あ・・・あの自分・・・AKIRAみたいに治安が終わってる未来の世界が好きなんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:05:40

    そういう世界観の作品教えてもらっても良いスか
    とにかく終末感というか世界が終わりかけてる感じの雰囲気が好きなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:06:49

    少女終末旅行・・・?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:06:55

    project moonの作品をプレイしろ…鬼龍のように
    この作品は人の命よりクーポン一枚の方が重いらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:07:27

    fallout・・・?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:08:09

    短編だけどOn Your Markは最高でしたね… マジでね(グッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:08:32

    銃夢…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:08:33

    復活のコアメダル・・・?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:09:18

    紹介しようニンジャ・スレイヤーだ
    世界が終わっているわけではないが閉塞感のある空気がネオサイタマを包むんだマッポーが深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:09:45

    旧ロボコップを見ろ…鬼龍のように…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:09:48

    サイパン2077はどうなんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:10:20

    女神転生…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:10:43

    実写デビルマン…
    アポカリプスデブで腹筋がバーストするんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:10:52

    TRPGならシャドウランがいいと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:11:03

    北斗の拳…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:11:36

    紹介しよう ベネズエラ製の治安の悪い街でバーテンをやるゲームだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:12:55

    Runin・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:13:31

    ザ・ワールドイズマイン…
    まっ蛆虫が治安を終わらせる話なんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:13:49

    テスカポリトカろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:14:01
  • 20二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:15:31

    >>3

    プロムン作品は世界が終わってるというか終わる気配は特にないけど世界そのものが地獄ってだけなんだ

    だから…すまない…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:17:03

    紹介しようソ連でfalloutをするゲームだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:17:51

    >>2

    すみません治安以前に人がいないんです

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:19:25

    >>1

    君にサイバーパンク2077をオススメしたいよ


    まぁ終わってるのは世界じゃなくて舞台になる街で過ごしてるような奴らなんやけどなブヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:19:52

    ドロヘドロ...

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:19:53

    >>4

    あれは治安じゃなく世界が半ば終わった後だと思われるが……

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:20:15

    終末モノが好きな>>1に"リチャード・レスターの不思議な世界"をプレゼントするよ

    核戦争で異常者しかいなくなった地球が舞台のシュールSFコメディなんだァ

    Official Trailer - THE BED SITTING ROOM (1969, Rita Tushingham, Ralph Richardson, Peter Cook)


  • 27二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:28:53

    紹介しよう。デビルズデビルド・ワールドだ。
    世界が荼毘に付して文化的退化した死人のように生きてるクズどもが死なないために殺し合う強盗殺人者が最も尊ばれる近未来世界
    カクヨム連載のアンチなろう系(なろう系キャラがライバルで時折めちゃくちゃバチバチする)だしおねショタが多い作品だが、定期的に主人公が全身粉砕骨折したりヒロインに見捨てられたりするから俺TUEEEE味やなろう味は薄いぜ

    アホ程でかいクリーチャーとか義体サイボーグも出てくる…人外フェチもさほど好きになれるはずだ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 18:36:08

    サイバーパンク×超自然的能力を手軽に摂取しようと思うとニンジャスレイヤーに行き着くんだ
    これはステマではない…事実だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:09:59

    漫画版ナウシカ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:55:44

    >>1

    じぃーま作品をやれ! やさしい終末世界が好きなクリエイターなんだ!絶対に損はしない!

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:59:12

    天国大魔境…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:01:38

    しゃあっ!終兵器メスブタァ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:46:56

    >>10

    ナイトシティの治安は最悪ではあるが終末系とは違うと思われる

    まあ貧乏人の命は石コロより無価値なんやけどなブヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:48:17

    北斗の…拳…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:49:50

    治安が終わっているという意味だと逆転裁判も含めますか

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 18:57:47

    紹介しよう“虐殺器官”だ
    ネタバレを避けるためあまり解説できないのでまずは読め…鬼龍のように
    ちなみに全編通して出てくる未来技術もグロくて倫理観終わってるっス

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:04:46

    アーマード・コア・・・
    特に初代のディストピアっぷりはキレてるぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:21:23

    終のステラ...

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:56:17

    >>8

    暗黒メガコーポの生み出す超格差社会

    暴漢やニンジャや酸性雨や普通に売られてる麻薬飲料などによって軽い命

    スシ

    が忍殺の閉塞的SF要素を支える…

    ある意味最強だ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:02:33

    黄昏のブッシャリオン…

    徳カリプスで善人が皆成仏し巨大功徳兵器の暴走する末法の世が舞台だぜ

    黄昏のブッシャリオン - カクヨム
    黄昏のブッシャリオン(碌星らせん) - カクヨム全てが徳の光に変わっても。先へと進む者がいる。kakuyomu.jp
  • 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:09:41

    何やってんだテメエら!
    メタルマックスを出せよ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:19:06

    >>1

    猿作品は全部読んだんやな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:24:24

    エグゾスカル零…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:26:14

    やっぱり北斗の拳の元ネタのマッドマックスだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:39:41

    シュピーゲル・シリーズ…
    超少子化社会な上に紛争とテロまみれだからオスガキッサイボーグがみんな最前線送りされてて都市部の対テロが主題の本編はメスガキッサイボーグばっかしか出ないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:59:26

    紹介しよう 弐瓶勉「BLAME!」だ

    都市機能が暴走して誇張抜きで全長500億kmくらいまで増殖した都市をひたすら旅する漫画だ

    弐瓶先生が描く圧倒的スケールの構造物の描写はたまらないよねパパ

    「世界が終わりかけてる」というよりもう終わった後の話なんやがなブヘヘヘ

    『BLAME!(1)』(弐瓶 勉) 製品詳細 講談社コミックプラス最強の銃を持つ男・霧亥(キリイ)!! 無限に広がる階層都市を行く冒険者・霧亥を描く渾身のハードSFアクション。kc.kodansha.co.jp
  • 47二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:02:02

    >>19

    やっぱり頭のおかしいメス・ブタよりも種族の垣根を超えたモノ・ホンのダチだよね パパ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:04:53

    >>47

    うむ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:15:51

    ポストアポカリプスの最高傑作

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:19:55

    メトロ2033
    地下に追いやられて鼠のような惨めな暮らしおくってるのに
    まだ残った人間同士でドンパチやり合ってるなんてこ、こんなの納得できない

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:28:55

    漫画の方のナウシカ…はちょっと違うのん
    ドラッグオンドラグーン…は古くてプレイが厳しいやんケ
    あと治安最悪といえば北斗の拳やマッドマックスだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:32:26

    ここまでニューヨーク1997がないなんてお前達には失望したよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:42:38

    カテ的に力王じゃないのかあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています