- 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:58:28
- 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:59:01
0%
- 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:59:45
な、なんで…?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:00:39
スパイダーマンの版権を今はSONYが持ってるから
- 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:02:27
そもそも元祖ロボ枠言うても参考にしたって話だしバトルフィーバーイメージのやつもステイシーが出てるし
- 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:03:02
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:03:02
ちょっと前にアーツやスパイダーブレスレットがBANDAIから発売してた気がするが、あれって奇跡に近かったのか
- 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:16:25
- 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:21:44
スパイダーバースで認知が増えて何やかんや起きればワンチャンあるかも知れない
- 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 13:22:56
少し前なら米marvel の公式で無料で見れたんだけどね…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:40:46
おもちゃはマーベルに許可取ればいいけど映像関連はソニーの許可取らないとダメなんだよね
東映スパイダーマンは昔のマーベルとの共同企画でその時はソニーが映像化の権利を買い取る前だったから版権的には問題なかった - 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:15:59
アニメ版バースに出す時も東映に辞めてくれって言われたけど人気あるからOKだったのはマーベルの原作だからなんかな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:31:13
東映もこの人の権利持ってるの?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:34:41
TTFCで見れないバグ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:35:39
そういや少し前にAIBOが仮面ライダーに出演してたな…
- 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:18:16
し、知らなかった…
- 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:23:57
本当はシリアスな作品なのに、視聴手段が少なすぎるせいで「ネタ系の作品」っていうイメージがついちゃってるの悲しいよね
- 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 18:36:44
- 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:09:19
鉄十字団かなりのブラック組織なんだよな
- 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:16:21
- 21二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:18:01
スパイダーマンだなぁ…
- 22二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:20:15
- 23二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:57:44
やっぱどのユニバースでもロクな目に合わねえな…
- 24二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:04:01
殺されるのは叔父か実父か、蜘蛛に噛まれるかスパイダーエキスを注入されるか
ここだけ見たらスパイダーマン誕生の経緯は大体似ている、かも。なお後者はエキスだけじゃなく巨大な戦艦も付いてくる - 25二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:39:20