- 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:18:18
- 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:30:50
美味しんぼとか鉄鍋のジャン!では先攻が勝つことも普通にあるぞ。
ジャンなんてあえて後攻が不利になるような料理を作ることもあるし。 - 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:34:30
- 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:37:22
- 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:56:34
寿エンパイアで先攻が勝ったところ見たことない
- 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:57:43
ミスター味っ子にも先攻が勝つ展開はあったはずだぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:10:53
- 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:13:42
美味しんぼは割と先攻勝ってなかったっけ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:19:22
美味しんぼやジャンあたりは有名どころかな
- 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:52:50
どっかで 君の料理を美味しく食えたのは先行の体が温まる料理のおかげだってことで逆転負けしたやつはいtな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:57:03
- 12二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:08:19
どっかの人がグルメ漫画を検証したらおおよそ7割くらい後攻が勝つという結果が出たんだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:03:17
- 14二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:08:18
そもそも一騎討ちじゃんこれ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:09:06
将太の寿司は意外と後出しで負けてる展開もある気がする
奇想天外な発想自体は評価されても総合的なジャッジでは負けてたりとか - 16二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:18:18
美味しんぼでも何度か負けてたな
善玉にジョブチェンジ中だった雄山先生の温情で負けキャンセルもあったけど - 17二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:08:11
- 18二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:17:49
- 19二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:22:06
- 20二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 05:57:41
大年寺三郎太は後攻無敗らしい
- 21二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 06:02:50
美味しんぼは格上の雄山に山岡さんが挑んでるから先行勝ちが違和感なく出来てるんだと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:02:15
- 23二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:06:13
- 24二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:38:07
まだ判定前だが最新乃勝負でも同じように先行を利用して
審査員の嗅覚を潰すことで主人公サイドの料理を台無しにしてたな
まあ主人公側は対策として餃子をヘリコプターに見立てて
プロペラ部分からの風圧とハーブの香りで帳消しにするという離れ業で防いでたけど
- 25二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:41:57
- 26二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:43:55
将太の寿司だと印象深いのは後攻+思い出ボムという必勝戦法使ったのに
「クジラは魚じゃなくて肉だから焼いたほうが旨い」という根本的な理由で負けたクジラ勝負