- 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:29:14
- 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:34:33
- 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:40:42
- 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:42:51
エグへのナミさんは初見かわいすぎてビビった
- 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:44:37
スレ主主導で語る系?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:49:53
- 7スレ主24/01/07(日) 20:50:43
スレ主以外もどんどん語るなり宣言するなりして欲しい!!!!
- 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:51:12
- 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:51:34
- 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:51:59
- 11二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:52:07
- 12二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:53:23
尾田っちの引き出しの多さが恐ろしいよ
「そのキャラが選びそう」かつ「似合ってる」ものをちゃんと着せているのは地味にスゴイ - 13二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:53:36
どう考えてもトンチキなのに可愛くかっこよくまとまってるキャラデザ上手いよなおだっち
- 14二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:54:45
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:58:26
- 16二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:59:05
結構上裸キャラ居るけどタトゥーや小物をバランスよく散らしているお陰で「うわ脱いでる!」「露出が凄い!」みたいな生々しさが抑えられてるように思う
勿論海賊という日本人からはやや遠い概念を通してるのもあるだろうが - 17二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:59:15
関係ないけどスレ画のナミとフランキーが昔ルフィが描いたデザインのままなの好き
- 18二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:03:56
マジで天才だと思ったのは人獣カク。
元々充分すぎるほどキャラ立ってるのにあんなイロモノ形態追加して大当たり引いてるの強い。 - 19二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:04:20
- 20二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:07:10
- 21二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:10:26
サボはあの目の形も好き なんかちょっとかわいい
- 22二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:14:51
- 23二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:15:54
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:19:46
- 25二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:29:30
- 26二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:32:39
- 27二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:43:03
ドレークかな
ゴリゴリの男の人にニーハイブーツを履かせるセンスに恐れ入った
金属要素は服にそんなに無いのに騎士みたいなイメージでカッコ良くまとめられてるのが凄い - 28二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:47:36
ブルックの「生きた骸骨」ってキャラデザ素晴らしい
そこにアフロを足してるのがファンキーさと音楽家っぽさ両方あって好き
武器が仕込み杖とバイオリンなのも似合ってる - 29二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:47:41
- 30二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:52:37
- 31二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:27:59
- 32二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:29:42
二年前ブルックのボロい紳士服の下から骨が見えるデザインマジで天才だと思う
今のソウルキングファッションも好きだけどあの老紳士感とゴシックホラー感のいいとこ取りデザインの方がやっぱり好き - 33二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:25:44
ドフラミンゴ
もはやトレードマークなピンクコートはもちろん、グラサンもつり目っぽくて中々ないデザインだし、あれだけで「ドフラミンゴ」感がすごい
意地でも素顔を見せないところが刺さる
それと七分丈ズボンですね毛あえて見せてんのが尾田っちのこだわり感じる(糸ノコのときに糸が見えるようにするためなのかも)
前もガバッと開いててチンピラっぽさとカリスマ感が同居しててほんといいデザイン、袖にドンキホーテファミリーのマーク入ってんのもボスらしくて良
靴が足の甲見えて先が尖ってるデザインなのも好き、ヒールっぽくて足元でちょっとフェ ミニンさを足してくるズラしを感じる
あとは指や脚が長くて技が映えるとこ
特に脚には注目したい、足技使いなだけあってゲームで兄弟のコラさんと比較しても太ももがちゃんと太くて良い、筋肉を感じる
ここまで41のドフラを語ったけど、過去編のスーツやシャツも今とは全然違う露出度0の服なのに着こなしててすごい、赤スーツなのも派手好きを感じて最高 個人的に26のときの白いズボンがイトイト覚醒の糸束っぽい模様でそこもらしさを感じて好き
とにかく唯一無二のデザインだと思う - 34二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:31:19
- 35二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:50:10
- 36二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:50:49
ムキムキバキバキが多いワンピでシュッとしたキレイめスタイルのメンズって珍しいよね、(性格はさておき)一応上品な育ちをしてるんだなってのが見た目で分かる
モデルの?ミックフォーリーも好きだからマスクを見るとなんか凄く嬉しくなる
- 37二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:57:26
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 01:39:39
これ公式?サイト行けばあるかな
- 39二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 01:44:15
アイスバーグとかキッドとかラフィットの男の口紅キャラがしっかりカッコイイのすごいと思う
- 40二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 01:55:36
ブルックのデザイン天才だと思う
アフロの骸骨に紳士スタイルっていう文字にすると意味分からない組み合わせがこんなにガチっと嵌るのすごいよ
2年前のデザインが完成され過ぎてるけど2年後のソウルキングスタイルもアレはアレで好き - 41二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:47:50
ワンピースを初めて認識した子どもの頃パッと見てカッケエなと思ったのがサンジとゾロのデザインだった
サンジは金髪で黒いスーツでタバコって3つはありがちな取り合わせだけど眉が巻いてるのびっくりしたし前髪長くて片目隠れてるのもスーツで料理してるのもかっこよく感じて惹かれた
ゾロは白半袖シャツに腹巻はマジでバカボンのパパなのに片耳だけ金のピアス3つもしててオシャレじゃんと思ったし腕に黒いバンダナ巻いてて緑の短髪だし刀とかいうかっこいいアイテム三本持ちとか初めてで衝撃受けたの覚えてる - 42二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:23:02
ブラックとか色々挙げられてるし、マジで幅広いけど
個人的には特にチンピラとかマイルドヤンキーみたいなタイプのデザイン得意だと感じる
ローとか - 43二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:30:36
ブルックとかほぼほぼリアルに骸骨でまんま白骨死体なのにアフロの外見と陽気でスケベな性格にすることで怖さを愛嬌に変えてる手腕とか凄いよね
- 44二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:32:58
2年前ペローナの小娘っぽいキャラデザから2年後のお嬢さんって風のキャラデザに変わるの好き
根本のファッションの傾向は変わってないのに大人っぽくなってるのがすごい - 45二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:38:41
ペローナの目は思い切ったデザインだけどどんどん可愛く見えてきてすごいと思った
今ではあのまん丸い目じゃないと物足りない
服装も含めて本当いいキャラデザ - 46二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:44:50
- 47二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:04:06
ゾロにピアスつけた尾田っちは天才
あと本気出す時に手ぬぐいつけるのも最高 - 48二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:09:11
ペンギン
初見の時、名前を間違えずに一発で、ペンギンだァ!、って思えたから
2年後のペンギン要素あがった方もかわいいし
つなぎ服姿っていうのが、仕事のできる男っていうイメージあってかっこいい - 49二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:03:08
コラさんはシャツが白じゃなくて薄いピンクなのが地味に好き
- 50二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:06:35
- 51二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:14:08
- 52二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:23:11
- 53二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:33:57
人魚族だとシャーリーも好き
人魚もそれぞれ魚の種類が違うという設定を生かしたクールビューティーなアオサメの人魚
ワンピースには珍しいショートカット&目のハイライトなし女性キャラなのもグッド - 54二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 21:34:31
- 55二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:24:43
- 56二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:49:19
- 57二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:22:45
- 58二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:28:10
保守
- 59二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:51:12
- 60二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:59:14
- 61二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:22:44
ベルメールさん
序盤も序盤にあの思い切った髪型の女性キャラを出してくるセンスよ
でもあの男前美人がちゃんと「お母さん」として描かれてるのが堪らないんだ…… - 62二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:39:33
ペンギンシャチの一般人感好き
2年後シャチの帽子こんなかわいくて良いの!?って謎の衝撃があった - 63二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:52:59
- 64二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:47:22
保守
- 65二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:02:23
保守
- 66二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:04:13
シンプルかと思いきや片目隠れとぐる眉で唯一無二の個性があるサンジ好き
一味の2年前と2年後で一番変化少ないよね - 67二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:27:07
キング
銀髪褐色肌フェチというのもあるが、まさかワンピであんな正統派イケメンがお出しされるとは思わなかった
黒い翼と炎という組み合わせも厨ニ心にぶっ刺さって抜けない
最推しは別にいるが見た目だけならキングが一番好き - 68二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:49:43
お菊ちゃん好き
ロビンちゃんやハンコックともタイプの違う正統派な黒髪美少女最高
尾田先生の女性の作画が変化してきたワノ国で出てきたこともあって、今までのワンピには居なかったお淑やかな雰囲気の可愛さになってるのが良い
そして男の娘属性持ちなのがマジで最高、作中でバラされた時は思わず叫んだよ
尾田先生ありがとう、一生ついて行きます - 69二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 01:56:10
鎌ぞう キラーの数少ない外見の特徴を残しつつおどろおどろしく仕上げててすげーと思った なんで口紅とかバッチバチのしたまつ毛とかが男キャラに似合うんだ??ってすごい造形してる
- 70二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:30:58
保守
- 71二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:09:44
- 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:07:44
保守
- 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:41:58
こういう所で何度も言われてるだろうけど、やっぱモモンガ中将のキャラデザはすごいと思う
モヒカン、長髪、長い髭って要素だけ書き出すとあそこまでかっこよく見える意味がわからないもん - 74二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:02:05
GOLDの羊みたいなヘアアレンジのナミさん好き
映画前半の白衣装何人かはよく見たら分かるって程度で生地にラメが入ってるような加工がされてて感心した - 75二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:32:17
- 76二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:54:42