"尊鷹“がいる森

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:23:11

    TSUTAYAで借りて見たけどあまりに酷くてゲラゲラ笑い見てたのが俺なんだよね
    ●●●アレルギーの●●●だなんて私聞いてないよ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:24:59

    …で実際に映画館に行ってみたのが俺
    本当にアホくさくてこれがクソ映画なんだと思った悪名高き尾崎健太郎よ

    褒められるの落とし穴くらいじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:25:31

    俺と同じ体験をしたマネモブがおるやん元気しとん?
    正体は〇〇〇滑りがあまりに早くてもうずっと笑ってたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:29:41

    正体が分かった後も面白かったらいいけど何の捻りもなくずーっとつまらないのはルールで禁止スよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:31:06

    リングで大当たりした中田秀夫に悲しき現在…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:32:42

    >>5

    それなりにストイックに作ってるけど大体ハズレばっかなんて俺がファンなら涙を流すね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:38:00

    なんでやーっなんで街中停電させられる技術を持ってるのにチマチマ子供をさらうんやーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:39:55

    >>7

    お前〇〇〇をなんやと思うとるんや

    恒星間航行する技術を持ちながら全裸で彷徨いて菌入り果汁を押し付けられた瞬間悶え死ぬ馬鹿どもやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:43:31

    子どもたちがもっとバタバタ食われなくて俺も悲しいぜ!
    苛つくから早く栄養になってくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:48:17

    同じ時期にやってたホラー兼SF映画なら「はぁ?それはおかしいだろノーップ」の方が色々とキレてるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:44:52

    マジで気の狂った尊鷹が出た方がまだ怖かったホラーはルールで禁止スよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:51:21

    >>11

    猿漫画キャラが出てくれば面白いのは当然だと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:52:18

    音を鳴らしたらあっ一発で死んだッになるやつが知りたいんだよね もしかしてスレ画なタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:59:52

    調べてみたら2/1からHuluで見れるらしいッスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 01:10:34

    >>10

    前のいる森スレで教えてもらって借りてきたのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています