- 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:55:23
- 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:57:28
な…なんやねん
わりとうなずけることを… - 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:58:12
お言葉ですが戦闘とかの映像はすごいから見る価値はありますよ
見る価値はね 内容については脳から一掃ッ - 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:58:24
実際シンジの独白とかあそこら辺マジで監督の精神状態が反映されてると思う それが僕です
- 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:00:17
サブリミナル程度とはいえネットのヤバい書き込みもあるんだ
耐性が無いならやめておいた方がいい - 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:00:21
量産機登場〜鳥葬見ないなんてそんなんあり?
ファンの自覚が足りないのとちゃう - 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:00:36
- 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:01:48
- 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:02:17
その後視聴を続けた結果ゼーレの面々の目的はこの「やさしさ」が必要ない(常に存在する)世界=皆が溶け合い補完しあう(個が緩やかにつながる)赤い海なのではないかという結論に至った
- 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:02:40
まあ実際新劇だけでもちゃんと完結してるからあながち間違いでもないんだよね アニメ25話+映画見るより映画四本見る方が(総合的な時間はどっちが長いか知らんけど)楽に見れるんだよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:04:23
巨人の綾波がカヲルくんになったのはどうしてなのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:04:48
まっテレビと旧劇も見てたから新劇は感慨深かったんだけどね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:05:00
あの辺の映像がノイズすぎるけど主張は割とまともなんだよね 意図的に混乱させていると思われる
- 14二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:05:16
- 15二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:05:37
それは当時友達と見に行って気まずい空気で無言で帰った俺のことを…
グロいしエロネタ多いしで他人と見に行く作品じゃないんだよね怖くない? - 16二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:06:39
他人は怖いから人類が一つになればええやん!
でもやっぱり他人がいないと自分がいないも同然やから意味ないやん…他人復活や!
あっでもやっぱり他人に傷つけられるのは怖いマジアスカの首絞める
ヤマアラシのジレンマなんだよね怖くない? - 17二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:11:52
ネルフの奴らの下に綾波or想い人に見える綾波が来たのと同じっすね
シンジくんが受け入れられる人物があの時点では綾波(クソデカかったので精神崩壊)、次にカヲルくん(禁断の精神崩壊2度打ち)だった話っす
- 18二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:16:40
みんなが過労で死にそうになっている中で一人バカンスに行ってた摩砂雪が、庵野からキレられて役職を「ビジュアルウォーターアーチスト」にされた話はクッソ笑えるんだァ
シンエヴァでも「水中映像」にクレジットされてたらしいよ - 19二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:18:29
- 20二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:19:37
- 21二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:21:26
airはいいよね airはね
まごころは駄目です 薬キメてると思われても仕方ない内容ですから