やったことないのにリア友から麻雀誘われたから要求するハンデを考えてほしい…それが僕です

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:10:04

    これでも慎重派でね とりあえずルールを調べてみたよ
    その結果
    ・ワシだけチョンボ?しても罰則点なし
    ・ワシだけ「ごめん今のなし」「やっぱこっちにする」的なのやっていい
    ・なんか他人から牌もらったら上がらなくなる役があるらしいがそれをワシだけ本来の半分の点数で上がれるようにしてほしい
    は必要だと分かった

    ちなみにリア友には去年23000円貸したのまだ返してもらってないからあと数個ぐらいならハンデ飲ませられるらしいよ
    他にもらった方がいいハンデあったら教えて欲しいのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:10:40

    友達はツモ以外で和了れないを追加すればいいと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:11:10

    他は喰いタンなし自分は喰いタンアリとかどうスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:11:49

    自分は10枚くらい厚着して友人をパンイチスタートさせるくらいが丁度いいと思われるが……

  • 5124/01/07(日) 16:12:34

    >>3

    悪いねェ…私は用語がわからないんだ

    昔そんな名前のドラマあった気がするのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:12:56

    ガンガン当たられそうな気がするからそこの救済が欲しいスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:13:01

    手元に役が書いてある紙を持ってて良い…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:13:05

    もちろんめちゃくちゃ盤面が気に入らなかったら全部ぐちゃぐちゃにしてOKなルール

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:13:33

    もちろんメチャクチャフリテン無し

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:14:11

    点棒計算は相手がやってくれてかつ誤魔化さない…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:15:24

    3飜縛り…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:16:15

    黙テン無し…

  • 13124/01/07(日) 16:16:27

    >>10

    えっ 面倒だけどこんなん多分今時アプリとかで簡単に出来るに違いないやろブヘヘヘヘと思って全く読まなかったんスけど…人に任せないといけないもんなんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:16:48

    まてよ自動で色々してくれるゲーム麻雀ですら始めたてはかなりパニくるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:17:36

    >>1が捨てた牌で上がるの禁止でいいんじゃないんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:17:51

    ハンデをめちゃくちゃ盛らないと勝てそうにないくらい知識がなそうなんスけど…大丈夫なんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:17:53

    >>13

    飜と符ってのがあって4飜なら満貫で計算できるけど3飜以下になると符がどれだけあるかで点数がメチャクチャかわるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:17:55

    友達とやる麻雀なんてワイワイやれればええやんけシバクヤンケ

    金賭けるならせめてまず返して貰ってからにしろって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:18:21

    コレ上がれそうだなと思ったらその役で上がれる…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:18:41

    >>13

    最初は飜だけで点数計算して符はおいおい分かるようになればいいのかもしれないね

  • 21124/01/07(日) 16:18:58

    >>18

    お言葉ですが金は一銭も出しませんよとは既に言ってあるからマイペンライ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:21:07

    最初だけ全員手牌オープンでルール説明回を設けろ……鬼龍のように
    何でこの牌を切ったのか聞きながら目指す形を把握するんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:21:44

    1ターン2回行動…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:25:29

    >・ワシだけ「ごめん今のなし」「やっぱこっちにする」的なのやっていい

    それはダメだろ(ガッ)

    >>1にロンしても無効化されて待ち牌がバレて終わるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:36:23

    >>1だけ全員の手牌を見てもいいぐらいにしないといけないんじゃないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:39:25

    一局毎に親から2,000点他は1000点ずつ徴収すれば良いと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:40:10

    フリテンと鳴きによる役なしが初心者の苦しむところなのでそこをなくせばいいと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:10:12

    うむ…役なしで上がれるだけでも初心者はかなり楽になるんだなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:28:53

    よし それじゃルール変更して自分だけ喰い下がり無しにしよう
    もちろん滅茶苦茶平和も鳴きあり1飜

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:31:55

    思い切って鳴くのを無しにしてもらうっスね

  • 31124/01/07(日) 21:21:57

    >>2

    >>15

    >>22

    とりあえずここら辺も追加で要求してみますよクククク



    >>17

    >>20

    その飜とか符って点数計算アプリに目の前の牌並入力したら自動で「この並びの場合は◯飜◯符ヤンケ」ってトダーが教えてくれるものではないのん?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:23:26

    まあワイはチョンボじゃなくてチンポなんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 02:39:08

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 02:45:22

    アプリでやるなら独自ルール難しいんじゃ無いッスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています