- 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:26:18
- 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:28:12
正直あんま変わらんくね?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:39:20
人造人間16号って神コロさまより強いけど
強さだけそれで気弾とか気功波とか舞空術とかそもそも気のコントロールができないなら原作と対して扱いが変わらんと思う
気のコントロールができる、Z戦士の能力標準装備なら話は変わってくるが - 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:42:10
ユグドラシルの人間の強さが変わってもなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:42:18
うぅん、どういうことだ?
現地人の強さがDB級だったらと言いたいのか? - 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:42:41
ユグドラシルだから前世ゲーム世界住人では?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:42:46
ユグドラシルの人間?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:44:04
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:44:25
転移した人間種のプレイヤーってこと?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:45:14
よく分からないから立て直せ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:45:23
DB世界でも普通の地球人は戦闘力5とかそんなんばっかりだぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:45:33
オバロ本編の世界はユグドラシルではなく何故かユグドラシルのゲームシステムが一部適用されてる異世界だぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:46:10
多分転移先人間の強さのラインがってスレなんだろうけど「ユグドラシルの人間」でエアプを晒すという
- 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:49:53
弱体化しまくってて草
- 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:52:41
ユグドラシルの人間か…むしろプレイヤーのステータスだけで見るなら異業種よりもつよつよって聞いたぞ
むしろデバフだ - 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:00:09
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:08:25
ユグドラシルの人間種は異形種が種族レベルに割り振ってる分もクラスレベルに振れるからステータスの盛り具合は一歩譲る代わりにスキルの多彩さで暴れまわるんじゃ?
(ナザリックだとマーレ、アウラと桜花聖域の領域守護者が該当するとか) - 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:20:11
そもそも二作品の強さ基準を図れるようなものがあるん?
それがないとドラゴンボール「ごとき」とかオーバーロード「ごとき」とかの、もはや醜いヲタクの争いの場にしかならんぜ? - 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:24:56
転移先の人間達の基礎スペックがドラゴンボールのキャラ並みになるって意味合いだと、
デスナイトやエルダーリッチ辺りを数人がかりでで安定して撃破できて一人で倒せたら著名な戦闘者位のバランスになるかな? - 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:25:48
プレイヤーは魔法で核攻撃したり空間切断するからなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:26:13
なぁ、本当にお前オバロ読んだ人?
- 22二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:27:42
オバロ世界の人間に太刀打ちするのはジレンやベジットでも無理よ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:34:43
- 24二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:49:04
ウイスさまで一般人と何とかやりあえるかなレベル
- 25二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:50:58
まぁ、現地住民がDBの強さレベルだったらって仮定だとしてMAXで16号なのは強すぎず弱すぎずなレベルだとは思う
- 26二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:25:56
- 27二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:40:26
- 28二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:47:18
- 29二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:48:49
現地住民最高の竜王が16号
だと人間の強者ってピッコロ大魔王くらいか?
やっぱりナザリックに手も足も出ない……それでいて竜王だとナザリックにとっても対処できるレベルの脅威でしかない
あんまり変わらんくね? - 30二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:49:54
ナザリックメンバーが100とか90で、現地で英雄とか言われるのがレベル30ちょいくらいだっけ。
- 31二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:53:53
- 32二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:55:26
- 33二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:56:50
ユグドラシル由来じゃない現地産魔法はそういうの無視できるらしいからね…
- 34二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:40:48
- 35二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:41:48
- 36二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:46:48
確かステータス自体は異形種や亜人種の方が人間種より2〜3倍くらい高いけどいわゆる強職に就いて強いスキルに覚えられるのは人間の方だから人間が強い(なので異形種亜人種は不人気)だったと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:59:37
- 38二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:01:53
- 39二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:04:38
- 40二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:05:32
近づいたらアウトなら遠隔魔法とか心臓潰しとか色々あるから…
- 41二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:06:32
ドラゴンボール世界とクロスなら神龍とか神様とかで即死を何とかするとかできそうだし…
あの可愛くないマスコットというナザリックよりズルいのあるし - 42二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:07:09
- 43二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:08:50
場合によっては本編何も変わんないスレ来たな
- 44二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:08:54
あくまで強さのクロスよ
- 45二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:10:11
問題はユグドラシル側なので転移者側がドラゴンボールキャラの身体能力になってる事だよ
- 46二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:10:38
ユグドラシルの人間種が強くなるとナザリックがもっと強くなるだけだしな……
異形種のがステータスは強い、スキルゲーだから人間種有利だけどってバランスで人間種のステ上がるなら異形種はもっとだよね?ナザリックの立場変えないなら - 47二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:12:42
破壊規模だけならナザリック勢は大したことないんだけどね
- 48二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:15:19
- 49二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:16:14
現地民がそれだけ強いなら元気玉をナザリック地下大墳墓にうてば終わる
わざわざ戦う必要なんてない - 50二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:19:17
破壊規模は描写無いけど金属の描写はおかしい
他の作品なら伝説級だし現地民からは高級品として扱われるオリハルコンとかミスリルがナザリックにとってはゴミだから鉄が驚異になってるワンピースみたいな世界観だとあらゆるものが脆い世界に見えるんじゃないか?
ナザリックなしの現地民ならクロスしても丁度いい扱いできる作品多そうなのに……
- 51二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:20:19
作品読み込んでるならむしろ味のある設定かもしれんな転移者側の人間種がドラゴンボール並み
- 52二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:36:37
戦闘力90~100が一般人
無力な村娘なりその辺の成人男性もこのくらいでよくてソース怪しいけど若返ったピッコロ大魔王が260
クライムでピッコロ大魔王くらいにはなりそう?
あんまり強くない兵士とかと比べたら突出してるしそんくらいあるかな
ガゼフだとかなり格上で戦闘力400前後にはなりそう……ラディッツ編の悟空ピッコロが416,408だから……
16号が20億から考えた方が楽か?でも羽虫みたいなものって意味では竜王20億ガゼフ400でもいい気はする
一応ソースedentheworld.zero-yen.com - 53二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:42:04
ユグドラシル側の人間種がそれくらいとしてユグドラシル側の異業種であるナザリック側はゲームのバランス調整で多分素のステータスは完全体セルくらいになってそうだな
- 54二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:42:21
魔法狂いが16号でネムがブルー将軍ってことか?
- 55二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:43:54
- 56二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:46:43
- 57二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:47:18
転移者が16号って事は最低限ゲームとして成り立たせるために異業種側も盛らないといけないからナザリックも同じくらいの強さになるだけでは?
- 58二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:47:36
一応あの世界の人間全員例外なく転移者の子孫らしいからどのくらい祖先の力継いでるかによる
- 59二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:55:50
とりあえず>>1はどういう意図で立てたスレなのか等を一度説明してくれ
これだけじゃ語りようがない
- 60二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:02:05
現地人の強さがドラゴンボール(ブルー将軍から人造人間16号ぐらい)の強さだったらどうなってたか
っていう事でしょ?ナザリックの戦闘力は据え置きで - 61二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:06:49
- 62二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:14:35
と言うかドラゴンボール側の最もチートな特性は身体能力増せば特殊攻撃にもある程度耐性つくことだしな
その体質がなければ多少厄介程度そもそもワールドアイテムに限定的に全王みたいなこと出来るアイテムあるし
- 63二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:19:00
ただ人造人間16号級までいれば惑星破壊までいけるからIFルートよろしくナザリック崩壊まではやれそうな気もする
- 64二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:34:20
- 65二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:02:57
攻撃力の暴力でギルドを破壊できるかどうか
ガルガンチュアがギルド攻撃用兵器で世界意思ならナザリック単騎攻略できるとも言ってるからイケそうな気がしないでもない
ただ竜王がその破壊力を向けられるか?ナザリック滅ぼす火力だと世界も間違いなく滅びるじゃん……?
ドラクエのマスタードラゴンがかつて戦ったせいで地形変わってしまったし自分が出ていったら世界が滅ぶかもしれないくて戦えない、代わりに魔王を倒してほしいって言ってたな、ドラクエ4のストーリーで
そのレベルの火力持ちしか対抗できないと竜王が狩られたことを情報共有できてから戦いになる
面白いな、これ