- 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:47:35
- 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:52:56
俺もZガンダム初めて観た時EDのクレジット表記見てビックリした
えっあの青年丸尾くんと同じ声優なんかと思った - 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:21:57
飛田さんて主人公じゃなくてアクが強いキャラばっかだから
シンプルに主人公なの珍しいよね - 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:22:59
実際に聞いても「ホントに飛田か?」ってくらい普通に少年声
- 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:25:05
そりゃ監督も劇場版の時にカミーユの声できるのか疑うわな
なおゲームでずっとカミーユの声をやってたので演技力は衰えていなかった模様 - 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:26:07
他にカミーユみたいな声のキャラあんまりやってないもんな飛田さん
ウルベとかそっちの声が多いし - 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:27:29
- 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:27:53
- 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:29:41
やっぱ少佐よ
インパクト最強だろう - 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:30:26
アニカビのカワサキぶっ飛んでて大好き
- 11二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:31:05
- 12二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:36:44
- 13二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:38:52
- 14二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:40:25
キャプ翼の若島津は正統派に入るんだろうか
活動初期の頃演じたキャラだけど(というか初レギュラー) - 15二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:41:24
- 16二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:42:18
ゴセイジャーのブレドランみたいな感じだったな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:44:59
- 18二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:45:25
青山先生ガッチガチのファーストファンでΖはあまり見てなかったから、カミーユ関連のネタアニメスタッフ側主体で最初いろいろ盛り込まれていたんだよな
- 19二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:47:09
飛田さんの声ってカミーユがやってたのか
- 20二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 21:54:44
飛田展男の少年役って言われても丸男くんしか出てこねえんだよな普通は
- 21二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:06:31
あの当時は飛田展男と中原茂の聞き分けできなかったわ