- 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:55:49
- 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:57:21
ヒロインレースを単独首位で全力疾走してそのまま燃え尽きた
- 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 22:58:31
今見終わったけどいや銀河の平和を守られたし、赤騎士との共闘も良かったし、急に出てきた知らない天才に引いたし、いっぱいい歌あったし、ハヤテとあの銀河の歌姫ちゃんが肩車して丘から空を見上げるシーンも良かったのに、辛い感情が止まらないよ……
- 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:04:37
視聴前スレ画:Yeah!
視聴後スレ画:遺影… - 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:14:00
ハヤフレ…あの時助けた赤ん坊と幸せに暮らすハヤフレどこ……?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:17:27
ところでリンゴって実生苗とかマルバカイドウってやつについだ丸葉台の木とかだと60年以上は寿命があるんですけど、
人間が管理しやすく、収穫もしやすいように矮性台に継いだリンゴの苗もあって、
それの寿命はおおよそ20~30年くらいなんですよね - 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:22:11
よしテレビ版を見たなら劇場版2作も見ようぜ!
- 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:23:28
あの赤ん坊が成長して歌姫目指す新マクロスも将来的にやってほしい
- 9124/01/07(日) 23:24:04
今劇場版2作見終わった俺にもう一度○ねと???
- 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:31:02
ずっと歌ってましたね
覚悟するんよと - 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:04:02
さあ、愛してる聴こうぜぇ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 06:30:42
強制的にフレイア推しにされたあげく推しを奪われる映画だった
- 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:08:38
- 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:23:56
- 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:25:20
- 16二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:27:53
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:28:32
- 18二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:32:21
ルン花ラストに微かに聞こえるフレイアの笑い声でも致命傷だよ!映画館で泣いたわ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:35:05
リアルライブでの歌い方も沁みるんだ……
- 20二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:42:24
愛おぼは失恋して傷ついていたミンメイが輝と美沙(とみんな)を助けるために歌わされる展開が腹立った
F映画は前編でアルトと最初に出会うのも助けられるのもTV版ランカだったのにシェリルに変更されていてランカのヒロイン要素が悉く排除されていたの腹立った
その点TV版でも映画版でもフレイアとハヤテがメインで素直に見れるΔよかった
- 21二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:43:36
ワルキューレはあきらめないの歌詞も
瞳を閉じて 耳澄まして 記憶(そこ)にいる私のこと いつでも感じて欲しい 離さないで!!
と死別することを理解してる歌詞なんだよね… - 22二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:46:04
- 23二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:49:02
曲単品だと?????だけどウィンダミア人について知ってると沁みてくる歌詞いいよね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:52:44
絶対LIVE!!!!!!絡みでフレイア語るとどうしても同時上映のミシェルの言葉が浮かんでしまうような内容が出るが、
こればかりは許してほしいのだ…… - 25二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:57:59
草
今日公開の「劇場版マクロスΔ絶対LIVE‼︎‼︎!」で作・編曲させていただいたED曲「ルンに花咲く恋もある」。コンサートで盛り上がる曲と言う発注だったはずなのに、映画の最後でしんみりさせてしまったような‥(笑)詳細は映画館で‼︎ <a href="https://twitter.com/macrossD/status/1446248977335263234" target="_blank">twitter.com/macrossD/statu…</a> — コモリタミノル(COMO) (Comorita) 2021年10月08日
- 26二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:04:41
劇場版見た後だとAbsolute5って曲名も「一人でも欠けたら意味を失ってしまうから」って歌詞も重すぎる
- 27二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:04:51
みのりんご以外のワルキューレ面々「絶対LIVE!!!!!!ってタイトルだって! 楽しい映画なのかなぁ」
先に台本もらってるみのりんご「やべぇよやべぇよ……」 - 28二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:05:36
解けて散るのなら全てが終わった後にして…
- 29二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:08:50
- 30二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:12:48
- 31二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:56:09
- 32二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:48:51
- 33二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:02:24
愛おぼは死亡キャラがTV版と変わらないし最後はハッピーエンドだから特に喪失感を覚える要素は無い(主人公&ヒロインsがメガロード01で行方不明になるのは続編で言及される)
サヨナラノツバサはまぁショックはあったけどランカがアルトとシェリルを取り戻すことを諦めてないからいずれ復活があるんだろうなと思ってたからそこまででもなかった
明確にヒロインの死亡が描かれたのはシリーズでも絶対LIVEくらいだからショックも喪失感も桁違いだった
- 34二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:20:57
つらみ現在進行形
- 35二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:29:57
そういえば愛してるの歌詞で愛してるって歌ってる回数はちょうど15回らしいな
- 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:37:04
死別コンビがそこ歌うんだって思った…
- 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:30:46
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:31:24
- 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:01:14
ライブだと演出からして完全に泣かせにかかってるんだよね
赤にしたペンライトを振りながら涙目になったのは良い思い出 - 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:50:35
平均寿命30歳のウィンダミア人だけどそれでも15歳は早すぎるよ…
- 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:00:52
いつかこの声が果てるその日まで歌うよ(真)
- 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:06:12
- 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:10:23
あきらめない→祈りの歌→ルンに咲く花→あきらめないの無限ループで脳破壊と再生を繰り返すの気持ちいい…
- 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:40:13
いいよね2022年のライブのみのりんごの愛してるソロ
足場が異様に高くて見ててハラハラするけど - 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:23:57
- 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 05:52:16
生きること それだけで まるで時間がないよ
だからもう 揺るがない この思いは 「ルンピカビーム!」
だからな…… - 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:16:14
なんですか、大体プロトカルチャーのせいだと!?
- 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:18:56
人間と異種族の寿命差恋愛はよく見るけど、異種族側が寿命短いのは初めて見たかも