なら殴られた時点でまともに考えられなくなるから体内の衝撃が気泡になって即死だろうけどある程度成長した後なら殴られた後に体内の衝撃のベクトル操作しれて気泡にならない、ってのはあるかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:49:37

    個人的には最早木原クンの方が凄く感じる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:55:03

    一方通行と垣根の再戦でお互いにダミーの情報交えた攻撃して
    引っかかれば御の字、そうでなくても対策から傾向が見えるみたいなやり取りしてたけど
    木原くンの場合はこれが既に完了してるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 15:48:35

    別に木原神拳単体が一方通行対策という訳ではない
    木原クンが一方通行の弱点なのは、
    一方通行を開発した主任研究者の一角として『自分だけの現実』という人格データを知り尽くしているから

    一方通行は自分の開発に関わった人物は無数にいると語っていたが、
    インタビューでのかまちー曰く「一方通行がああなった大元の人物」らしいので、当時の『自分だけの現実』に関しては木原クンの影響をかなり受けていた模様

    木原クンと一方通行は鏡のように思考パターンが似通っていたというのが本質的な話で、木原神拳自体は小手先の技術に過ぎない
    だから一方通行は木原の悪意から『自分だけの現実』を再定義する事で木原クンを上回る事ができた

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 17:38:10

    木原クンが唯一に技習ってるか見て盗もうとしてひとりで練習してる所想像するだけでなんか笑えるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 17:38:10

    一方通行って光も反射できるんだから、木原神拳を成立させるためには超光速で拳を引き戻す必要があるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています