- 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:28:16
- 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:29:37
怒らないで下さいね
完璧じゃないですか - 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:30:22
へっ なにがνガンダムや
サイコフレームを流さなければただの情けないMSのくせに - 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:30:45
あんな距離からレズンめがけてビーム撃ったってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:31:09
- 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:31:12
- 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:31:25
装甲あるほうなんすか?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:31:27
ダミー射出やらワイヤーガンやら地味に便利なギミックもある…
- 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:32:35
悪魔のMSやん
またパイロットの命を代償に願いを叶えとるん? - 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:33:49
- 11二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:34:02
そろそろ新しい大型キットで登場して欲しいですね・・・PGでね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:34:03
サイコフレームのない機体は情けない!
- 13二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:35:34
材質自体はリガズィと同じガンダリウム合金っスね
- 14二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:36:46
アムロの死装束としてはまさに“完璧”だ
プラモを売りたいバカな玩具屋がアレンジやバージョン違いを掃いて捨てるほど出してるが
ハッキリ言って映像の段階でνガンダムは既に完成している - 15二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:36:50
- 16二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:37:04
- 17二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:37:35
しゃあけど 開発期間が足らんわッ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:38:09
しかも意外と整備性と継戦能力もある…!
- 19二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:38:51
一部のスペースノイドなら問題ないんじゃないっスか…?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:39:21
ちなみに戦争の長期化見越して拡張性持たせて開発したからサイコフレームもすんなり入れられたらしいよ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:39:59
へっなにがファンネルや放熱板のくせに
- 22二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:40:00
- 23二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:40:54
- 24二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:43:40
な、なぜだ…なぜ一部パーツを共有する設計にしただけでやられメカと同じ性能扱いされなきゃならない…
- 25二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:43:48
アムロが頭一つ二つ抜けてるだけでライバルも十分強いんだよね凄くない?
- 26二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:44:03
- 27二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:44:46
- 28二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:45:44
いいや、マントみたいでカッコいいことになってる
- 29二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:47:50
???「武装解除しろって言ってるのに放熱板を切り離すだけとかハッキリいってふざけてる マジワイヤーで焼き殺 す」
- 30二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:48:40
- 31二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:49:31
- 32二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:50:00
そこまでではなくてもサイコフレームなかったらサザビーには遠く及ばないんだ 悔しか
- 33二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:50:35
ちなみにエクバでも強かったらしいよ 今は知らないのん
- 34二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:51:58
ゲームの印象で勘違いしてたけどフィンファンネルって戦闘中に一度射出した後で機体にもう一度接続して充電し直して再使用は出来ないって最近知ったのが俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:52:42
- 36二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:53:47
こっちはかっこいいっスよね 忌憚のない意見ってやつっス
- 37二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:54:07
- 38二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:56:39
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:58:14
- 40二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:00:57
対象の耐久力を上回る威力が確保してあればあとは安全性と信頼性に全振りするのが一番使い易いのよ
何と戦争するんだバカヤローってほどのクソ火力MSなダブル・ゼータを駆るジュドーでさえ
最終決戦仕様は重くなると難色を示したんだ 気になるな!
- 41二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:01:22
- 42二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:03:13
どうしてこっちが先に出たのか教えてくれよ
- 43二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:12:29
- 44二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:20:00
言われてみれば両方に2機ずつとか出来たスね
- 45二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:21:14
右にビームサーベルを付けたかった…
- 46二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:23:50
デザイン的な話だとアムロのAを意識してるんじゃないスか?知らないっスけど
- 47二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:25:17
不思議やな片方だけフィンファンネルつけているのはアンバランスなはずなのにかっこよく見えるのは何でや
- 48二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:25:18
カッコいいからやん…
- 49二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:27:55
デザイン的な話だとフィンファンネルのデザインがマントモチーフだから全部まとめて広くしていると思われる
見てみいSDガンダムのνガンダムのおじさんを フィンファンネルマントみたく纏ったり翻したりしているわ - 50二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:45:02
- 51二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:49:21
デザインや設定よりも支柱の方が大切なんや!
- 52二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 14:59:04
どうしてそんな急造品がちゃんとしたテストを重ねた上で開発された敵の高性能MSやMAと戦えるの?
- 53二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:24:51
- 54二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:26:41
- 55二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:29:25
- 56二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 17:10:01