- 1二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:13:36
- 2二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:15:22
というか今の作家が作画頑張りすぎ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:21:48
しかもアシスタントの飯作ってるらしいぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:24:52
ここ数年のおせち料理はどうしてるんだろうと気になってる
- 5二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:26:08
「漫画を描く以上に面白いことなんてあるのかしら?」と言ったと云われる女傑だ、面構えが違う
なお本人は「それ藤田和日郎先生が言ってたのよね・・・私そんなこと言った覚えないけど、藤田先生が言った!って言うならそうなんでしょうね」とのこと - 6二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:32:45
漫画描くの疲れたら漫画描いて気分転換する話すこ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:48:58
週刊連載って点で言うならだけど、かなり前のりんねの時点から絵がだいぶ年相応に劣化はしててそのまんまMAOやってる感じだからなぁ…
同じ還暦超え組でも並行連載して画力に衰えがないどころか磨きのかかってる猿渡哲也先生とかのが化け物だと思う - 8二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:50:12
その切り口だと休載なしで毎週載ってる作家みんな褒めなきゃいかんくなるで…
今はそれなりの年の人も多いし - 9二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:52:21
- 10二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:54:48
- 11二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 00:03:42
高橋留美子先生にかかわらず大体の週刊雑誌描いてる漫画家は偉大よ。
ジャンプとかでラフ上げてる作家もいるけどあれ見ればどれだけ過酷か分かる。 - 12二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:51:52
週刊連載作家みんなおかしいよな…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:55:31
- 14二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:11:47
昔の作家が作画頑張ってないと申すか貴様
- 15二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:14:45
週刊連載の場合、まず間違いなくアシスタントがいるからな
なんかあっても周りに人がいるからすぐ対応してもらえる
危険なのはアシスタントを使わないで全部一人で仕事こなしてるエロ漫画家や同人作家、イラストレーターかもね