チョコケーキにオレンジピューレの層入ってるやつ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:28:42

    あまり俺を舐めるなよ?チョコケーキにオレンジとかいらねーんじゃ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:29:16

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:29:26

    ケーキにはいらなくてもチョコにオレンジはおいしいよね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:30:51

    (その組み合わせ正直好きなんだよな…)

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:31:24

    正直分かる

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:32:02

    えっごめん…チョコとオレンジの組み合わせ好き…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:32:38

    うまいやん
    チョコオンリーだと飽きるしアクセントとしていい

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:33:04

    >>3

    嫌い!だけどそれは商品見ればわかるから避けられるからモーマンタイ

    ケーキは中にオレンジはっつてるかわからんから入ってるとテロ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:33:07

    絶対に必要な組み合わせじゃないがあるとちょっと嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:33:37

    スレ主はフルーツ全般嫌いなんじゃ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:34:13

    ビターチョコとオレンジの組み合わせは至高
    異論は認めない事も無いような気がしないでもない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:34:18

    チョコ単体とフルーツ単体では好きでも
    組み合わせが好きじゃないってのはよくある

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:35:21

    >>7

    これ

    チョコケーキの味を最後まで楽しむために必要

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:36:24

    チョコだけを求めてるんすよねぇ🤓

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:37:49

    酸っぱいのが嫌いなわけじゃないけど甘いものは甘いものだけで食べたいんじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:37:57

    チョコケーキにはフランボワーズかカシスだよな!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:37:57

    チョコもオレンジも好きだけどこれは苦手…
    たぶん酢豚パインと同じ流れ出来るやつだわこれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:38:58

    買わなきゃええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:41:03

    ちょっとわかる
    それ要らないんだよなぁってなることあるよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:42:31

    >>18

    オレンジがガッツリ出てるなら買わないだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:42:48

    >>18

    書いてたら買わないからちゃんと入ってるアピールしてほしいよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:46:28

    ていうかそもそもちょい足し柑橘類って好き嫌い激しく分かれる代物だと思う
    唐揚げにレモン汁とかもそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:47:33

    美味しいけどチョコケーキが食べたい時に求めてる味ではないんだよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:48:47

    わかる
    チョコ+オレンジはミスマッチ過ぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:49:27

    別に食べられない事はない
    でも知らずに食べると不意打ちくらった気分になる
    レモンピールとかもそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:50:40

    自分は好き
    なんなら積極的に買うからもっと大々的に書いといてくれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:55:07

    チョコと柑橘とかベリー系の組み合わせ大好きだからアピールしてほしい
    そしたら嫌いな人も避けやすいのに

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:05:56

    すごい嫌な言い方だけどチョコの苦味とオレンジの酸味が合体するとゲロに近くなる

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:08:54

    チョコには生クリームだけで良い
    酸味とかいらんねん

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:10:58

    すごいわかる
    生クリームとかチョコにフルーツはいらない(過激派)

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:11:21

    チョコとフルーツの組み合わせ自体はむしろ好き
    でも濃厚なチョコ味を堪能したい!!!!って気分の時に登場するとちゃうねん……ってなるから最初から~オレンジ風味を添えて~とか名乗って欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:11:35

    マジか
    こんなに割れるものなんだ

    俺は好き

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:13:29

    別に存在が許せねぇ!ってわけじゃねぇんだ
    区別できるようにしてくれって話
    名前にオレンジとかベリーとか入れるとかしてさ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:14:23

    むしろ酸味とチョコがマリアージュ!と思っちゃうのだが
    ダメな人はダメなのね

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:14:52

    >>18

    こっちだって買いたくねぇんだよ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:15:56

    チョコケーキが食べたい時はガッツリチョコ食べたい時だから分かる
    それはそれとしてチョコとオレンジの組み合わせは嫌いじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:16:29

    >>34

    見て回避できないタイプの奴だと我々からすると実質ワサビシュークリームになるのよね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:16:36

    新作のチョコ!で飛びつくとオレンジ入ってます!の説明でアッソウデスカ…で下がっていっちゃう
    チョコの美味しさの説明を推していたらなおさら

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:18:10

    全面チョココーティングされてるタイプのホールケーキでこれ食らうとテンションがた落ちするのよね…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:18:29

    チョコケーキにフルーツで許せるのはギリバナナかな
    いやだめか

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:18:34

    チョコケーキが食べたい時に選ぶもんではないというか
    商品説明にオレンジ入ってますと絶対書いて欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:20:13

    >>16

    それな

    カシスが美味い

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:22:46

    チョコケーキもチーズケーキも大好物だが
    ショコラチーズケーキてめーは駄目だ
    なんか組合わさることで好きな部分が打ち消しあっとる

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:22:51

    アレルギーもあるから聞けば教えてくれるとは思うけど面倒臭いよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:23:54

    GODIVAのチョコでもオレンジピール入りの美味しくないよね
    チョコだけだとクドいって言う意見もあるけどそう、ドライフルーツをミントみたいに添えとくだけでいる人もいらない人も納得するwin-winなのに、なぜ見た目だけじゃ分からない上に無理矢理食わせようとするソースにするのか

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:24:31

    フルーツソースやドライフルーツなら好き
    生のフルーツは嫌い

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:26:19

    チョコにカシスもフランボワーズもイチゴもバナナも素晴らしいが
    オレンジは嬉しくない
    リンゴはオレンジよりマシだけど良さは分からない

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:26:24

    チョコレートと柑橘は合うと思ってるけど
    チョコレート感を楽しみたくて買ったチョコケーキに潜伏するアンブッシュオレンジは確かにイラっとする

    今来るんじゃねえってなるわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:29:24

    俺的にはチョコに果物ソースはまだいいんだけどチーズケーキに仕込まれるベリーソースは予告してほしい
    いるなら名乗れ チーズが食いたいんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:30:27

    ザッハトルテにアプリコットジャム塗ってあるのはいい
    元々そういう食べ物だから
    けどチョコケーキにオレンジは絶対の組み合わせじゃないので入れたいなら明記してくれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:31:06

    多分ポジション的にはチョコミントに近い感じなんだろうね。個人的にはチョコオレンジは好きだけどチョコミントは苦手だから嫌なのに分かって貰えないのはキツイだろうなとは思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:33:56

    意外と同意得れてうれちい

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:37:58

    チョコ部分を食べた後にオレンジソースを食べると対比現象で酸味が強くなる
    口の中に広がる甘みを楽しみたいのにノイズになって楽しめない

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:38:19

    >>51

    あーチョコミント確かに

    めちゃくちゃ好きって人と絶対無理って人に別れやすい味があるんだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:49:24

    大体オシャレな高級ケーキほどそういうアクセント的なもの入ってる確率高いから結局コンビニとかの安物チョコケーキが一番安定なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:56:18

    オレンジじゃなくてアプリコットのパターンも多いよね

    ザッハトルテはそういうものだけど

    Sacher Torte Austrian chocolate cake recipe


  • 57二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:09:28

    >>55

    おこちゃま味覚だからチープなやつのほうがうまく感じるやつだわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:12:16

    入ってるのも入ってないのも好きだけど
    チョコだけを食べたい時にオレンジピールが出てくるといや違うんだよな…になるからちょっと気持ちはわかる

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:14:33

    ザッハトルテに関してはむしろアプリコット入れるのが伝統的なレシピらしいから入ってるもんと思った方がいいかも

    https://www.meiji.co.jp/hello-chocolate/enjoy/31.html

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:15:41

    わかる
    パフェとかに高確率でフルーツ入ってるのもやだ
    チョコパフェっていうならチョコを主役にチョコ味の菓子とクリームで作れよ
    味のバリエーションだってホワイトチョコミルクチョコダークチョコ色々あんだろ
    チョコにフルーツが入ったらそれはもうチョコパフェじゃないんだよチョコとフルーツのパフェでしかないんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:29:45

    クルミ入ってるのあんまり好かん
    入れるなら上の方に置いといてくれ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:31:17

    >>60

    パフェ自体がアイスとフルーツを楽しむためのデザートらしいからチョコパフェのフルーツは仕方がない気もする

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:31:29

    >>60

    タイトル忘れたけど、昔読んだグルメ系の本で100%チョコレートパフェを作って食べたら最初は良かったけどくどくて最後の方すごくキツかったって書いてあった

    飽きさせずくどくさせず、そしてチョコレートのバランスが大事なのかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:52:44

    いちごやバナナやベリー系はまだ良い
    キウイとぶどう、お前らはダメだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:57:24

    自分も昔はスレ主みたいに「チョコだけ味わいたいんじゃ!余計なもの入れるな!」って感じで苦手だったけど、年を取ったせいかそういうアクセントがないと胃もたれするようになった

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:57:52

    スレ画みたいなオシャレなやつは中になんか入ってること多いよな
    こういうやつは中に余計なもん入ってない事が多いぜ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:58:26

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:26:05

    チョコレートにナッツ系のプラリネ入ってると重く感じるからわからなくもない
    香りはいいけどとにかくナッツの風味強くてもうナッツのペースト食べてる気分なんだよね
    ハイブランド系に高確率で存在するんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:26:47

    >>66

    この画像の上に飾ってあるロールチョコすき

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:32:23

    >>51

    自分もチョコとオレンジはいいけどチョコミント苦手だな

    ペパーミントティーとチョコはいいのに合わさると歯磨き粉を食べてる気分になる

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:33:09

    チョコケーキにイチゴジャムも美味い

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:34:47

    厳選したチョコレートの味に合うオレンジピールを組ませてるから
    ハズレなしにクッソうまいんだよ
    好みに合わないならまあわかるけど
    まずいって人は高いとこのケーキ食ってきて

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:35:54

    俺は美味しいケーキが食いたいんじゃなくてチョコレートケーキが食いたいんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:36:58

    安いのだと柑橘類系の香料でクソまずいこともあるんやで

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:37:23

    >>73

    ただのチョコケーキ食っとけ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:38:12

    大抵の場合説明が無くて不意打ち状態で口にするから余計に不味い印象がついてる
    明記してくれ頼むから

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:39:24

    ガトーショコラをオススメする

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:39:29

    まずいってよりは
    ・チョコの味がしっかりして美味しいなぁ
    ・オレンジピールの味が後味をさっぱりと流してくれて濃くても次の一口が爽やかに食べれるなぁ
    ・でもチョコの濃い味をずっと楽しみ続けたいんだよなぁ
    って感じなんです

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:40:37

    ちょっといいチョコケーキだとスポンジに洋酒(フルーツリキュールとか)を染み込ませてるのがあるあるなんだよなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:42:02

    オランジェットとかそういうものと思ってれば全然普通に食べるけどチョコレートケーキのつもりで食べててオレンジピール入ってると異物と認識してしまう

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:42:34

    チョコレートケーキの王様オペラを食えよ
    フルーツ入ってないから

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:43:41

    たぶんだけどチョコだけで最後まで美味しく食べられるケーキやパフェって作るの難しいんやろな
    ずっと同じ味だといつの間にか飽きる

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:44:32

    >>75

    ただのチョコケーキ食いてえのに表記もせずオレンジぶち込むのが嫌って話やろうがい

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:45:38

    >>77

    カカオ度数高めの生ガトーショコラ好き

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:46:50

    テリーヌ食えよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:50:33

    ガトーショコラもめっちゃ好きなんやけどそれはまたケーキとは別の美味しさなんよな

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:37:48

    >>63

    そっか

    前に良いホテルで食べたダークチョコミルクチョコホワイトチョコのムース主体のチョコパフェがめっちゃ美味くてね

    個人的には最高だったんだけど普通に考えればフルーツの酸味許せん自分がズレてるのかも

    >>85みたいなガッツリチョコ味わうタイプのおやつばっかり作って食べてるし…けど美味いんだよ

    特に冬の焼きたてのフォンダンショコラは

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:54:23

    親戚が買ってきたチョコケーキがそれで食べて後悔したわ練り込まれてるとフルーツ取り除けないし嫌だよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 01:04:59

    チョコケーキにオレンジを期待してないから事前に分かればオレンジが入ってない方のチョコケーキを選ぶ

    ただチョコとオレンジの組み合わせを全否定はしない
    マックのショコラオレンジフラッペは予想に反してかなり美味かった

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 01:09:27

    オレンジピールのチョコ大好きだけどピュレみたいなやつが間に挟まってるタイプのチョコケーキは苦手

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 02:47:12

    紅茶と一緒に食べて油っこさ流すから突然入ってくる酸味いらんのよな
    フルーツは好きだけどピールは苦手だし別々で食べたい

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 03:58:07

    そんな嫌なら成分表示でも見ればいいのに・・・って思うのは俺だけ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 04:03:04

    オレンジピールとか紫蘇とかみたいな
    「えっ?そりゃ入ってますよ?美味しいじゃないですか(笑)」みたいな顔して商品名にも書かず当然のように入ってくる異物ほんと嫌い

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 04:17:43

    >>92

    ケーキ屋やレストランのデザートに成分表示なんかないだろ

    アレルゲンじゃなくて単なる好き嫌いなのに果物やナッツは入ってますか?って逐一訊くのも恥ずかしいだろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 04:20:55

    トップスのチョコケーキのナッツはどう思う?
    俺は好きなんだけど家族にいらない派がいてびっくりした

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 04:27:11

    >>95

    ナッツは個人的にはギリ許せる

    これがオレンジやベリー類なら要らん

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 04:35:19

    カカオがそもそも豆だからナッツ系とは味や香りに親和性があるよな 重たいよくどいよ!という意見もわかるけど
    カカオ自体の風味や酸味がフルーツとは似て非なるものだから人によって調和してるように感じたり喧嘩してるように感じたりするのかなと考えてる

    自分はチョコレートと紅茶の組み合わせが苦手だわ 香り高いもの同士を合わせたら喧嘩になるだろと思う

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:03:32

    チーズケーキの底に干しブドウ
    外して食す

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 08:53:47

    チョコの甘さと苦味を感じたいから酸味を入れてほしくないんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:05:07

    >>94

    嫌だったら自衛しないと 食べてガッカリするくらいなら聞いたらいいよ

    お店もアレルギーかなくらいに思って気にしないんじゃない


    大人になってシナモンにアレルギーがでるようになったので

    入ってそう、と思ったら注文する時聞くよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:53:57

    >>79

    これもアレルギー反応出るからガチで表記してほしい

    熱入れてても口の中痛くなるやつあるんだよな

    あと単純に匂いも嫌い

    洋酒漬けのフルーツお前もだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:55:40

    ザッハトルテにも杏ジャム入ってるしチョコレートケーキ全般ジャム入りだと喜ぶ民です

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:13:48

    >>95

    個人的にはケーキは柔らかくあって欲しいから無くていいい

    もしくは上に乗ってて「クルミはここにあります」って自己主張して欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:36:46

    >>95

    スレ主だがクルミとかならええかな

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:11:42

    >>95

    歯に詰まるのと上でも書かれてたけどナッツ入れると重いからね

    最初はいいけど味がかなり個性的だから飽きるのが早い

    これがベリーソースとかだったらまだ食べやすいかも

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:12:15

    このスレめちゃくちゃ好み割れてるな
    こりゃどっちも廃れない訳だわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:20:39

    幼少期はショートケーキのイチゴすら異物でクリームとスポンジしか食べたくなかった人間もいるので、モンブランやチョコレートケーキのオレンジやカシスやフランボワーズは許せない

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:22:14

    このチョコケーキの中にはオレンジが入ってます!って書かれてたらええねん買わないから
    書かれてないのに入ってたら純愛エロ漫画に唐突にNTRぶち込まれたみたいな気分になる

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:24:29

    そもそもそんな罠的にオレンジピールとか入ってたことあんま無いんだよなぁ…大抵一言添えてあるかちょっとした紹介文みたいなのに書いてあるとか
    それとも単に好みだから覚えてないだけか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:27:04

    自分の近くのケーキ屋は図解説明や何が入ってるか書いてくれてるけど無い所もあるだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:28:42

    チョコケーキにオレンジは経験ないな
    いちごケーキとかロールケーキにキツめの洋酒隠し味されてて
    具合悪くなった事はあるからあんなかんじ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:04:44

    >>7

    飽きないが?

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:08:00

    チョコの味だけ味わいたいならマジでクラシックガトーショコラとかケーキを選んだ方がいいぞ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:10:17

    俺はコーヒー味が大の苦手なんで茶色っぽいケーキはコーヒー成分のあるなしを念入りに調べてから買うようにしてるしチョコにフルーツが駄目ならマジで店員に聞くとかした方がいいぞ
    自分の好き嫌いは自分でケツを拭け

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:13:35

    >>113

    そういうことじゃないねん

    我々は「チョコケーキ」が食べたいの

    「チョコレート」食いたいわけじゃないの


    そしてその「チョコケーキ」にフルーツ入れてるのわかるようにしてくれってこと

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:15:43

    >>114

    いちいち聞かれる店員の手間考えたら最初から明記しとけよとは思うがね

    命に係わるもんじゃないからこそこんなとこで愚痴ってるわけだし

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:18:18

    >>100

    アレルギーなら必要性があるだろ

    でも好き嫌いのために確認の手間暇取らせたり「除いてお作りすることもできますが…」って気を遣わせるのは申し訳ないんだ

    レストランとかだと連れの目もあるしな

    好き嫌いを知ってるやつからは「そのくらい我慢しなさいよ」って言われるし

    知らない人からは「アレルギーですか?」って気にされるし

    入ってたら内心テンション下がるだけで食べるの中断するレベルのNG食材じゃないから黙ってたほうがマシなことが多いんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:35:05

    チョコケーキにオレンジピューレはいらない派ではあるけど
    コレは好きよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:52:53

    散々言われてるが食べられないってわけじゃないんだよな
    ただチョコたっぷりな味わいを楽しんでる時に出てこられるとちょっと萎えるってだけ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:53:01

    オレンジピール自体は割と好きなんだけど店によっては主張が強すぎてチョコが添え物になるんだよな

    多く入れれば見た目は華やかになるのは確かなんだがね

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:04:16

    フワフワの柔らかいスポンジとちょっとビターなチョコクリームをただただ味わいたいだけなんだ…
    トッピングのチョコは大好きです

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:34:39

    個人的にバナナも違うんだなぁとなる
    甘さのタイプが違うねん

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:45:55

    >>122

    クレープとかのチョコバナナは鉄板の組み合わせでは?

    特にほんのり暖かいバナナだと、バナナの風味が大きく変わるからより相性良くなるというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています